
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
子供のお年玉を黙って使われました
- 
						1:
名無しさん
5歳になる娘がいるのですが生まれてからいただいた
お年玉やお小遣いは全部たんす貯金していました。
たんす貯金なんかにしておいた自分にも非はあるの
ですが主人が黙ってそのお金を娘のお年玉だと
わかっていながら全額使ってしまった事がショックで
もう何日も口をきいていません。
主人のお小遣いも感謝の意味をこめて
相場よりかは多く渡しているつもりです。
こんな事って結婚したらよくある事なのでしょうか?
主人の人間性を疑ってしまいます。
2012-08-17 09:57:00 - 
						21:
名無しさん
子供のお金勝手に使い込んでバレたら音信不通なんて大人のする事ではないですね。主さんが母子家庭になっても生活できるぐらいの自立可能なら離婚してもいいと思います。
育った環境や金銭感覚も含めて、性格の不一致だったんですね。2012-08-22 08:21:00 - 
						22:
名無しさん
今働いてなくても働けば自立できるやろ。そんな糞旦那と一緒に居てもお金貯まった思たらまた盗まれて意味無いし。最初は苦しくても母子家庭なったほうが後々楽になる。
2012-08-22 08:37:00 - 
						23:
名無しさん
窃盗で被害届だす。
2012-08-25 09:51:00 - 
						24:
名無しさん
それいいやん!(笑)
2012-08-25 15:26:00 - 
						25:
名無しさん
別にタンス預金事態は悪いことじゃないやろ、自宅に置いてて何がアカンの そんなことより家に泥棒おるなんて最悪やな 旦那なら子供のお金貯めるの当然やん 夫婦やのに警戒せなアカンなんて 使い込んだ分小遣い減らしたらいいねん
2012-09-03 17:32:00 

