
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
結婚式のご祝儀
- 
						1:
名無しさん
ま〜ま〜なかいい友達ならご祝儀3万かな??2万な??相場はいくら??
2008-09-27 22:33:00 - 
						108:
名無しさん
先月結婚式したケド1人2万の子とかいてびっくりしたわ?
後夫婦で3万とかも1組あってビックリした?
付き合い考えてまうわ?2009-04-04 01:49:00 - 
						109:
名無しさん
106です。そうですね。私も誰かにお金借りるなり、なんなりすればよかった。と皆さんのレスを読んで自分の常識のなさに恥ずかしくなりました。まだ18やし、わかってもらえるかな?って甘えてました。私の勝手な事情やし、こんなんじゃ社会で通用しないですね。気づかせてくれてありがとうございます!
2009-04-04 02:31:00 - 
						110:
名無しさん
>>111冠婚葬祭の時って常識があるかないかがハッキリするよな。新郎新婦が赤字になるのに、祝儀2万とか夫婦で3万とかで来る人って常識ないなと思う。その人達はこういう事を親に教えてもらってないのかな?冠婚葬祭がキッチリ出来ない人達との付き合い考えるのは当然やと思うよ。一般常識の感覚がズレてるって事やし。
2009-04-04 05:34:00 - 
						111:
名無しさん
↑ほんまビックリした?
しかも今思えば夫婦2組も3万やったわ?
多分あわせたんやろけど常識ないよね?
子供できたばかりとかやからまだわかるケド自分はちゃんとしたから余計思てまう?こんな私て意地汚いよね?2009-04-05 05:54:00 - 
						112:
削除削除されますた
あぼ~ん - 
						113:
削除削除されますた
あぼ~ん - 
						114:
削除削除されますた
あぼ~ん - 
						115:
名無しさん
ほんま結婚式はめでたい事やのにお金ない私にはものすごく痛い…やから、親戚&親友以外のは参加しない
2009-04-07 16:29:00 - 
						116:
名無しさん
>>113
そうそう。冠婚葬祭は本当に常識が問われるよね。どんな教育受けてきたんかなって思ってしまう?
内祝いしない人とかもだよね。普通知らないとしても自分が当事者になったり、招待される側になったら調べたり親に聞いたりするものやん?
付き合い方考えるよね。2009-04-10 02:08:00 

