-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那の職業どれがマシ?
-
1:
名無しさん
1、ホスト
2、黒服
3、パチンコ屋店員
4、ブラック企業勤務
選ぶとしたらどれですか?どれも無しは無しで、どれか選んで答えて下さい。2010-04-15 21:33:00 -
31:
名無しさん
投資用のマンション販売ってブラックになりますか?
2010-04-16 23:37:00 -
32:
名無しさん
↑あんまりイメージ良くないかも?でも給料はいいんちゃう?まぁいいやん?
2010-04-17 01:08:00 -
33:
名無しさん
旦那パチ屋です?社員ですが?将来不安やけど、今さら辞めてほしいとも思わん。そんな事言ったらやる気を削ぐかも知れんし…
長時間労働に休み少ない、上との付き合いや、勤務時間外もめっちゃ頑張ってるし、クビは怖いけど出来るだけ長く勤めてほしい。。
毎月私のも合わせて30万ずつ貯金出来るようになった。10年後までに4500万貯金する目標。その他に500円があれば貯金箱に入れてる。
わかって結婚したんやし、頑張って支えていくけど、将来が不安・安月給・労働時間長いで一番最下位と思う?
マシでいえばホストになって、若い内に1億以上貯めて引退、カツカツ生活していけば、安泰なんじゃ?毎月200万もらってたりするんですよね。ハイパーインフレなんてあり得るのかな?2010-04-17 02:59:00 -
34:
名無しさん
↑ホストで一億貯めても、その後に稼げないとキツイですよ?安泰とか夢のまた夢(笑)生涯年収と退職金で考えてなきゃ目先の一億とか小さいもんですよ?老後暮らせません(笑)
普通に仕事しつつ宝くじで一億当たったとかなら余裕で安泰だろうけど?
大企業のサラリーマンなら生涯年収三億以上だからそっちのほうが安泰?そしてあなたはホストの一億なんかと比べなくても貯金頑張ってるし共働き続けたら稼げるやん?2010-04-17 04:19:00 -
35:
名無しさん
>>32ブラック会社っていうのは怪しい会社のことじゃないよ?確かにその仕事は怪しいけどちゃんとしたお給料出てるなら違うんちゃうかな?
私結婚前勤めてたのがブラック会社やったよ?
残業代出ない、定時で帰れたことなんてない、(毎日終電か徹夜)タイカードなし、残業する人が偉い、飲み会は朝まで帰れない、仕事持ち帰り当たり前、ボーナスは給料1ヵ月分、(出ない会社もある)パワハラ当たり前、絶対無理なノルマ設定、ノルマ達成しても何にもない(社長に褒められるだけ)次の日の海外出張を前日に言われる、出張手当てなし…等々。
配偶者のいる男性は社長含め2名しかいなかったよ。結婚してたら難しいと思います!2010-04-17 05:10:00 -
36:
名無しさん
なんて恐ろしい会社なん?
2010-04-17 05:27:00 -
37:
名無しさん
>>36まさに旦那がそんな会社に勤めています。従業員ほとんど既婚者です。毎日終電までサービス残業、給料安い、経費なかなか払わん、仕事関係だけて携帯代1万はあるのに自腹。訴えたいけど旦那リストラされてあとの人だけいい思いされたらイヤやから泣き寝入り。旦那も転職したらいいのに、あたしには我慢大会にしか見えへん。
2010-04-17 07:03:00 -
38:
名無しさん
それで給料安いとかやってられんな?年収500万くらい?
2010-04-17 07:14:00 -
39:
名無しさん
↑やってられないです。ほんまあほみたいです。年収400万くらいやと思います。
2010-04-17 10:47:00 -
40:
名無しさん
世間でゆうブラック企業でも、中には株式上場してるとこもあるんやし。
投資マンションとかは売れるようになれば稼げるブラックやね。
稼げるブラックやったらOK☆2010-04-17 11:14:00