-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那側の親の面倒
-
1:
主
長男とか関係ない時代みたいだけど、皆さんはどう旦那様と話あってますか?親の面倒見るの嫌とか思いますか?
2008-03-05 02:55:00 -
26:
名無しさん
15きにしんときや?IPだけで勝手な妄想走る馬鹿な女が混入してるだけやし?こいつ他のスレにも乱入してるしな?
2008-03-06 15:08:00 -
27:
名無しさん
>>26サン
に同感?
うちの親は子供に迷惑かけたくないって言ってるけどお正月にお義母さんから旦那か私どっちか死んだら面倒見てねって言われてこの先不安?
11月に結婚したばっかなのに思ってても言ってほしくなかった?2008-03-06 18:36:00 -
28:
名無しさん
私は最後まで面倒みたいと思ってる。義母との関係がいいのもあるけど、自分もいつかは子供に面倒みてもらうかもしれないと思うと義母を世話している夫婦の姿を見て成長してもらいたい。私自身が子供に面倒みてもらう気満々って訳じゃないけど、多少なりとも迷惑はかけないとはいいきれないから。
そんなに甘いもんじゃないと思ってます。
2008-03-07 01:46:00 -
29:
名無しさん
↑必死やな笑
お世話頑張れ?2008-03-07 01:50:00 -
31:
名無しさん
↑同感?
2008-03-07 02:19:00 -
32:
名無しさん
まさしく
2008-03-07 02:23:00 -
33:
名無しさん
29です、そんなに甘いもんじゃないというのは世話をする事は甘いものじゃないと思ってます。という意味ですよ?
2008-03-07 05:16:00 -
34:
名無しさん
↑老後は子供に迷惑かけへんなんて、そんなの甘いってふうに見えてまうけど?だから皆も勘違いしてるんちゃん。
2008-03-07 07:00:00 -
35:
名無しさん
やっぱり長男と結婚したら面倒みるべきですか?
2008-03-12 09:41:00