
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
食事のときについて
- 
						1:
名無しさん
旦那がご飯食べてるとき、私とメニューが違うと必ず一口私の分を食べます。
しかもちょっとちょうだいの言葉がないときもあって、しょうもないことかも知れないですがモヤモヤします。私は基本自分の分は自分だけで食べたいし・・・。
同じメニュー食べてても私のご飯見てくるしなんかモヤモヤ・・・。
専業だし(関係ないかもですが)あげたくないって言ったらあかんのかな。
同じような状況ならみなさんなんて言って嫌な気持ち伝えますか?2012-07-05 21:02:00 - 
						29:
名無しさん
交換しあう派はその事がなんとも思わんし別にいいやんって人が多いと思う。
だからあげたくない派とわかり合える事はなさそう。私が旦那ならそれ言われたらなんか嫌やわ。これからずっと一緒に住んでくのになんかおもろなって思っちゃう。私は一口交換したり半分ことかよく旦那とするしそれが普通やから。
でも主さんもずっとこれが続くならストレスになるやろうに言った方がいいかもね。価値観の違いやな。2012-07-07 19:45:00 - 
						30:
名無しさん
私の場合は、あげるのは全然いい。お腹すいてるんやったら、むしろもう一皿頼んだらいいしw
でもそうじゃなくて、他人のものを躊躇なくちょうだいって言うのがみっともない。
これ食べる?とか、半ぶんこずつしよう、とか。そう切り出されたら、そんなん思わないし。
こっちからも、これ美味しいから食べなよとか普通にあるけど。2012-07-07 19:51:00 - 
						31:
名無しさん
交換しあうとか下品やわ
食に飢えてるん?浅ましい自分の分だけでいいやん
食べる?とか言われるって物欲しそうな顔で見てるからちゃうん 卑しい2012-07-07 22:18:00 - 
						32:
名無しさん
↑ちょっと言い過ぎちゃう?引くわ
2012-07-07 22:33:00 - 
						33:
名無しさん
うちはお互いに美味しいでーってよく一口あげる?
でも今は子供いてないからいいけど、子供出来たら控えようって思ってる。知り合いのご主人が、いつも一口ちょうだいってやるせいで、お子さんもどこでも一口ちょうだいするようになって困ってるって話を聞いたから?
食事のマナーが分かってて、人や場所を選んでるなら、一口ちょうだいはいいけど、それ以外はやっぱりね。2012-07-07 22:59:00 - 
						34:
名無しさん
美味しいからあげるってのはいいと思う。
良いものだから、あなたもたべない?って事だし。
ただ、ちょうだいってのは、なし。2012-07-08 01:45:00 - 
						35:
名無しさん
他人と愛を育み衣食住や苦楽、まぁ言わば人生をシェアしてくことが夫婦やのにその一口ちょうだいが嫌なんや?私には理解不能
誰か数人も言ってるように価値観の違いなんやろけど、自分のもんは自分の!!って線引きが出来上がり過ぎた考えやとそうじゃないパートナーや家族からすればちょっとしんどくなる思うわ。2012-07-08 03:37:00 - 
						36:
名無しさん
うちも夫婦間やったらちょうだい有りやわ
2012-07-08 05:23:00 - 
						37:
名無しさん
そら、だれかれ構わずちょうだいはマナー悪いけど、今は夫婦間の話やろ?
一口無くなるってことじゃなくて、自分のテリトリー乱されるんがイライラするなら、私の給料は私の!とかも思うん?
そもそも夫婦間ってテリトリー内じゃないの?分け合ったり譲り合ったり、誰かも言ってたけど人生をシェアしていくもんなんじゃない?
私のものは私のもの!夫婦と言えどそこには踏み込まないで!って感じ?2012-07-08 06:27:00 

