結婚掲示板出産後のみなさん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

出産後のみなさん?

スレッド内検索:
  • 1:

    れんか

    里帰しましたかぁ??そして、旦那さんは子供に興味ありますか?私は里帰りしてます。もぉ〜一ヶ月たつのですが、旦那が1回だけ来てくれました。子供にふれず、漫画の本を読んで帰っただけでした。多少離婚考えてます

    2006-07-21 03:35:00
  • 6:

    名無しさん

    興味あるとかの問題じゃないよ!!考えられへんけどすぐ離婚ってのも…早まらないでね!!

    2006-07-21 11:43:00
  • 7:

    名無しさん

    女と違って、男は今から少しずつ親としての自覚が出てくるから、早まらないで?もう少し自分の気持ち話したり、育児や家事に協力求めてもいいと思う。子供の成長みれば変わるかもしれないし。うちの旦那は、子供?人とも新生児の頃は寝っぱなしでおもんない。って退屈そうやったけど、あやして笑うようになって、首座って、寝返りして…。子供の成長あるたびに、あやしてくれたり、お風呂いれたり、遊んでくれたり…接する態度変わったよ?だから焦らないで、じっくり頑張って?それでも無理なら、子供が物心つく前に別れたらいいと思う。

    2006-07-21 13:18:00
  • 8:

    れんか

    みなさん書き込みありがとうございます?3さんの言うてる事はすごくわかります。ただひとつだけわかってもらいたいのが、子供を一度もゴミのよぉ〜に思った事はないです。確かに子供が子供を生んだと私も思います。だけど、子供なりに無い頭で考えてます。離婚も今すぐって考えてないけど、このまま旦那が何も変わらないなら…とは思います。

    2006-07-21 17:35:00
  • 9:

    名無しさん

    まずねぇ、簡単に離婚って言葉を繋げちゃいかん。ダメなら辞めとこ、みたいな考え方が甘いなぁって思う。もっと会話しないと人間なんだから、思ってるだけじゃ気持ちは伝わらないよ。
    んで、誰もゴミなんて発言してませんけども…(笑)エゴですよ、エゴ。分かんない?エゴイスト、利己主義、自己中って事ね。

    2006-07-21 17:45:00
  • 10:

    れんか

    9さんへ
    こんばんはo(^-^)o
    また、書き込みしてくれてありがとうございます♪
    ごめんなさい(>_

    2006-07-22 03:17:00
  • 11:

    名無しさん

    通りすがりですが、↑9さんうっといよ。
    よほど[エゴ]って言葉がスキなんですね?笑
    主に対して、あたかも物事分かっているかのように語ってるけど、貴方は主の何を理解した上で書いているのかな?
    上から物を言うのは、さぞかし気持ちいいでしょう。ただ私からすれば自分の考えを押しつけて、スキな事を言っているだけに感じるのですが…。
    それこそ貴方のエゴでしょ?笑
    長々スレズレすみません。

    2006-07-22 03:17:00
  • 12:

    名無しさん

    >>11
    アンカーぐらい活用出来る様になろうなw
    >>れんかチン?
    あー、キツイ言い方になったかもしんないね。ごめんね。実際、子供生まれて旦那が大人になりきれずに居て離婚した夫婦を知ってるから、つい熱くなってしまった。話し合いで手上げるの?そりゃ、埒あかないね…。その夫婦もそうだった。話し合いは済まずに旦那が暴れて終わり。結局暴れる人間って、自分の言いたい事が上手く伝えられない、もしくは間違っていない事を言われて反論出来ない時に暴れると思う。様するに中身が子供やねんな。女の方が第二次成長が早い分、精神年齢も成長が早い。単純に男は実年齢から-10って考えて話してあげないと理解出来ないんよ。

    2006-07-22 05:47:00
  • 13:

    れんか

    こんばんはo(^-^)oいや?誤らなくて、大丈夫ですよ☆人それぞれの伝え方がありますし♪アドバイス下さるみなさんの意見がいっぱい聞けて、私はうれしいです(≧ω≦)bやっぱり精神年齢は男性のほぉ〜が低いですよね(-o-;)わかってるんですけど、私も子供やからついつい悲劇のヒロインぶったりしてしまうんですよね(・_・;)お友達に残念な結果になった人がいてたんですね(>_

    2006-07-22 20:22:00
  • 14:

    名無しさん

    主の気持ちメッチャ分かる!かも?産後は旦那が私が思ってたより子供に興味を示してくれなくてすごくヘコミました。私はその時他にも原因があって離婚を考えてしまった時期でもありました。でも、今思うとあれは産後欝やったんかな?と思います。その時は全く意識してなかったけど…でも、産後って自分でも知らず知らずのうちに自分の子供を守るために必要以上に神経がとがってるように思います。もしかしたら主さんもそのオーラが出ていて、旦那さんはそのオーラを感じて近付かないのかも?私の旦那はそう言ってました。下手に触ると怖いとかね。主さんも産後すぐなんだし、ゆっくり体休めて下さい。あんまり意味分からなくてゴメンなさい。

    2006-07-23 00:03:00
  • 15:

    れんか

    14さんへ
    こんばんはo(^-^)o書き込みありがとうございます☆
    産後うつなんですかねぇ?私そんなにナイーブじゃないはずなのに(-o-;)旦那は実家に来る事なく、遊びほぉ〜けてるんですよ…月の半分仕事休みやのに。妊娠中も友達家に朝まで遊ばしたり。家族より友達が大切って感じなんですよ(; _ ;)/~~

    2006-07-23 03:01:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
出産後のみなさん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。