
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
中国産食品気にしますか?
- 
						1:名無しさん 中国産怖いし気持ち悪いけど… 
 全ての食品を気にしてたら国産品で揃えるのに買い物で店何軒も周りまくらなあかんし?
 食費の制限しにくい?2008-02-05 07:58:00
- 
						2:名無しさん 食材は中国産のが少なくないかな? 2008-02-05 08:17:00
- 
						3:名無しさん 中国以外もすべて無理 日本のみ 肉も和牛しか無理 きもちわるい 2008-02-05 11:47:00
- 
						4:名無しさん 私も絶対無理!てか中国産の方が少ないやん?私全部国産やけど二人で米入り食費3万、おかずの品数3つに汁、ご飯出してるし困ってない。 2008-02-05 12:18:00
- 
						5:名無しさん うちも国産以外無理? 
 でもしょうみ産地擬装とかあるしそこまでは分からんけどな…
 今は何も信じられへんよなぁ?2008-02-05 12:32:00
- 
						6:名無しさん 国産だけ。 
 肉は地元で和牛を安く売る大きい市場みたいあるから親に送ってもらう。
 野菜は国産で安いのを捜す。2008-02-05 12:41:00
- 
						8:名無しさん ↑変換してそのまましたら擬装て出たーゴメン? 2008-02-05 13:21:00
- 
						9:名無しさん 何件も回らなアカンほど主のまわりのスーパー中国まみれなん?引っ越しや?ある意味レアやで? 2008-02-05 15:05:00
- 
						10:名無しさん 調味料やジュースにも入ってるから完璧には防げようないよなぁ。 2008-02-05 15:41:00
- 
						11:名無しさん 加工食品の細かい産地まで書いてないもんなぁ 
 こわいわ?2008-02-05 17:13:00
- 
						12:名無しさん 調味料やジュースに何入ってるんですか? 2008-02-05 17:45:00
- 
						13:名無しさん 味の素ならとうもろこし 
 やし中国かもしらんやん??2008-02-05 18:30:00
- 
						14:名無しさん 国産しか買わない???野菜とかは、おばあちゃんが趣味で農園してやるから送ってくれる? 
 なんだかんだで手作りが一番おいしくて安全?
 ニンニク一個でも国産は198円とかやもんね??調味料とか怖いよね…?2008-02-05 19:06:00
- 
						15:名無しさん 味の素とうもろこしってどゆ意味? 2008-02-05 20:18:00
- 
						16:名無しさん 味の素の原料にトウモロコシ使われてるってことやろ 
 原料なんかはしらんけど2008-02-05 21:18:00
- 
						17:名無しさん そーゆー意味かぁ?てか味の素なんか使わんくない?? 2008-02-05 22:08:00
- 
						18:名無しさん 工場視察っていっても、公表から何日たってるんやって話やな 
 マズイ事してても十分隠せるやんなあ2008-02-05 22:20:00
- 
						19:名無しさん 味の素つかうし。お吸い物とかにつかわん?なるべくつかいたくないよな。化学調味料やもんな。 2008-02-05 23:23:00
- 
						20:名無しさん 工場視察おそいし? 
 中国のうなぎめちゃきたないからたべないように?日本が一番やな?カニとかもロシア産とかいやだ?2008-02-05 23:27:00
- 
						21:名無しさん かにさんはロシアとかカナダ多いよね?まぐろ韓国とか?はまぐりは日本じゃなかなかないみたいやから中国のんばっかやしきたなそ? 2008-02-05 23:35:00
- 
						22:名無しさん 中国産のものでも日本で加工したら国産て表示されるからなぁ ほんま信じれんわ? 2008-02-06 00:02:00
- 
						23:名無しさん ↑それ国内産やないん?? 2008-02-06 00:53:00
- 
						24:名無しさん ちゃうよ国産てかかれるよ 2008-02-06 00:58:00
- 
						25:名無しさん 皆本間の産地知らんだけで、日本の食料は七割か八割は外国にたよってるてニュースで言ってたよ。その内の主は中国やって。 2008-02-06 01:36:00
- 
						26:名無しさん がーん 2008-02-06 01:41:00
- 
						27:名無しさん ぢゃあいつか日本人死ぬ?! 2008-02-06 01:46:00
- 
						28:名無しさん 冷凍庫の枝豆食べよおもたら中国産だった? 
 何か嫌やんね…2008-02-06 04:22:00
- 
						29:名無しさん でもマシはマシやん!! 2008-02-06 08:21:00
- 
						30:名無しさん 野菜とかは長野県産とか県名で書いてたら大丈夫やで?もやしは種は中国やミャンマー多いけど育てるのは日本?肉は和牛って書いてるのは純日本?けど国内産なら、例えばアメリカで一年、日本で二年かけて育ったなら国内産てかかれてる?アメリカ二年日本一年ならアメリカ産てかかれる?要は育った期間の長さで表示の仕方がかわるんだよ? 2008-02-06 08:45:00
- 
						31:名無しさん 弟が〇出で働いてて例えば徳島産とか野菜に書いてても、実は中国産らしいょ… 
 ワンコに何も考えんと買って食べさせたドックフードの缶ずめ
 ワンコ嘔吐して病院連れて行ったわ2008-02-06 09:03:00
- 
						32:名無しさん それ玉出やからやん(笑) 2008-02-06 10:34:00
- 
						33:名無しさん 玉出はやばいで?あそこ食べ物虫のたまごついてるし?やすすぎておそろしい? 2008-02-06 11:39:00
- 
						34:名無しさん 玉出で買っていけるものは何〜?食パンとかマーガリンとかインスタントは大丈夫かな? 2008-02-06 12:14:00
- 
						35:名無しさん 中国の人はどうしてんのやろ?生きてるん?笑 2008-02-06 14:22:00
- 
						36:名無しさん ↑野菜あらう洗剤あるらしぃょ 2008-02-06 14:32:00
- 
						38:名無しさん >>35 
 食パンは止めとき?
 買って2、3日でカビはえた人おるから。他に買えるのはペットボトルや缶の飲料と袋に入ったお菓子や調味料とかちゃう?2008-02-06 16:14:00
- 
						39:名無しさん 中国人は餃子の事とか全く知らんやん。安心して食べてるゆーてたで 2008-02-06 18:01:00
- 
						40:名無しさん 2.3日でカビ生えるのは保存方法が問題やろ 
 同じ方法でカビ生えない方が防腐剤とか怖くないか?
 
 虫の卵かて野菜やったら低農薬の証かもしらんで?
 加工品やったらドン引きやけど
 
 ○出で買うのが怖いのは同意やけどな2008-02-06 18:10:00
- 
						41:名無しさん チャーハンはでも美味しい…玉出は本場の人おるからかな? 
 衛生的にはやばそうやけど
 何年か前にたべた
 
 業務スーパーは家計のやりくりにめちゃめちゃ役に経っててんけどほとんど中国産やなぁ…
 2008-02-06 18:42:00
- 
						42:名無しさん 虫のたまごてパックに入ってた洋菓子についててん。まじきもいで。玉出いやだ。 2008-02-06 18:43:00
- 
						44:名無しさん 私中国行ったけど、水やばいしペットボトルの水も味やばすぎてのめんかったし、道はくっさいし最悪だった?あんな国で作られたものきもちわるい? 2008-02-06 21:59:00
- 
						45:名無しさん 冷凍食品つかわんとちゃんとつくればいいはなしやん 2008-02-06 23:08:00
- 
						46:名無しさん でも便利ちゃう?ほうれん草とか野菜系買ってる? 2008-02-07 01:28:00
- 
						47:名無しさん 玉出アカンねや? 
 玉出の社長と親しいから、きょねん娘の結婚式行ってきた。それ以来玉出利用してる?2008-02-07 01:30:00
- 
						48:名無しさん ↑その情報はこのスレに必要か? 2008-02-07 02:23:00
- 
						49:名無しさん 冷凍野菜にも虫がいた。 2008-02-07 03:01:00
- 
						50:名無しさん 深夜開いてるし車で通りがかったとき、玉出よったコトあるけど…場所によるんかしらんけど…なんであんなホームレスみないな人多いん? 
 なんか気持ち悪いし、なんも買わんかった?2008-02-07 04:23:00
- 
						51:名無しさん 玉出派手すぎ 安すぎてこわいわ 2008-02-07 08:11:00
- 
						52:名無しさん 妊娠して全てがしんどい中 
 業務スーパーとかめちゃめちゃ使ってたけどあかんねんな
 お腹の子供に影響無いといいケド
 しんどい時
 業務スーパーの焼き鳥とか焼くだけの物とかメッチャ買ってた
 美味しいしな
 
 2008-02-07 09:58:00
- 
						53:名無しさん だしの素とかも中国で作られて最後の包装だけ日本でやってるから、日本産って書かれてるんやで。それ3年前ぐらいにテレビで見て使ってない! 
 なんせ加工品は怖いよな!みんな中華料理とか一から自分で作ってるん?たまに麻婆豆腐の素とか買ってしまうねん。できるだけ自分で作るようにはしてるんやけどなー2008-02-07 11:28:00
- 
						54:名無しさん レトルトとか麻婆の素とか使う?考えたら何も食えない 外食も出来なくなるよなぁ?私ら悪いもの溜ってそうやし 私らの世代って今のおじいちゃんおばあちゃんより早死にしそうやない?? 2008-02-07 23:41:00
- 
						55:名無しさん フレンドリとかあーゆーファミレスも中国ばっかやしな 全くいってないわ 2008-02-08 00:46:00
- 
						56:名無しさん >>55今のじいちゃんばあちゃんの時代より食や栄養価には恵まれてるはずなのに、逆に豊かすぎてジャンクやレトルトに頼る人が多すぎて確実に体は弱い 
 でも科学の力で金があれば長生き出来るって時代やね。長々と…
 怖い時代や2008-02-08 00:58:00
- 
						57:名無しさん 食べ物だけ中国との関わりまぢやめてほしい???ほんま神経質なって買い物長なるわ?麻婆豆腐は素より作った方がオイシイヨ?調味料とニンニク、片栗粉で簡単やし??何でも手作りが一番?? 2008-02-08 02:30:00
- 
						58:名無しさん 中国との輸入を止めたら、食べる物が少なくなるよ。 
 そうなると、国産品もめちゃ上がる。
 食料も少なくなる。そうなると、コスト削減のリストラも始まる場合もある。2008-02-08 04:48:00
- 
						59:名無しさん 体調や忙しさでレトルトや冷凍食品は手出しちゃうケド 
 野菜とか極力国産を選ぶ位だね
 今できるの
 ダメって騒いでいわれたらギョーザが無性に食べたくなった
 作ろうかなぁ
 2008-02-08 08:17:00
- 
						60:名無しさん 今日買い物しててなんかミカンの缶詰めが食べたくなって安めのいままで買ってたやつ見たら中国産って書いててはご○もフーズの缶詰めにしようとしたらそれも中国産… 
 
 やっぱり中国産の物っていっぱいあふれてるんやなって再確認した。
 結局は値段が3倍ちかくする国産のみかんの缶詰め買いました。
 
 
 本間国産の食料だけぢゃお金かかりすぎて家計が崩壊してまうよ(涙)2008-02-09 01:37:00
- 
						61:名無しさん リリーのみかんの缶詰めは国産愛媛県みかんやで?中国はいやだ?だって多分中国の水でできた果物とかきたなすぎやで? 2008-02-09 01:49:00
- 
						62:名無しさん 愛媛って書いてても それを信用していいものやら… 2008-02-09 01:52:00
- 
						63:名無しさん 一昔前の日本だね。今の中国は… 
 砒素入りミルク・カネミ油・イタイイタイ病・水俣病が日本の食品企業が出した食品問題。2008-02-09 02:38:00
- 
						65:名無しさん 百貨店が安心やわ?? 2008-02-09 10:35:00
- 
						66:名無しさん 百貨店の肉屋は原産地トカいちいち書いてあるし大丈夫そぉ? 2008-02-09 23:38:00
- 
						67:名無しさん 百貨店のが安心やし試食できるし楽しいしいいよな? 2008-02-10 01:45:00
- 
						68:名無しさん でもサラダとか買いすぎてまう? 2008-02-10 06:59:00
- 
						69:名無しさん サラダは自分で作った方が安くつく〜 2008-02-13 08:34:00
- 
						70:名無しさん デパ地下いったら分かってても買ってまうよね? 2008-02-13 09:29:00
- 
						71:名無しさん 中国は20年くらい遅れてるんだって 
 20年前は日本も今の中国みたいだったんだって2008-02-13 09:59:00
- 
						72:名無しさん サラダ自分で作った方安くつくけどいろんな種類欲しくなるし?いろんな種類買う? 
 2008-02-13 13:09:00
- 
						73:名無しさん テナントの業者が仕入れてるから、一概には、安全・質が良いとは言い切れないよ。 
 吉兆のこともあるしね…2008-02-13 14:53:00
- 
						74:名無しさん デパ地下は大丈夫8で。 
 2008-02-13 15:35:00
- 
						75:名無しさん デパ地下はスイーツしか買わへんなった〜。うち小さい子おるから 
 ほんまに外食もインスタントもコンビニもファーストフードも無くなったわ(>_2008-02-13 16:52:00
- 
						76:名無しさん ↑手作りのがきたなそう 菌いてそう まずそう 2008-02-13 18:26:00
- 
						77:名無しさん 細かい事を気にしてストレス溜まるんも体に悪そうやな? 2008-02-13 18:52:00
- 
						78:名無しさん 今まで知らんと気にせず食べてていけたんやからまぁいけるやろって思うことにしてる 2008-02-13 20:15:00
- 
						79:名無しさん 中国人て不潔だし仕事ぶりも適当て聞いた 
 
 影でこっそり怠けたりよくあるらしいし2008-02-13 20:21:00
- 
						80:名無しさん 中国いったけど優しい人ばっかやで。ただ汚いし道がくさい。 2008-02-13 22:02:00
- 
						81:名無しさん あ 2008-02-14 04:51:00
- 
						82:名無しさん 職場に中国人いてる。良い人やし優しいし頭良いけど やっぱり目を離すとサボる、ゴミをゴミ箱に捨てない、適当…。中国では道徳を習わないからモラルないし、旅行も国の許可がないと出来ない様な人達やから しゃーない。 2008-02-14 05:03:00
- 
						83:名無しさん あ 2008-02-14 05:38:00
- 
						84:名無しさん 道徳習うのと習ってないのって何が違うん?道徳ってどんな授業やったか忘れてもたわー 2008-02-14 08:43:00
- 
						85:名無しさん 道徳って授業の話ちゃうやろ 
 小中学校で集団生活のマナーを学ぶって意味ちゃうか?
 2008-02-14 10:59:00
- 
						86:名無しさん ゴミを捨てたらあかん 人を騙したり迷惑掛けたらあかん 困ってる人を見たら助ける…とか日本では子供の頃から教えられてて当たり前の事やけど、中国ではその教えはない。だから 悪気なく悪い事をするねん。 2008-02-14 12:12:00
- 
						87:名無しさん ゴミをその辺に捨てたらあかんよ、ゴミ箱に捨ててよって言うたら「…なんで??」って素で返された事あるわ? あと仕事中に雑誌読んでたから注意したら「自分のすべき事は終わったよ?」とか? 2008-02-14 13:01:00
- 
						88:名無しさん 中国人はいい人や賢いのん多いけど食に関してはきたない国。ゴミはゴミ箱って中国人に限らず日本人でもできんやつたくさんいてるやん。旦那もモラルにかけてるわ。中国人てゆうより国が衛生的に見直すべき 2008-02-14 15:42:00
- 
						90:名無しさん 中国人はふたりめ以降隠されるから学校行けへんしな? 2008-02-14 21:09:00
- 
						91:名無しさん 二人目うんだら罰うけるんちゃうん?悲惨やな。人口多いならその分衛生面に気をつけろよな。掃除の仕事ふやせばいいねん? 2008-02-14 21:57:00
- 
						92:名無しさん 一人しか産んだらあかんの?!だから小学校の時二人中国人おって二人共一人っ子やったんかぁー!! 2008-02-14 22:44:00
- 
						93:名無しさん そーなんやぁ??なんか可哀想やね?避妊の仕方知らない人たくさん居るってどーゆー事ですか??ゴムの存在をしらないって事ですか?? 2008-02-16 04:48:00
- 
						94:名無しさん 民度の低い国 2008-02-16 07:05:00
- 
						95:名無しさん 避妊方法しらないって私も気になる。 2008-02-16 09:35:00
- 
						98:名無しさん てか中学で一人っ子政策とか習ったやろ 2008-02-16 15:02:00
- 
						99:名無しさん >>101ふたりめ以降は罰金やで。だから金持ちじゃないとふたりめ以降申請できひん。でも人手もいるから作らなアカンかったりでけっこう兄弟はいる。でも隠してる子供やから学校とか行けない。 2008-02-16 15:40:00
- 
						100:名無しさん 一人っ子政策て昔の事やと思ってた? 
 問題起きて厳しく検査して逆に今売ってる冷凍食品とかは安心できるって訳でもないんかな?中国産があふれてる事には変わりないかな2008-02-16 15:54:00
- 
						101:名無しさん 101知ったかかよ?? 2008-02-16 16:42:00
- 
						102:名無しさん 今調べたケド 
 罰金はないってよ?2008-02-16 17:25:00
- 
						103:名無しさん 今スーパーで餃子みたけどめっさ安なっとった? 
 なんかこわいもんなー2008-02-16 17:29:00
- 
						104:名無しさん みんな冷凍食品かってる?買わんかったらお弁当大変ちゃう? 2008-02-16 17:31:00
- 
						105:名無しさん 買うとしてもカトキチとJTフーズ以外やなぁ〜。 
 お弁当大変?2008-02-16 17:37:00
- 
						106:名無しさん 私もお弁当大変?前日の残りもんと卵とウインナーがお決まりになってきた? 2008-02-16 18:12:00
- 
						107:名無しさん うちもそんな感じやわ?いままでどんだけ冷凍食品に頼ってたか実感したわ? 2008-02-16 21:09:00
- 
						108:名無しさん 冷凍食品なんかめったにかわないなぁ。唯一加ト吉の冷凍うどんを鍋にいれるぐらい?冷凍ってなんかおいしくないからいやだ?弁当は普通に晩御飯作る感じでそのままいれてる?だから冷凍なくなってもいいかな? 2008-02-16 23:36:00
- 
						109:名無しさん ↑えらいなぁ? 
 実際みんなあの問題の餃子って食べたことある?2008-02-16 23:49:00
- 
						110:名無しさん ない(笑) 
 問題なってから、はじめて見た2008-02-16 23:52:00
- 
						111:名無しさん 私も〜冷凍食品嫌いやった自分をほめたわ(笑) 2008-02-16 23:54:00
- 
						112:名無しさん ミンミンの餃子? 2008-02-17 01:54:00
- 
						113:名無しさん 私いつもそれ??それは大丈夫やんなぁ??? 2008-02-17 09:15:00
- 
						114:名無しさん 中国とかまじ無理ー 2008-02-27 23:49:00
- 
						115:名無しさん 冷凍とかつかわんよな?弁当にもつかわん?なんかおいしくないし冷凍って感じがいやだ? 2008-02-28 14:45:00
- 
						116:名無しさん 今川焼とかよく冷凍の買う?あとうどんとか…? 2008-02-28 18:22:00
- 
						117:名無しさん うどんは 
 冷凍のがうまいっす?2008-02-28 18:30:00
- 
						118:名無しさん たしかにうどんは冷凍がうまいな 
 味の素の冷凍ギョーザめたうまい2008-02-28 21:15:00
- 
						119:名無しさん 味の素は大丈夫やろ?? 2008-02-28 22:54:00
- 
						120:名無しさん ↑味の素、化学調味料むっさ入ってるで!手作りが1番やと思う 
 てか餃子ぐらい作れば?冷凍で美味しいとか舌やばいやん2008-03-03 12:59:00
- 
						121:名無しさん 味の素は本間に体に悪いで?特に子供には絶対与えるべきじゃない? 2008-03-03 15:20:00
- 
						122:名無しさん 味の素の社員が言うぐらいやしほんまに体に悪いと思うわー 2008-03-03 16:09:00
- 
						123:名無しさん うどんもやけどさといもトカほうれん草とか冷凍の買ってる?? 2008-03-03 17:43:00
- 
						124:名無しさん あ 2008-05-22 15:49:00
- 
						125:名無しさん ◆韓国猛毒食品にご注意下さい◆ 
 
 また、今年3月には焼酎「チャミスル」から軽油成分が検出、7月には冷麺などの食品が大腸菌に汚染されていることも明らかになった。
 在韓日本大使館が、ホームページを通じて渡航者に「食中毒に注意」と異例の注意勧告を行っているほどだ。
 また、大手食品メーカーの粉ミルクからカエルの死骸が見つかったり、乾燥麺から金属片が発見された。 ◆10/15発売(10/24号)より アサ芸プラス2013-10-21 01:11:00
- 
						126:名無しさん 中国産を扱ってるのは外食全般ちゃうん? 
 働いてみたら分かる事実。2013-10-21 17:49:00
- 
						127:名無しさん 運搬したらわかる事実 2013-10-25 15:35:00
- 
						128:名無しさん 外食全般やで 
 
 スーパーなんか産地偽装して徳島産とかにしてた(鮮魚)
 
 機内食も中国産使ってるよ
 
 ○○直送?って文字も、直送は○○産とは違うから騙されちゃダメ。バイトしたカニ屋もロシア産を北海道直送?って売ってた
 
 日本は産地偽装と、中国産だらけやで2013-10-26 11:37:00


 
					