
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
引っ越し屋サンにお金包む?
- 
						1:
にー
普通包むもんですか?
いくらぐらいが相場ですかね?2008-06-28 06:07:00 - 
						29:
名無しさん
名残。
昔はリヤカーやトラックで自分らで引越ししてたけど皆が皆トラック持ってた訳じゃないしリヤカーも薄れてって持ってはるご近所サンにお願いして『有難う』ってお礼しててん
2008-09-02 13:39:00 - 
						30:
名無しさん
封筒に全員分のチップいれて渡したら社員が分割してバイトの俺らは一円も貰えません〜?
2008-09-03 12:25:00 - 
						31:
名無しさん
ようは本人の気持ちの問題やから!古いとかじゃなしに育ち、家柄のいい人は大概つつむで!
様は親の躾の問題やから!電気屋さんとかすぐに済む作業でもお茶、コーヒー出したりするやろ!
2008-09-04 12:34:00 - 
						32:
名無しさん
↑
うん。飲み物とか色々出して【好きなん選んで〜?】が当たり前やと思ってた。
引っ越し・エアコンetc・庭師や外仕事系………ようは、気持ちやんな??2008-09-29 15:45:00 - 
						33:
名無しさん
うち一人三千円を五人にプラス飲み物あげた
そしたら昼から交代で別の作業員来てあせった?
その子には何も渡さんかった?
まとめて一万くらいを代表に渡すべきやったかな
あげすぎたな?2008-09-29 18:07:00 - 
						34:
名無しさん
包むの常識
低レベール
(笑)2008-10-04 00:04:00 - 
						35:
名無しさん
アタシはこないだ、
とりあえず積み込み終わってカラ、みんなにアクエリとかスポーツドリンク系渡して、引越先の?も全部終わってから、みんなにお茶とタオルと、2000円ずつ渡したょ?2008-10-04 00:24:00 - 
						36:
名無しさん
なんで
渡す必要あんの?
ジュースで十分すぎやろ2008-10-08 17:56:00 - 
						37:
名無しさん
引っ越して何円位かかりますか?
2008-10-14 14:08:00 

