-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那側の親の面倒
-
1:
主
長男とか関係ない時代みたいだけど、皆さんはどう旦那様と話あってますか?親の面倒見るの嫌とか思いますか?
2008-03-05 02:55:00 -
82:
えりな
>>66書いた者です。皆さんの姑さんは気の強そうな人ばっかりですねf^_^;愚痴りながらストレス発散して書いてくれたら一緒なんやって元気でます(^O^)/どんどん書いて下さい☆
2008-03-25 16:24:00 -
83:
名無しさん
えりなさん、お金援助した上にこき使われたりしてるんですか???
2008-03-26 08:02:00 -
84:
名無しさん
スレズレかもしれないですがお金繋がりと、将来が関係してるので質問させて下さい。
私の祖父の遺産が私にはいる場合、その遺産は旦那にももらう権利とゆうか夫婦のものになるのでしょうか?2008-03-27 00:08:00 -
85:
エリナ
>>84さん 私のところはこき使われないです(^-^)気の強い姑ッて感じではなく弱々しい感じなのでアレとってとかそんなん全然ないです。ただ鈍臭いとゆうか…?裕福ではないので援助してるのですがお金の使い方とか食べ物などを粗末にしたり無駄にしてるから残念な感じですf^_^;ただ住ませて貰ってるのでゆわれた通り渡してます。
2008-03-27 07:05:00 -
86:
名無しさん
住ませてもらってるなら仕方ないよねぇ。
>>85結婚してから入ってきたお金は共有財産なるんちゃう?嫌なら子供の名義に入れ直したらいいねん。2008-03-28 19:07:00 -
87:
名無しさん
>>87さんありがとうございます。
2ちゃんねるか夜遊びで自分の父親が病気をして、義母が様子をよく聞いてくれるから心配してくれてると思っていたら、父親が死んだらその家を改築して自分(義母)が住むとか売ってしまうとかって話しを親戚にしてたとかゆう話があって…
旦那側にはわたってほしくないので??2008-03-29 08:51:00 -
88:
名無しさん
旦那との共有やから、義母には渡らないょ?大丈夫
2008-03-30 01:55:00 -
89:
名無しさん
答えて下さった方ありがとうございます☆
旦那との共有ってことは、義母のためにそのお金を旦那が使うこともできますよね↓↓?
質問ばかりすいません。2008-04-01 08:44:00 -
90:
名無しさん
共有の財産は勝手に使われても問題ならなぃ。
どっちにしても(共有じゃないにしても)病気とかなら出さなきゃいけなくなぃ?あるのに出さないとか人間性疑われるょ?出したくないのは分かるけど?
使われても旦那訴えるわけいかなぃしねぇ?2008-04-01 09:42:00