
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
みんなマイホーム買う時…
- 
						1:名無しさん 新築マンションのモデルルームに行きますか? 
 新築一戸建てのオープンハウスに行きますか?
 また街中の不動産売買の仲介屋に行きますか?
 検索する時はホームページで会社を判断する時が多いですか?2008-05-13 23:57:00
- 
						2:名無しさん 全部回る 
 色々調べる
 めったやたらに買えるものではないから2008-05-14 07:56:00
- 
						3:名無しさん 回る事 2008-05-14 20:22:00
- 
						4:名無しさん ? 2008-05-15 07:08:00
- 
						5:名無しさん 長文になりますが、マンション購入に詳しいかた教えてください。先日新築マンションのモデルルームとして使用してた部屋を購入する手続きをしました。 
 モデルルームだったので200万引きで小さなキズや汚れも現状有姿のまま引き渡しということだったんですが、先日その部屋を見た他のお客さんがシャワーヘッドが当たって浴室の鏡を割ったらしくそのまま引き渡しになりますと言われました。あくまでも現状有姿なので修理するなら約3〜4万の支払いで、それは私が出さないといけないと。それについて反論すると、「壁にあり得ない穴があいてたり、浴槽が割れてたらさすがに直しますけど鏡は…あくまでも現状有姿という契約だったのでお客様(私)の方でお願いします」と言われました。
 これは私が払わないといけないのでしょうか?2011-08-02 17:23:00
- 
						6:名無しさん あなたが業者と交した契約書に従って解決するしかないでしょう。納得がいかない場合は消費者相談機関(都道府県・市町村に有り)やその方面に強い弁護士に解決方法を相談又は委ねてはいかがでしょうか 2011-08-02 17:49:00
- 
						7:名無しさん 払わんでいいやろ 2011-08-04 19:28:00
- 
						8:名無しさん マジレスせんでええやろ 2011-08-05 04:03:00
- 
						9:名無しさん どうでもええやろ 2011-08-08 10:02:00


 
					