
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
★ラブホの真実★
- 
						1:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						2:名無しさん ラブホテルの清掃は家庭における清掃とは考え方が根本的に違う。 
 家庭における清掃というのは家全体の清潔さを追求して行われる。
 その延長線上には家族の健康面への配慮がある。
 それに対しラブホテルの清掃の主眼はあくまでも
 「清潔さの演出」である。
 清潔そのものではない。
 誰も利用する客の健康には関心がない。
 このことはさまざまな局面において
 ラブホテルの清掃に影響を及ぼすことになる。2009-08-13 02:00:00
- 
						3:名無しさん 消毒済みは全て嘘 
 客室が清掃された後にも関わらず
 ホテルのベッドカバーやカーペットには
 尿や精液、恥毛、唾液、そして血液が
 多量に残っているという
 化学分析による事実を指摘している。
 
 2009-08-13 02:13:00
- 
						4:ラブホテルのメイク係が心がけていることがある。 
 それは一つのぞうきんで
 拭けるだけ拭くということだ。
 床であろうが、テーブルであろうが、
 いちいち区別はしない。
 濡れてびしょびしょになっても、
 絞って絞って更に使い続ける。
 2009-08-13 02:19:00
- 
						5:上記の掃除方は 
 どこのラブホテルでも
 当たり前のように行われている。
 ぞうきんで掃除した部屋は
 一見、綺麗になったように見えるだろう。
 しかし菌は散乱している。
 拭けば拭くほど、部屋全体に
 確実に菌がばらまかれ不潔に
 なってしまう。2009-08-13 02:30:00
- 
						6:ラブホテルで 
 ルームサービスを
 作るのは
 メイク係である。
 フロントよりルームサービスの
 注文の連絡を受けると
 メイク係はぞうきんを
 包丁に持ち替えて料理を作り始める。
 もちろん服装はそのままの作業着である。
 最も清潔さが要求される料理を
 清掃という最も不潔な作業を
 していた人たちが作るのである。2009-08-13 02:34:00
- 
						7:掛け布団カバーの下に当てた 
 シーツだけを交換する。
 布団カバーは特に汚れが
 目立つ以外は特に交換しない。
 このため布団カバーは常に雑菌まみれである。2009-08-13 02:43:00
- 
						8:ラブホテルのコップは 
 消毒なんてされていない。
 いやそれどころか、コップを洗う際には
 洗剤すら使われていない。
 ほとんどが水洗いで終わりである。
 メイク係は客室の掃除の流れの一貫として
 コップを洗っているのである。
 勿論、吹き上げは雑巾である。2009-08-13 02:47:00
- 
						9:共用スリッパというものは汚いものである。 
 不特定多数が脱ぎ履きを繰り返す。
 しかも足の裏がじかに接することで
 水虫の菌などがついていたりもする。
 更に、ぞうきんで拭いて汚れを取る為
 不衛生極まりない。2009-08-13 02:50:00
- 
						10:ラブホテルの客室においてある櫛は 
 新品ではないことが通常である。
 櫛が痛んだり、汚れが目立つようにならない限り
 何度でも使い続ける。
 掃除方はボディーソープを
 薄く混ぜた水の中に付けておく。
 そして適当な間合いを見計らって
 取り出しててさっと水洗いをし
 タオルの上に並べて乾かす。
 それから櫛袋に詰め替えて客室に再び出す訳である。
 2009-08-13 02:54:00
- 
						11:名無しさん ラブホのポットも不衛生極まりない。 
 熱湯だから大丈夫と思っていたら
 大間違い。2009-08-13 18:43:00
- 
						12:名無しさん 本間に?? 
 読んだらラブホ行きたくなくなった‥?2009-08-17 01:03:00
- 
						13:名無しさん 真実やでー 
 だいたいメイクは勤務時間はんぱないし、一部屋を10分程度で掃除するんやで
 掃除はよ終わらして休憩したいしな
 間接照明やから汚れも目立たんからな
 どこのラブホも同じや
 メイクやったらわかるわ2009-08-17 05:14:00
- 
						14:名無しさん 殆んど正解やな! 2009-08-21 14:20:00
- 
						15:名無しさん デンマ前の客が使ったままってほんまー? 2009-08-21 15:50:00
- 
						16:名無しさん 雑巾で軽く拭く 2009-08-21 15:55:00
- 
						17:名無しさん 私はメイクもフロントもしてたけど↑の人と違うで。 
 私が働いてきたトコはちゃんとお客さん用じゃなく掃除用のタオルがあったし、床用、テーブ用でタオルも違う。
 トイレとお風呂はもちろん別々のタオル&掃除道具やし。
 洗剤もちゃんと使ってた。
 コップとかはちゃんと台所に持って行ってフロントの人が洗剤使って洗ってる。
 クシは使い回しやけど、洗剤で洗ってる。クシ以外は使い回ししてない。
 掃除用の消毒スプレーもあるし。
 掃除はだいたい25分かけてして、社員さんがチェックしてokな部屋は売り出しでNG出たらやり直ししてた。
 ↑の人と違うホテルもあるから書かしてもらったけど、長文ごめんなさいm(_ _)m2009-08-22 17:45:00
- 
						18:名無しさん 掃除に時間かける程ひまなホテルちゃうからな 2009-08-23 16:10:00
- 
						19:18 私が働いてきたホテルは4件やけどどこも忙しいトコやった。そんな適当な手抜きのトコで働いた事ないからビックリしただけ。 
 休憩も決まった休憩時間があったし、部屋作り終わって時間あまったら休憩じゃなく廊下掃除や廊下のエアコン掃除したりしてたし。
 いろんなトコあるんやな2009-08-23 18:40:00
- 
						20:名無しさん 今どき手抜きホテルなんかすぐ潰れるやろ!? 2009-08-25 09:24:00
- 
						21:名無しさん 主の言う通りやん 
 いろんなホテルで働いたけど、清潔感の演出やな
 見た目は綺麗やから苦情はないし
 部屋は間接照明とか暗い照明やから汚れ目立たんからな2009-08-26 01:58:00
- 
						22:名無しさん ベッドカバーは1ヶ月はそのままやし汚いで 2009-08-28 22:52:00
- 
						23:名無しさん ビックグループ系の違法就労中国人達は手抜きメイク 2009-09-02 10:53:00
- 
						24:名無しさん どこのビックグループ? 
 私ビックグループで働いてたけど外人いなかったよ。
 でもビックグループは値段のまわりにそんな綺麗なメイクしてないのは事実。2009-09-04 03:14:00
- 
						25:名無しさん 女の若い時はバブル時代みたいな物 
 その内はじけて何も無くなる
 2009-09-08 08:58:00
- 
						26:名無しさん ビッググループは清掃は中国人多いね、あとユーズも 2010-05-31 17:19:00
- 
						27:名無しさん あげとく 2010-08-10 19:56:00
- 
						28:名無しさん 知ったか主w 2010-11-26 02:09:00
- 
						29:名無しさん 梅田のディガディガドゥはかなり汚い。室内清掃一人で、便所もゴム手袋無し。基本手洗い無しで室内のあらゆる所を触る。なぜか便器を拭いてから便座カバー拭いたりペーパーホルダー拭いたりしてる。しかもその便所を拭いた雑巾でうがいコップ拭いてる。 
 
 難波のデッサンドゥフルールは比較的綺麗だった。室内清掃は三人で、内一人がその日一日、洗面トイレ清掃に回る。ゴム手袋有り。雑巾も場所場所で分けて使ってる。ベッドルー厶の担当も、ダスター使う時は上の物(場所)を拭いてから下の物(場所)を拭き上げるようにしていた。
 他のホテルの内部事情も聞きたい。2010-12-03 18:09:00
- 
						30:名無しさん ええーディガディガドゥ使ったことあるし(泣) 2010-12-08 22:11:00
- 
						31:名無しさん 32詳しいね 2010-12-13 02:24:00
- 
						32:名無しさん うちもラブホで働いてた? 
 うちが働いてたトコは5件ぐらいやけど、2件は社員がチェックしてからしか売りに出さないからクレームも一切なかったよ?
 お風呂、洗面、部屋って掃除する人が分かれてるし、掃除する用の雑巾やタオルがあるからお客様用のタオルで拭くとか絶対なかったし?
 
 あとの3件は最悪やったからクレームありまくりやったけど、↑の人が書いてるほどのラブホはなかったからビックリした?
 トイレ掃除用のバケツに水拭き、空拭きって雑巾2枚別々に入れてたし、洗面用はもちろん別にタオル持ってた?
 2010-12-18 13:19:00
- 
						33:名無しさん まぁどれも裏側はそんなもんやろね。話ちがうけどジャンカラもトイレ掃除は便器〜ドアノブまで全て一枚の雑巾で仕上げるもんね。働いてその現実がわかってすぐ辞めた私です 2011-01-04 19:49:00
- 
						34:名無しさん 難波にデッサンあったっけ?梅田やろ?難波やったらサラデルレイの間違いちゃう? 2011-01-05 19:07:00
- 
						35:名無しさん ごめん。デッサンドゥフルールじゃなくて、ブランドゥブランの間違いだった。 
 デッサンドゥフルールはちょっと前に面接行った所で普通に間違えた。2011-01-06 18:29:00
- 
						37:名無しさん 梅田のジャンカラは雑巾一枚でトイレ全部拭くよ。 しかもたまにしか洗わん 2011-02-06 07:44:00
- 
						38:名無しさん 元から置いてるシャンプーとか 別に借りれるシャンプーに射精とかオシッコ 
 入れて帰るのが病みつきになってるわ。2011-02-13 23:40:00
- 
						39:名無しさん ↑きもちわる 
 最低やな2011-02-18 17:52:00
- 
						40:名無しさん 私ラブホは見たかんじ 
 きれいやから
 清潔やと思ってたけど
 最近風呂洗って使ったり
 コップも洗ったり
 ポットのお湯もいれかえる??
 そんなに潔癖じゃないから
 いいけど‥プール付きのラブホとか
 たまにあるみたいやけど
 水交換って何回ごとにしてるのか
 気になる?2011-02-18 23:13:00
- 
						41:名無しさん >>44 
 プールの水は循環やから交換はないらしいよ?
 
 ラブホで働いててうちのラブホにはプールないけど、職場の人らはプールあるラブホで働いた事あるから聞いたら循環って言うてた?
 ちなみにほとんどのラブホの水道(お風呂&洗面)も循環やで?
 洗面の飲み水用の蛇口が別にあるのは水道やけど?2011-02-21 22:53:00
- 
						42:名無しさん 循環てどゆこと? 2011-03-03 14:24:00


 
					