
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
《離婚して本当に幸せをありがとう》〜
- 
						1:
主
毎日が平和すぎてイライラすることがなくなった★
本当に幸せ者です★
子供とも距離が縮まりかわいくて仕方がない!!
皆さん離婚して良かったこと教えてください(笑)2012-02-29 22:12:00 - 
						40:
名無しさん
ごめん、7年同棲してたけど一切暴力暴言なかった人が結婚して1年そこらで変わった… それでもやっぱり私は見る目がないアホやったんかな…
2012-07-06 19:12:00 - 
						41:
名無しさん
てか七年付き合っててその予兆がないのはおかしい。何かしらあったはず。それに気づかなかったのは自業自得。
2012-07-06 22:15:00 - 
						42:
名無しさん
見る目がなかったとしか
2012-07-07 00:42:00 - 
						43:
名無しさん
私は離婚して重く考えすぎるタイプなんですが、確かにあんな男を選んでしまった私は馬鹿です。でも男の人って無責任な人多すぎませんか?本当に幸せにしてくれる男の人なんて世の中一握りいるかいらないかだと思います。子供は父親がいなくて本当に可哀相ですが、我が子の事を可愛いとも思わない仮面をかぶった父親ならいらないと思います。気持ちは伝わると言いますが、私が一人で育てててもきっとわかってくれるって子供の事を信じてます。
2012-07-07 02:11:00 - 
						44:
名無しさん
ほんまの糞男は一握りなんじゃない?
見る目ない人ってだいたい糞ばかりを渡り歩くし、周りも同じようなタイプが多いから。
2012-07-08 03:47:00 - 
						45:
名無しさん
見る目が無い、んじゃなくて恋愛時と違って子供が出来ると女から母親の心理に変わるから。男は父親に成りきれて無いまま父親になる。だからちぐはぐになって来る。見る目云々は関係無いね。結婚したら釣った魚に餌はやらないタイプに気付くんだから、環境の変化で人の考え方や見方も変化する。
2012-07-08 05:55:00 - 
						46:
名無しさん
いやいや見る目は絶対関係あるから。父親に成り切れてないからとか言い訳。そら母親との差は激しいけどそれが離婚理由になるほどの相手なら相手が悪いだけ。多少ちぐはぐでも大多数はうまくやるんやし。産まれるまでは実感なくても徐々に父親になっていくもんやん。母親になったら興味なくす、母になったからうまくやれなくなる、ような男を選ぶからうまくいかない。確かに母親になったら前みたいな恋愛だけの関係ではなくなるかもしれないけど結婚して子供産んで家族になってんから穏やかな夫婦愛を築いていかないと。それができる人はいてるよ。だから父親に成り切れてないからって理由の方が関係ない。結婚するまで釣った魚に餌やらないタイプって気付かない時点で見る目ない。どの程度してくれるかは結婚前にわかるでしょ。
2012-07-08 07:36:00 - 
						47:
名無しさん
↑その通り
2012-07-08 10:26:00 - 
						48:
名無しさん
見る目は関係あるやろね
2012-07-08 12:07:00 - 
						49:
名無しさん
結婚前は喧嘩しても今みたいに怒鳴ったり暴言吐く人じゃ全くなかったから結婚したのに… 人は変わるんやね
2012-07-10 15:06:00 

