
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
結婚願望、独り身女性について
- 
						1:名無しさん 私は25才です。 
 先日、彼の誕生日にプロポーズされました。
 まだまだ若いかもしれませんが、まわりでも、
 チラホラ結婚話が出てきている子も少なくありません。10代で結婚、出産の方以外は25歳あたりが第一波といったところでしょーか、、
 ある彼氏がいない昔からの友人に、報告までに
 プロポーズされたよ、と言うと私は結婚はまだいいわーと、、、そうか、と納得していましたが、
 それから恋愛の話になるたびに、
 彼氏は欲しいけど、結婚はいい!結婚したい願望がある男は無理だ、と言っています。
 これって私からしたら、ただ無理してるようにしか聞こえません。みなさん、どう思いますか。
 2013-07-10 17:11:00
- 
						30:名無しさん 私も主の文面見る限りあなたが友達を見下してると思ってもた(笑) 
 っていうか主さん本人にそんな気はないのかも知れんけど、相手は見下されてると取ったんちゃう?
 あなたの25ならそろそろ結婚云々の価値観はあくまで主の価値観やろ?
 別にキャリアウーマンじゃなく単なるOLでも、結婚なんて人生の大事な選択をする訳やん?プロポーズされたのは好きな彼に言って貰えて良かったね♪とは思うけど、25なんてまだまだ若輩者で恋愛経験値も低いやろし有頂天なってるだけで正しい判断できてるかもわからんのに、よく決断できるなー。しかも相手の親に反対されてるのに…ってのが私の正直な感想やわ(笑)
 だからお友達も妬みとかより純粋に、オメデトウ!…やけどマジでその年でその人で決めていいの?って感覚のが強いんちゃう?2013-07-12 06:16:00


 
					