-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那側の親の面倒
-
1:
主
長男とか関係ない時代みたいだけど、皆さんはどう旦那様と話あってますか?親の面倒見るの嫌とか思いますか?
2008-03-05 02:55:00 -
6:
名無しさん
聞くけど自分の親が体壊して入院とかして、看病するのを『おまえは嫁に出たんだから…』って反対されたらどうするの?
自分の親なのに…て思わない?
同じことだと思うけど。
結婚した以上、一緒に暮らしてなくても家族なんだから知らん顔はできないと思うよ。
酷い事されたとかなら別だけど。2008-03-05 06:27:00 -
7:
名無しさん
↑お前説教みたいにうざいねん。お前は旦那の親の面倒だけみとけばええねん。
2008-03-05 06:36:00 -
8:
名無しさん
サイトなんだからいろいろな意見の人がいて当然だと思うけど?
嫌がってる人、試しに旦那さんに『面倒なんてみないよ』って言ってみたら?2008-03-05 06:48:00 -
9:
名無しさん
そんなもん前から言うとるわ!
2008-03-05 06:56:00 -
11:
名無しさん
そうやで。旦那の親みるって事は病気の時だけちゃうで??生活全て助けてあげないと駄目なんやで。寝たきりやったら朝昼晩ご飯食べさせて…並大抵の事ちゃうで?絶対嫌やし
2008-03-05 07:07:00 -
12:
名無しさん
やのに自分の親は見れるん?(笑)旦那にも同じ事ゆわれたら最低〜離婚〜とかほざくんやろ?
2008-03-05 08:50:00 -
13:
名無しさん
旦那長男やけど、絶対無理。
シモの世話とか100無理やし、無理ってゆーか嫌!
もし強制的に面倒見なぁかんくなったら、離婚するわぁ!2008-03-05 09:02:00 -
14:
名無しさん
↑旦那の母親がくるにも書いてたな(笑)
100って使うの好きやね2008-03-05 09:25:00 -
15:
名無しさん
面倒見たく無い訳ちゃうけど、結婚の挨拶の時に「私、一人っ子やし方親です」って遠回しに面倒見られませんをアピールしといた。挙句に?で5時間かかる所に住んではるし無理やわ。
2008-03-05 10:51:00