
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
母の日、その後。どう思いますか??
- 
						1:
名無しさん
母の日、義母に鉢植えのカーネーションを渡しました。
すぐに玄関へ飾ってくれて「今ちょっとここへ置いとこっか?外に出すんもいぃな〜?」って、感じですごい喜んでくれたように見えました。
6月頭に旦那と子どもと家に行くと玄関に飾ってくれてはいたんですが、もぉほぼ枯れかけの状態でした?昨日また家へ行ったんですがもぉ置いてなかったです。
恐らく3週間以上は水をあげずに置いていたんだと思います。(靴箱の上だったから水をあげてたとは考えにくいので)
正直、あんまり良い気はしないしちょっとショックでした?
多分あんまり花に興味ないんやなとは分かったけど、嫁から母の日にもらった物ぐらいちゃんとしてほしかったなぁ…と思ってしまう?
普段はすごく気を使ってくれる優しい姑さんで好きですが、この事はちょっと腹が立ちました?それとも普通は、わざわざ水あげないのかな…?こんなことをいちいち考える私の心が狭いのでしょうか?
皆さんなら同じ事があったら、どう思いますか??2012-06-16 09:03:00 - 
						31:
名無しさん
あなたは何の意図も無くても、その姑さんからしたら一年に一回しかない自分の誕生日のその日に嫁に欠席されたら寂しく思うんじゃない?
2013-03-25 16:32:00 - 
						32:
名無しさん
物をあげるのやめて毎年母の日と誕生日に食事に連れていってあげたらいいんじゃない!
2013-03-26 00:02:00 - 
						34:
名無しさん
家族の行事と会社の行事か どちらをとるかは個人の選択だけどな
2013-03-26 10:27:00 - 
						35:
名無しさん
お花はもらったら嬉しいけど、手入れが嫌いな人多いと思う。あたしでも枯らしちゃいそう。
先に書いてる人がいたけど
一緒に外食してあげたりする方がいいんかもね★2013-03-26 15:15:00 - 
						36:
名無しさん
私なんて毎年花やケーキプレゼントしてたのに、花もケーキもいらん。形残る物にして!!って言われたからな。
で使えると思ってポーチとハンドタオルプレゼントしたら次はタオルはいらんからー言われた。
ただ私が選ぶ物が嫌なだけやろな。
2013-03-27 11:28:00 

