
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
赤ちゃんと旅行
- 
						1:
名無しさん
半年の赤ちゃんがいます。旦那が一年にめったにない連休がとれたので、家族旅行にいこうとゆってくれたので、子連れなんでゆっくり温泉にいこうと思ってるんですが、子供の事を考えて近場で考えてるんですが赤ちゃんと連れなら何処らへんがいいですかね??
まだちっちゃいので、遊びに行ったりはできないので観光程度に近くに何かある所がいいなぁと考えているんですが
何処かオススメがあれば教えてください?2009-10-11 03:26:00 - 
						54:
名無しさん
部屋に露天風呂ついてる旅館なら子供いても関係ないやん?他のお客なんか受付でしか見ないし。
2010-03-06 20:46:00 - 
						55:
名無しさん
↑ちゃんと最初からスレ読んで書き込みせーよ。何回も同じ事ゆうな。うっとうしいわー。
2010-03-07 02:58:00 - 
						56:
名無しさん
共同の風呂でガキに小便されてみぃ? どんな気すんねん!
2010-03-12 17:15:00 - 
						57:
名無しさん
てかまず赤ちゃんには温泉の湯熱すぎてゆでだこなる。
2010-03-13 19:21:00 - 
						58:
赤ちゃんおっても赤ちゃん用に色々用意してくれてるとこあるからそこに連れて行けば問題ないかと…。温泉は滑るから部屋にお風呂ある方がグズったりしても迷惑かからないよ。うちは二歳やけど和歌山で近くの温泉行ってんけど子供連ればっかやったから事前に調べて行ったら大丈夫。赤ちゃんやからって湯船に入れっぱなしじゃない限りゆでだこにはならないしトイレトレーニング中やけど家でも湯船中で漏らすことはないけど。
2010-03-19 13:52:00 - 
						59:
名無しさん
赤ちゃんを他人と同じお湯に入れるほうが嫌?絶対に部屋に露天がある旅館がいい。
2010-03-20 21:05:00 - 
						60:
名無しさん
GWに温泉旅行いったらギャーギャうるさいギャルママ集団がいててすごい迷惑した。
ブログ用かしらんけど浴場にデジカメ持ち込んで写真撮りまくって、挙げ句に赤ちゃん抱いたままカメラ構えてレンズ越しに移動してて案の定露天風呂の岩場でこけて流血騒ぎなって浴場からみんな出なあかんなってめっちゃ迷惑。
他のギャルママ達はあわよくば何かたかろうとしてるんか、旅館のせいやとかロビーで騒いでたけどあきらかに不注意やったわ。子供らも親が親やから最悪のお行儀やったし。マナーなってない非常識な親は子供連れてでかけんと家おって人に迷惑かけんといて欲しいわ。2010-05-15 20:28:00 - 
						61:
名無しさん
アタシ愛媛やけど里帰りの時は旦那が車で送ってくれるよ?赤ちゃんいるのに五時間とかそっちのが酷いでしょ?迎えにも来てくれるし…嫁と子供が大事ならそれくらいはすると思うけど。
2010-05-16 17:28:00 - 
						62:
名無しさん
あたしは実家熊本だけど新幹線で赤ちゃんと2人帰りました。
抱っこ紐で帰りましたが、慣れてないせいもあってかかなりしんどかったです?
やっぱりベビーカーのほうがいいんでしょうか?
乗り換えもあるし、電車の中ではベビーカーは邪魔になってしまうのかなとも思ったり?
皆さんはそんな時どうされてますか?
皆さんの経験等教えて頂けると嬉しいです?
2010-05-19 18:08:00 

