
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
生活費(養育費)
- 
						1:
名無しさん
相談です。2ヵ月の子供がいてて、旦那の行方がわかりません。生活が苦しく…旦那の方の両親に生活費(養育費)をみてもらう事はできるんでしょうか?法律的に請求できるのか教えてもらえませんか?
2012-03-11 14:41:00 - 
						14:
主
12サン→
私じゃないです。生活保護も受けてないですし、籍も入ってます。2012-03-14 11:01:00 - 
						15:
名無しさん
でも主さん他にもスレたてて相談してたよね
2012-03-14 17:55:00 - 
						16:
名無しさん
どのスレ?
2012-03-14 19:21:00 - 
						18:
名無しさん
スレチ 場外乱闘はヨソでやって…
主は好きなようにしたら?2012-03-15 00:42:00 - 
						19:
名無しさん
離婚についてってのだよ。書き方同じ
2012-03-16 01:45:00 - 
						20:
名無しさん
↑でもそれにも実母が生活保護とか籍入れてないなんか書いてないやんな?
あたしも似たようなスレで最近は行方不明になる旦那多いなって思ってたけど、あの主と同一?
子供の月齢も近いけどな(笑)
2012-03-16 11:01:00 - 
						21:
名無しさん
まず旦那の親に法的請求て言ってる地点でもうあかんやん
助けてもらえるでしょうか、ならわかるけどさ2012-03-16 14:11:00 - 
						22:
名無しさん
扶養義務があるのは旦那だけやから義父母に請求はしないほうがいい
請求は一億でも可能やけど相手が脅迫だの言ってきたらややこしいことになるし義父母が金を払う義務は一切ナイ2012-03-21 22:20:00 - 
						23:
名無しさん
養育費は本人が払う気無かったら まず払ってもらうのは無理。
無い所からは取られへんのやで。2012-03-22 07:27:00 

