
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
離婚したい。甘いですか?
- 
						1:名無しさん 28才専業主婦 
 子供は6才5才二人です。
 結婚して8年ですが、未だにDVが治りません。
 とゆうか、直りませんよね。
 旦那はバツイチで、再婚だったのですが私は初婚で結婚式もしたかったのですが
 旦那両親は二回目だからとしてないです。
 旦那弟は、シングルファザーで最近再婚して二回とも式をしています。
 家も光熱費等払わず実家で、同居しています。
 市営や県営応募するも、人気が高いところばかりなので当たらない。
 
 一番許せないのは、一年生になった子供に
 誰が見てもアウトレット?の机。
 ちなみに、一年経たないうちに壊れました。
 結婚式できないから、写真をと結婚した当初言ってくれたのに、すでに忘れられている。
 旦那と喧嘩して、叩かれたり蹴られたりすることを相談すると
 二人で解決しなさいみたいな事を言われました。
 2013-11-08 00:38:00
- 
						2:名無しさん 長くなりすみません。 
 最近生命保険の更新通知書?が初めて送ってきて、義父が仕事関係で保険を取らないといけないので入っていたのは知っていたのですが
 受取人は前妻。
 支払いは義親がしています。
 8年もそのままで、友達に相談したら
 今まで何もなくてよかったねと言われました。
 名義を私にしてほしいわけではなく、親にするとかできたはず。
 旦那は知らなかったらしく、すぐ変更に行くと言っていましたが
 子供も二人いて、8年経っているのに
 情けないやら恥ずかしいやら
 
 今までは娘がパパ大好き!なので
 我慢してきましたが
 3人で暮らした方が、楽しいんじゃないかなと思うようになりました。
 経済的な意味ではなく、気持ち的に。
 
 2013-11-08 00:48:00
- 
						3:名無しさん 実家でで自分たちで暮らせないんですか? 
 市営や県営なんて人気なら当たる方のが珍しいですよ。
 多少、家賃が高くてもアパートでもいいんではないですか?2013-11-08 14:28:00
- 
						4:名無しさん 実家にいるのは義弟夫婦です。 
 説明が下手で、すみません。
 2013-11-08 19:20:00
- 
						5:名無しさん 旦那の親、兄弟が嫌い。うまくいってない。 
 もぅ仲良くしたいとも思わない一生。
 これって結婚してる上で、身勝手な考えやから離婚した方がいいんかな。
 旦那はしたくないって言うけど、何かしら繋がりあるんもだるい2013-11-15 01:45:00
- 
						6:名無しさん 自分の人生なんだから自分で決めろよ。人に委ねたり、人に任せたりするもんじゃないやろ。自分が決めたことに責任をもてよ。結婚も自分が決めたんやろ?どっちがいいかなんて他人がわかるはずない。自分の人生なんだから、とことん悩み抜いて、決めたことに自信をもてよ。幸せな人生だったかなんて、死ぬ時じゃないとわからんわ。誰かがどうにかしてくれるって思ってるうちは幸せなんか来るわけない。 2013-11-16 13:42:00
- 
						7:名無しさん 主さん来てないみたいよ 
 でも、あなたは結婚してるの?2013-11-17 20:33:00
- 
						9:名無しさん ここで相談の意味ある? 
 不特定多数の意見聞いても、答えが一つにまとまらんやろ。結局決めるのは自分。多数決で一番多い意見にするん?バカじゃなかろか。離婚時の弁護士はどこがいいかとか、ノウハウを聞くならわかるが、離婚した方がいいかとか、結婚生活を続けた方がいいかなんて、誰にもわからんやろ。馬鹿じゃねえのか。2013-11-18 12:19:00
- 
						10:名無しさん 相談くらいしても良いやんか。 
 多数決で決めるなんて言ってはらへんし、意見が聞きたいだけやろ。
 冷たい人やなー。2013-11-18 16:39:00
- 
						11:名無しさん 多数決って(笑) 
 親族や友人じゃない第三者からの意見を聞いてみたいだけやろ。自分の味方になってくれる人だけの意見やと偏って考えてしまうからとかさ。
 個人的には暴力と借金癖だけはあかんと思う。2013-11-18 22:03:00
- 
						12:名無しさん 主にとっての第三者が夜遊びか(笑)困ってるならまず無料法律相談などを利用してみたら? 2013-11-19 10:01:00
- 
						13:名無しさん 法律相談で離婚するかどうかを相談のほうがおかしいやろ(笑) 
 そういうのは離婚したいとか親権を取りたいとか自分の要望を決めてからのもんやで。2013-11-19 11:43:00
- 
						14:名無しさん 私もここで相談するぐらいなら、まだそんなに深刻に考えてないように感じる。ただ話を聞いてもらいたい、愚痴をいいたい、共感してくれる人がいたら、慰められる程度でしょ。スレだけの情報で、離婚した方がいい、もう少し頑張ってみたらとか他人が口出せないやろ。まずお互いで話したらぐらいでしょ。 2013-11-19 12:55:00
- 
						15:名無しさん 主が働いてるなら、ちょっと貯金(引っ越し資金など)してから離婚したら? 
 
 仕事してないと親権も取られへんし、あたしやったら自分の将来のために離婚するわ。そんな旦那といて人一倍老けていくなんて嫌やろ2013-11-21 18:16:00


 
					