-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
法律に詳しい人いてますか???
-
1:
名無しさん
もし長女が嫁に行き次女が結婚し旦那を養子にもらい親と二世帯で暮らして父親が亡くなった場合その遺産は母親と養子が受けとるんですか?長女は貰えないんですかね…
2010-11-21 11:03:00 -
2:
名無しさん
親の死にお金を考えてるなんて嫌。
あなたが長女?もしそうなら法律は詳しくないけどもらえないであってほしい…2010-11-21 11:22:00 -
3:
名無しさん
長女は出てしまってるから母親と住んでる家族と思う。
2010-11-21 11:37:00 -
4:
名無しさん
父親の遺産は半分がその妻、残りの半分を子供で分けるって習ったよ。
結婚してようが縁を切ってようが、実の子供には貰う権利はあるよ。2010-11-21 11:41:00 -
5:
名無しさん
みなさんありがとう?私は孫の立場で長女は私のお母さんの事です?お母さんの妹が養子を貰い二世帯で住んでいたんですが父親(おじいちゃん)が亡くなりその遺産について質問しました?事情があり妻(おばあちゃん)と次女とその息子に遺産が行くのが許せなくて私はおじいちゃんが病気で亡くなったために遺書がなく多分その家族が全て奪いとると思います…でも多分おじいちゃんが生きていれば長女(お母さん)を1番心配していたので天国で悲しんでると思い法律の事を聞きました?お金が欲しいのではなくその家族に全て渡るのが悔しいんです………でも法律には勝てませんよね……
2010-11-21 12:14:00 -
7:
名無しさん
孫がそこまで考えるってある意味凄いな。 がめつさ満開
2010-11-21 12:44:00 -
8:
名無しさん
主の家庭の事情はわからんねんから、そこまで批判することないやろ。
2010-11-21 12:51:00 -
9:
名無しさん
遺言ないならなおさら>>4さんの言うとおりやね。例え離婚して顔も知らん親子であっても遺産をもらう権利はあるから。次女が全てもらうなんてことにはならへんよ。
2010-11-21 12:54:00 -
11:
名無しさん
遺言がなければ妻に1/2、子が残りの1/2を三等分して1/6ずつというのが法定相続分。長女も1/6持分があるからもし遺産根こそぎ持っていきそうなら遺産分割をちゃんとしないといけない。でも一銭も渡さないとかは無理。遺産分割おわるまでは家とかは共有状態だから主張をちゃんとすれば勝手に売ることはできない。話が通じない人達だと裁判沙汰になるけど、こういう係争してる人も多いよ。
そういう事情があるならおじいさんが生きてる間ならその3人を相続人から廃除も可能な訳だし、長女が生前からちゃんと世話をしていたのであれば、早く手をうつべきでしたね。2010-11-21 13:28:00 -
12:
名無しさん
お祖父ちゃんの口座からお金引き出して使ってたっていう証拠があれば、生前贈与ということになって貰える遺産減らすこと出来るんちゃうかな?
難しそうやけど。2010-11-21 13:32:00 -
14:
名無しさん
裁判とかでなく法律で長女にももらう権利あるから
2010-11-21 16:23:00 -
15:
名無しさん
>>13親戚がみんな知ってても、確実な証拠がないと無理だよ。
逆に言えば確実な証拠があれば次女の財産分与減らすことが可能。
このへんは司法書士とかちゃんとした専門家に任せる必要があるけど。2010-11-21 17:15:00 -
16:
名無しさん
遺産分割協議は裁判ではないよ。協議だから自分たちで話し合って、もし決まらないようなら家裁で調停や審判てなる。離婚みたいなもん?争う意思はなくても正当な取り分の遺産分割だけはした方がいいと思うけど。次女に非難される謂われはないし。とりあえず相談にいくだけ行ってみたらいいんじゃないかな。
2010-11-21 20:57:00 -
17:
名無しさん
キャバオタで独身の義兄さんしっかりと自立して下さい
2010-11-21 22:01:00 -
18:
名無しさん
遺留分ってのがあるから、基本本人の配偶者が1番もらえる。
で残りを子供が分割する。
これは絶対。
たしか配偶者が2分1か3分2で残り2分1か3分1を子供に分割するのは法律。
たとえ養子だろうが、直血の娘が該当やから、夫婦で1人として考えれる。
遺書がなくても基本は同じ。
ただ遺書がある場合は遺留分を侵さない限り、本人が何を誰に譲るかとゆう事を決めれるだけ。
あと遺産分割は話し合いやけど、誰かが納得いかないと話がまとまなければ家庭裁判所に入ってもらっての審査の二つの方法がある。
税務や相続権の勉強をちょっとしてるだけやから、まだ私も無知で確実とは言えないけれども、きっと方法はあるよ。
調べてみてください2010-11-24 11:13:00 -
19:
名無しさん
おじいさんが健在なときに無断で金を下ろしとったことを法的手続きとれるかやってみてから後のことをしてみては?
2010-12-24 01:08:00