ラウンジ・クラブ掲示板お客さまへのお土産・・北新地のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

お客さまへのお土産・・北新地

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    お客さまへのお土産ってみなさんどうされてます〜?
    よく頼むのは
    グランマーブル、かんりゅう(いなり寿司)、8b、とかですが
    以前は堂島ロールよく使ってました〜

    値段は1000円前後でいいお土産があれば教えてください!

    2010-12-26 01:16:00
  • 21:

    名無しさん

    ぼんくらの卵かけご飯食べて思ったのはやっぱり醤油は普通が良い

    2011-01-03 20:37:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑わかる(笑)

    2011-01-03 23:59:00
  • 23:

    名無しさん

    さくら堂のアンパン…好みあるけど、ね

    2011-05-24 05:31:00
  • 24:

    「大阪名物」といえば塩昆布(昆布の産地は北海道)たこ焼き(タコは明石。小麦粉は米国)ふぐ(下関と若狭)粟おこし(粟の産地は?)帰省のお土産にいつも迷います。

    2011-06-11 15:14:00
  • 25:

    レトロなところで堺のけし餅。りくろうおじさんのチーズケーキ。天王寺の釣鐘饅頭。十三のねぎ焼き。玉出のあんぱん。551の豚まん。

    2011-06-11 15:45:00
  • 26:

    生クリームいっぱいの堂島ロールは、メジャーになりすぎて。素材のいいご当地ロールも各地方にあるしね。

    2011-06-11 15:50:00
  • 27:

    苦楽園のツマガリのシュークリーム。フロインドリーフの食パン。神戸元町グレゴリーのケーキ。帝塚山ポアールのプチシュークリーム。シャーベット。

    2011-06-11 15:57:00
  • 28:

    名無しさん

    そら、神宗の塩昆布か鰹昆布でしょ。ありきたりなフル-ツやスイ-ツより、喜ばれるよ!

    2011-06-13 12:20:00
  • 29:

    名無しさん

    神宗は好き嫌いが別れると思う、甘いし・・・

    2011-06-13 13:18:00
  • 30:

    名無しさん

    生ものは気使う。1軒だけで帰られるお客様なら良いですが、何軒かお店をはしご
    される方に早い時間帯に生もの(ケーキとか)をお渡しするのは気を使いますね。

    2011-06-13 13:43:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
お客さまへのお土産・・北新地を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。