
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
バツイチ・子持ち
- 
						1:
名無しさん
もし突然今まで付き合っていた人がバツイチ・子持ちであることを打ち明けてきたら、あなたならどうしますか?
私が今その状況で、驚いているというか、現実味が無いというか…。
客観的なご意見下さい。2012-07-13 17:23:00 - 
						34:
名無しさん
男ってそんなモンじゃないの?すごく弱い生き物だと思うんですよねえ。繋ぎとめるために必死だからバレバレの嘘ついたり。たしかにそれってよくない所だし子供だし反省しなくちゃいけない。だけど彼氏のそういうところを受け入れてあげられるの主だけだと思うなあ。だから相談してみたものの他の人に彼氏を否定されるとちょっとかばいたくなるんじゃないの??だって、最低人間だといいきれる程うちらは彼氏のいいとこ悪いとこ二人の過ごしてきた5年間知らない。みんなの彼氏さん、最初に言ってくれて嘘つかなくて正直かもしれないですが完璧な人間なんていないと思いますよ。5年一緒にいて見てきた彼氏のいいところがこの事実発覚によって見えなくなってしまったなら今じゃなくてもいずれ別れると思うし、事実を受け入れた上で結婚する気がないなら好きでもお互いの為に早く別れた方がいいと思います。
2012-07-15 01:09:00 - 
						35:
なつき
主さんが今受け入れれない状態にあるって事は、出会ってすぐの時も【主なら引くだろうな?】……って、彼氏さんは気づいてたんじゃないですか???
嘘と言うか隠してたのは信用を失いますが??、彼氏さんがいくつか分からないけど、【年上で未婚でフリーでイィ人?】なんてほとんどいないだろうし…
そーゆーのには薄々でも気づかなかったんですか??
とりあえず主さんは、隠してた事を許せないだけ?
それともバツイチ&子持ちは恋愛対象外だから、受け入れられないんですか?
今さら??……って思う時期にでも、頑張って告白した彼氏さんの気持ちは考えてあげないんですか??
器をでかく持って受け入れてあげたら??とは簡単に言えないけど、隠してる事が無くなったのなら彼氏さんもラクになると思うし、これからは今まで以上に仲良くなれると思いますけどね〜(._.?)2012-07-15 05:10:00 - 
						36:
主
ショックが大きすぎて自分のことしか考えていませんでした(;_;)付き合ったる時に違和感があったものの、まさかと思って。
とりあえず話し合わないと何も始まらないので、話す機会を設けてみます。2012-07-15 06:22:00 - 
						38:
名無しさん
糞スレ終了
2012-07-15 09:58:00 - 
						39:
主
はい、糞スレ終了って言われると思ってました。
数々のご意見ありがとうございました。2012-07-15 10:14:00 - 
						40:
名無しさん
私的にはそんな重大な事何年も隠してたそれ だけ で最低と言い切れるわ 受け入れそうな主さんやからよかったものの私なら若い時の貴重な5年を無駄にした返せって思う 人間性疑うし他の部分がどんだけよくても信用失うしうちなら無理 価値観はそれぞれやけどね まぁ別れなさそうな主やな こんだけ似たような意見あった上で耳に優しい>>34の意見に一番納得したみたいやし 頑張って下さい
2012-07-15 11:10:00 - 
						41:
名無しさん
これからも何かあったときに重要なことを黙って隠しそうな彼だね。
悪気はなかった、言えなかった といろいろ言い訳しそう。
私の旦那もバツイチ、子持ちだけど、付き合う前から聞いてたし、養育費も支払って月に一度会っている。
私たちの間に子供も生まれたけど、寝かしつけ上手で育児に協力的。前妻との子供も両方大事にしてる。2012-07-15 13:36:00 - 
						42:
名無しさん
はいはい もうスレ終わってるから(笑)
2012-07-15 14:11:00 

