
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
築15年の軽量鉄骨と築35年の鉄筋コンクリートについて
- 
						1:
名無しさん
どちらかで借りようと思ってて中はリフォームされてて間取りも同じくらいで迷ってます?
音の響きなどふくめ、建物じたいはどちらがいいでしょうか?
鉄筋コンクリートも築年数古いとあまり良くないんですかね?ちなみに両方とも阪神大震災で生き残ってます?2008-08-01 20:24:00 - 
						16:
名無しさん
あんたなんか早とちりなくせに上から物ゆうてキレ気味やしら頭おかしい人みたいやで
2008-08-03 08:46:00 - 
						17:
名無しさん
で、どうなの
分かったの?
まだ分からないの?2008-08-03 08:57:00 - 
						18:
名無しさん
こいつうざいなぁ?
2008-08-03 10:12:00 - 
						19:
名無しさん
まだ分からないの?
2008-08-03 13:52:00 - 
						20:
名無しさん
材質も関係あるよ。
材質ランクE構造ランクSなんて材質が耐えれる訳ないから材質+構造のランクは同じ位で成立ってる。
軽量鉄骨のランクがSなら鉄筋コンクの低ランクと変わらないやろうしね。
2008-08-04 22:17:00 - 
						21:
名無しさん
今まで1階に住んでて上の音に悩んでたので
今度は2階の物件を探し中。
よさげなのがあって東建の2LDKで1部屋は和室。4戸の真ん中だがどうだろう?
一応重量鉄骨になってるのだが…
昼間内見して作りはしっかりしてた感じ。
東建の物件住んでる人いたら感想お願いします。
2008-08-06 14:37:00 - 
						22:
名無しさん
1日だけの体験でも全然OK!
2008-09-08 18:25:00 - 
						23:
名無しさん
あたし鉄筋えらんだ。二年すんでるけどきになる騒音ほぼきこえたことないわぁ
2008-11-28 10:02:00 - 
						24:
名無しさん
1kの新しめの分譲貸し賃貸ってあるじゃないですか?
広さ以外つくりは普通の分譲と変わらないんですか?2008-11-28 19:40:00 - 
						25:
名無しさん
>>21
下から声や生活音
聞こえる場合もあるよ!
あたしそれですぐ引っ越したけど。
ほんまに住んでる住民の質による。
作りしっかりしてても最悪な住民やったら生活音は聞こえる!2008-12-03 14:01:00 

