
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
歯の矯正したら
- 
						1:名無しさん 異性から恋愛対象として見られんようになるんかな(・・?) 
 来年から矯正するんだけど、それが不安で…(´;ω;`)2011-01-05 02:44:00
- 
						2:名無しさん 私矯正してるけど 
 自分が思ってたほど他人は
 気にしてないみたい(^O^)/
 
 私は矯正する前と変わらず
 普通に告られたします??2011-01-05 20:31:00
- 
						4:名無しさん 1、2年の我慢や!それか裏からワイヤー通してもらってわかりにくくしてもらったら? 2011-01-05 22:43:00
- 
						5:名無しさん >>4 
 そうだよね!
 矯正終えた人はみんな、やって良かった?って言ってるし…
 
 なるべく目立たないよう、相談してみるb(・∇・●)
 思い切ってピンクとか、派手な色にする人もいると聞いたけど、自分はなかなか勇気が出ない…?2011-01-06 00:13:00
- 
						6:匿名 私も矯正つける前は同じことで悩んでて、なるべく目立たない歯と同化する白色のをつけてもらいました。 
 矯正を始めて2年ですが、今の彼氏は矯正をしてから出会って付き合い始めましたよ。
 ちなみに彼氏とは1年9ヶ月になります。
 彼氏は「矯正することは悪いことじゃないし、むしろ綺麗になってる過程だから気にすることない」って言ってくれました。
 矯正を気にするような人は外見しか見てくれない人だと思うので、悩む必要はないですよ(`・ω・´)2011-01-06 04:26:00
- 
						7:名無しさん 皆さん成人してますか?矯正したいなと思ってるんですが、矯正期間は個人差あるとは思いますが、どれ程の期間を言われてますか? 2011-01-06 05:17:00
- 
						8:名無しさん なんか友達でオレンジとか緑のゴムしてたら野菜が挟まってるように見えてたから色ゴムにするなら野菜っぽい色は避けたほうがいいと思う(*^-')b 
 あと体験談としては歯磨き気をつけないと前歯とかに虫歯できちゃったから気をつけてね(笑)2011-01-06 06:33:00
- 
						9:名無しさん >>6 
 やっぱ最初は気になるよね?
 
 若いうちはどうしても見た目に重きを置くのかなと思っちゃって…
 あたしの偏見でそういう人ばかりじゃないと思うけど><
 彼氏さんとお幸せに(`・ω・´)2011-01-06 10:10:00
- 
						12:匿名 >>7 
 
 私は最初は1、2年と言われてましたが、月1で病院に通うはずが、時間がなくなかなか行けなかったので期間が延びてしまってます。
 来年の成人式までには外れるとは思うのですが。
 予定では1、2年だったのでそのくらいかと。2011-01-06 10:29:00
- 
						13:名無しさん 一時はずす事もできるし 
 裏側にすればいいじゃん2011-01-06 15:40:00
- 
						15:名無しさん 歯医者さんによって、裏につけれたり前しかなかったり、全然違うみたいやから、色々カウンセリング行って自分に合うとこ見つけたほうがいいそうです。 
 先生との相性もあるみたい2011-01-08 00:47:00
- 
						16:名無しさん 裏やと時間かかるって聞いて私はバッチリ表側に矯正してた。 
 
 今は透明なやつもあるし頑張って通ってデンタルクリーニングもして早く終わらせる事に集中してたからかな?
 予定より半年早く終わったよ。
 歯が動きやすかったのもあるけど。2011-01-08 20:40:00
- 
						17:名無しさん リアルに矯正の女生理的に無理? 2011-01-09 16:54:00
- 
						21:名無しさん 17やけど、まず見た目が無理?チュウできるかな?とか真剣に疑問? 2011-01-10 02:34:00
- 
						22:名無しさん ↑若ぞうの考えそうな事やなw 2011-01-10 15:31:00
- 
						23:名無しさん だって若いもん 2011-01-10 17:08:00
- 
						25:名無しさん プラス思考に!矯正で引くような人とは付き合いたくないやろ??そういう人は寄ってこないんやからラッキーやん??うちは異性とかより、痛さの方が気になる?矯正て大人になればなるほど痛いらしいやん? 2011-01-10 17:57:00
- 
						27:名無しさん あたしも矯正真っ最中だけど彼氏出来たよ☆ 
 自分的にはかなり気にしてたから、嫌じゃないのか聞いたら、はぁ!?ってかなりびっくりされた。
 綺麗になるんだし一生じゃないんだしガタガタよりいいに決まってるじゃんって。2011-01-20 22:15:00
- 
						28:名無しさん 決まってるじゃん!…じゃん…じゃん… 2011-01-21 00:33:00
- 
						29:名無しさん 鋼鉄の歯 2011-01-21 03:57:00
- 
						30:名無しさん いいなぁ〜矯正できるお金があって…。 2011-01-21 19:50:00
- 
						31:名無しさん 彼氏いるときに矯正したけど、キスも出来るし何の問題もなかったよ。 
 歯並び良くなったおかげで口周りも綺麗になったし、彼氏も喜んでくれたから、して良かったって思う。
 最近は目立たない矯正器具も多いから、想像以上に見た目は悪くならないと思うよ。2011-01-21 20:45:00
- 
						32:名無しさん あたしは矯正嫌やけど歯並び悪いのも嫌でマウスピースの矯正しましたよ?今はすっかり綺麗になって満足です?歯並びは綺麗なほうがいいし、してよかったと思います? 2011-02-10 00:08:00
- 
						33:名無しさん マウスピース矯正できる歯並びとできひんのって違いは何? 2011-02-11 03:05:00
- 
						34:主 久しぶりにこのスレ見た! 
 
 マウスピースの利点と欠点って何ですか(・・?)
 
 あと、大阪で良い矯正歯科ありますか(・・?)?2011-02-11 09:51:00
- 
						36:名無しさん 年齢関係ないよ 
 
 私も今年25やけど、今年中にはじめるつもり2011-02-15 05:29:00
- 
						38:名無しさん 私は親に感謝してる? 
 矯正してても可愛いって言われてたよ?2011-02-19 16:26:00
- 
						39:名無しさん 矯正っていくらくらいかかるの?病院による? 2011-02-19 19:21:00
- 
						40:名無しさん 100万〜200万くらいじゃない? 2011-02-19 21:32:00
- 
						41:名無しさん 矯正にそんなかからんやろ?それやったらインプラントのほうがええやん 2011-02-21 01:31:00
- 
						42:名無しさん ↑無知って怖いな〜。 
 矯正よりインプラントの方がいいとかアホちゃうか(笑)2011-02-21 11:38:00
- 
						43:名無しさん 100以上かかった 2011-02-21 12:32:00
- 
						44:名無しさん うそやん、70万くらいちゃうん? 2011-02-22 00:17:00
- 
						45:名無しさん 矯正だけやとそれくらいかもしらんけど、毎回の検査やら何やらで結構かかるみたいよ 2011-02-22 01:05:00
- 
						46:名無しさん 矯正中の食事は慣れるまで困るよ。食べたらダメな物もあるし、歯磨きに時間かかるし、フロスを使うにもブラケットがついてるから通しにくいし、慣れるまで大変やわ。 2011-02-27 08:34:00
- 
						47:名無しさん カレー食べれへんねんなぁ?色つくし 2011-02-27 14:30:00
- 
						48:名無しさん 餅系は無理だ? 
 雪見大福もお雑煮も2011-02-28 10:36:00
- 
						49:主 雪見だいふく好きなのに? 2011-03-08 14:33:00
- 
						50:名無しさん 小さく切ったら食べれる 
 ダメなのは固い食べ物
 ブラケットが外れるからねワイヤー交換した2、3日の間は麺類が食べにくい
 前歯で噛みきるのがしんどい
 何を食べても口の中は食べカスだらけになるよ
 外食時が一番困る
 マメに歯磨きをしないと
 矯正中に虫歯や歯周病になるからね2011-03-08 14:57:00
- 
						51:名無しさん そういえば矯正してる友達は外で食べるときは毎回歯磨きしてたなー 
 春から矯正 怖いなー
 
 大阪で良いと有名な矯正歯科ありますか?2011-03-09 21:54:00
- 
						52:名無しさん 大人になってからの矯正…度胸あるな。 2011-03-10 05:58:00
- 
						53:名無しさん 私は親が将来の事考えてくれて小学生の時に矯正してたけど小学生でもむっちゃ恥ずかしかった(>_ 2011-03-10 11:54:00
- 
						54:名無しさん >>54矯正は三年間ぐらい考えといたほうがいい。長い付き合いだから自分に合う歯科医にしたほうがいい。初回はだいたいが無料相談だから、いくつかの矯正歯科で治療内容の確認したほうがいいよ。抜歯、非抜歯等、先生で治療内容は変わるからね。 
 49さん53さんの言うようになれるまでは食事が一番困る。最初の頃はお粥さんばかり食べてた。2011-03-10 13:36:00
- 
						55:名無しさん どこでしたん? 
 ご飯普通に何でも食べれたで?それに不便も特になかったし虫歯もなってない?2011-03-10 16:57:00
- 
						56:名無しさん 個人差あるから一概にどうこう言えないけど抜歯矯正の人は並び出すまで大変みたいよ 
 私はスペースあったから歯を抜かずにそのまま装置着けたけどやっぱり食べる時は何かとしんどかったな2011-03-10 18:02:00
- 
						57:名無しさん 矯正じゃなくてインプラントじゃあかんの? 2011-03-11 03:45:00
- 
						59:名無しさん 絶対矯正した方がいいよ!私も始めるまでは、見た目が気になるかなとか3年長いなと思ってたけど、歯が動いてだんだんキレイになるのが嬉しいし、長い人生の3年なんてアッとゆうまだよ! 
 ちなみに私は上は裏から、下は表から矯正してるけどほぼ気づかれないよ☆
 矯正してからの方がちょっと痩せてモテる様になった気が…(笑)
 2011-03-12 12:50:00
- 
						61:名無しさん http://www.kyousei-shika.net/exec.php/ranking.html?x-up-destcharset=17&PHPSESSID=03af3677cdac18ffe3bbfacdafcc1a9c 
 
 主さん、5位の好田矯正歯科って所、昔カウンセリング言ったけどめっちゃ良かったよ★
 私は裏側からの矯正希望やったからここでは矯正しないけど、ここは表からの矯正の腕は凄いと思う。2011-03-12 16:34:00
- 
						63:名無しさん 62です☆ 
 ホンマ矯正おすすめ♪人の第一印象は、目と口元で決まるらしいです。目は化粧できるけど歯並びは矯正以外に直す方法ないですから(´・ω・`)2011-03-13 00:00:00
- 
						64:名無しさん サエコも1千万かけて歯直したらしいね 
 すげー2011-03-13 00:41:00
- 
						65:名無しさん あれで一千万?めちゃ不自然な差し歯やん 2011-03-18 14:44:00
- 
						66:名無しさん 私も矯正しようと思ってます☆ 
 でも裏からか夜だけつけるやつのどちらかが良いんですけど大阪市内で良い病院知ってる方教えて下さい??2011-03-27 23:24:00
- 
						67:名無しさん 矯正器具つけてる彼女より歯ガタガタの彼女の方が嫌やわ 2011-03-28 03:07:00
- 
						68:名無しさん なんか差し歯の人隙間黒くならん?しかも前の歯6本差し歯で 
 笑ったりしたら横の自然に生えてきてる歯見て、あ〜差し歯
 ってわかるでな。辻もあゆもはるな愛も平子里沙とか2011-03-28 05:34:00
- 
						69:名無しさん サセコ矯正200万やろ 2011-03-28 13:02:00
- 
						71:名無しさん ウチ前の歯の横2つとも歯小さいから嫌‥ 2011-03-29 07:57:00
- 
						73:名無しさん 大きさは矯正でどうにもならない。かぶせものするしかないね 2011-03-30 16:29:00
- 
						74:名無しさん あたしは彼氏と付き合ってる途中で矯正始めたけど矯正終わった今も続いてるよ?歯に矯正器具つけるのって抵抗あるけど歯綺麗になったらやってよかったって思えるし主も頑張れ?? 2011-04-21 23:47:00
- 
						75:名無しさん 前歯だけ矯正でも大金かかりますか?詳しい人がいましたら、教えてもらいたいです。歯磨きしにくくて(>_ 2011-04-22 12:19:00
- 
						76:名無しさん あたしあんま歯並び悪くなくて1年で矯正終わったけど60万くらいやったよ?定期検診かねて歯医者で見てもらったら? 2011-04-22 13:18:00
- 
						77:名無しさん 私も矯正したけど小学生の時やったから良かったわ?親に感謝? 2011-04-23 02:29:00
- 
						78:名無しさん 矯正は若いうちにするべき。年とって歯ガタガタは惨め。 2011-04-23 15:04:00
- 
						80:主 連投すみません 
 >>64のURLのサイトの大阪府のランキングで、裏からの矯正で腕が良いと有名な矯正歯科はどこでしょうか?><
 そのサイト以外でも良いところを知っていたら教えてください。2011-05-01 18:27:00
- 
						81:名無しさん あたし小学生の頃矯正の話出てたけど、嫌で断った 
 今となっては後悔2011-05-01 20:35:00
- 
						82:名無しさん >>64のサイト張った者です☆ 
 主さんお久しぶりです!
 主さんも裏からの矯正するんですか?
 私もそのつもりです(^o^)
 色々調べてみたんですが、堺にあるヤマダ矯正歯科と梅田にある大西矯正歯科にカウンセリング行こうと思ってます☆2011-05-03 18:14:00
- 
						85:名無しさん 質問ですが、矯正ってローンや分割で支払いとか無理なんですかね? 2011-05-04 22:23:00
- 
						86:名無しさん 歯並びガッチャガチャやねんけど(特に上の前歯)裏からだけで治るんかな?10年くらいかかりそ?私も小さいときにやればよかった? 2011-05-05 00:42:00
- 
						87:名無しさん 私小2から中2までかかった。前でする矯正やから丸見えだったし嫌な時もあったけど、今目茶苦茶歯並び綺麗だし自慢だなぁ。やってよかったし親には本当に感謝。 
 今は裏からできたり、色々進んでていーなぁ。みんな綺麗になれたらいいね。2011-05-05 14:07:00
- 
						88:名無しさん ↑そんなやつおらんやろw 2011-05-08 05:23:00
- 
						89:名無しさん あたしの行ってるとこ 
 結構いいよ。
 大阪で!
 途中でさぼったりしてるから…
 9年目かな…2011-05-09 20:04:00
- 
						90:名無しさん 大人やのに歯ガチャガチャの子可哀想。親の責任。 2011-05-09 20:15:00
- 
						91:名無しさん 私も23やけどお金貯まったし今からしよ思ってます?妹は親に出してもらってたけど?大阪市内で良い矯正歯科ありますか? 2011-05-09 21:00:00
- 
						92:名無しさん 裏からやるのはうまい歯医者じゃないと難しいって聞いた?あと器具が刺さって口内炎ができるとかも聞く? 2011-05-10 02:00:00
- 
						93:名無しさん 裏からは時間かかるみたいやな。前からでもいいから良いとこしらない? 2011-05-10 21:45:00
- 
						96:名無しさん 私は矯正専門歯科で働いています。 
 みなさんが想像している矯正は歯自体に器具を
 つけてワイヤーを通す治療が多いみたいですが、
 その治療は永久歯が生え揃ってからする治療です。
 なので>>91さんのように小学生から
 治療している子は、そういう永久歯から始める治療の
 下準備、といったところだと思います。
 なので9年かかってもおかしくはないです。
 
 永久歯から始める方は、2年〜長くて3年
 みておいた方が良いかと....。
 裏の装置だとその倍の期間かかると
 みておいた方がいいと思います。
 
 あと分割可能な歯医者は
 たくさんありますよ
 
 主さん頑張ってください2011-05-24 20:08:00
- 
						97:名無しさん 2、3年器具つけるのつらいね?でもずっとガタガタも嫌やし、歯ってむずかしい〜 2011-05-24 23:41:00
- 
						98:名無しさん 裏からやと時間かかるんや…前はキツいなぁ…悩む。 2011-05-28 00:23:00
- 
						99:名無しさん そんなもんだよ?うちは月5000円やったけど 2011-05-29 01:58:00
- 
						100:名無しさん >>64のやつはった者です☆ 
 主さん病院決められたんですね!
 主さんが早くきれいな歯並びになる事を願ってます(*^^*)
 
 矯正はじめるために虫歯と親知らずを全部抜くために早く歯医者おわらさないと(;_;)
 あ〜私も早く矯正はじめたいいいいい><2011-05-29 07:48:00
- 
						101:主 >>100 
 今日また、2年〜2年半かかるって言われた…。
 あたしは一括で払うことにした!
 
 いろいろ教えてくれてありがとう^^*
 
 >>101
 時間もお金もかかるし見た目もちょっと気になるから決断に勇気いるよね?
 
 >>102
 サンプリングの写真見たけど、遠くから見たら目立たない透明のやつもあった!
 あたしも裏からやろうと思ったけど早く終わらせたいから表からにしたよ
 
 >>103
 あたしは、80万円いかないくらい
 診察代は6、000円くらいだよ
 
 >>104
 本当にありがとう^^*
 >>104さんも早く治ったらいいね!
 お互い頑張ろう?
 
 あたし、何だかんだ器具つけるまでにはあと1ヶ月くらいかかるみたい><
 早くやってさっさと終わらせたい!2011-06-03 19:54:00
- 
						102:名無しさん 決まってよかった?主はみんなのレスにちゃんと返してくれるから好感もてたわ?うちは矯正痛くてしんどくて泣いたときもあったけど、綺麗になったらやってほんまよかったぁ?って絶対思うから頑張ってね? 2011-06-04 00:04:00
- 
						104:名無しさん 質問いいですか? 
 私も矯正したいと思ってるんですが治療費が今は100万こすと聞きました?
 主さんは80万いかないくらいみたいなんですけど、それは病院によって違うんでしょうか?
 それか歯並びがまだマシな方は安いんでしょうか?
 前歯が少しでっぱで悩んでます???2011-06-06 14:16:00
- 
						106:名無しさん あたりまえやんけw 2011-06-07 04:12:00
- 
						107:名無しさん 109です? 
 主さんありがとうございました?近所の歯医者でしようと思ってたけど病院によって値段違うならいろいろ聞きに行ってきます?
 矯正したらまたきますね?2011-06-07 12:47:00
- 
						109:名無しさん あれ…もしかして主サン変わってる? 2011-07-02 07:33:00
- 
						110:名無しさん 値段で決めるのも分かるけど 
 腕のいい先生の方が良いと思う。
 矯正を勉強しただけの先生より
 どれだけ数をこなしてるかの方がいい。
 前歯を動かすのに奥歯から動かして隙間を作るので
 ちょっとのブレでも 全体をするよ。
 ここだけ・・・と思ってても隙間が無かったら
 抜歯されるし。2011-07-04 14:07:00
- 
						111:名無しさん 上だけ裏で下を表につけるっていいなー!裏か表で本気で悩む…‥ 2011-07-04 22:29:00
- 
						112:主 ご飯食べにくい(´;ω;`)なう 2011-07-17 21:06:00
- 
						113:名無しさん がんばれお(´;ω;`) 2011-07-18 08:22:00
- 
						115:主 歯2本抜いた(´`) 
 いやだー
 今矯正頑張ってるよって人いないかな(´`)2011-07-22 15:50:00
- 
						116:名無しさん うち5月から矯正してるよ。上下2本ずつ抜歯した!来月からインプラント打って歯をひっぱるよ! 2011-07-23 22:00:00
- 
						117:あ やっぱり痛いですか?(・ω・`) 2011-07-24 21:35:00
- 
						119:名無しさん 今下の歯矯正してますp(^^)q 
 
 今のところ痛みないょー☆
 歯が動いてきてるのわかるから楽しい♪2011-07-28 22:34:00
- 
						120:名無しさん 123やけど 
 笑ったら歯抜けた部分見えるよ〜
 だから鏡で歯抜けが見えないような笑い方練習してた(^^)
 
 うちは痛みに鈍いみたいで痛くないから全然苦じゃない。
 
 一緒に素敵な口元目指そう!2011-07-29 16:19:00
- 
						122:名無しさん 126です? 
 歯抜いたスペースに、横の歯がだんだん移動してきて重なりあってた歯がまっすぐに並んできたょ?
 歯磨きもしやすくなった?私はほんと全然痛くない?歯抜けてる所も矯正ついてるのも今だけやから、逆に楽しぃ?
 写真とっては、変わっていく様子くらべて嬉しくてニヤけちゃう笑
 2011-08-03 00:27:00
- 
						123:名無しさん 矯正したらフェラの時あたって痛いんかな? 2011-08-03 06:43:00
- 
						125:主 昨日も2本歯抜いた 
 何しても廻りに見える 嫌だなー2011-08-11 08:08:00
- 
						126:名無しさん 逆に見せびらかしたら?(笑)これ見てや!矯正すんのに抜いてん!(笑)みたいに(^^) 2011-08-11 08:41:00
- 
						127:名無しさん 昔矯正してたとき、フェラしてたけどヤりにくいとかなかったで(笑)矯正は関係ない 2011-08-11 18:53:00
- 
						128:名無しさん フェラもディープキスもできるよ☆矯正無い方がやりやすいし幅広がるけど 2011-08-14 22:14:00
- 
						130:主 今日、ついに表にワイヤー付けた(´`) 
 覚悟してたつもりだけど、いざ付けたらやっぱものすごく憂鬱orz
 あと2年半もこのままか〜(;_;)2011-09-02 13:37:00
- 
						131:名無しさん 綺麗になる歯を想像して楽しみに考えたらいいよ☆ 2011-09-02 17:51:00
- 
						132:主 >>138 
 ほんまに綺麗なるんかな…とか、ヤブ医者だったらどうしよ…とか考えてしまう><
 
 歯も、常に力入れられてる感じして不快や?
 いつか慣れるんかな?2011-09-03 21:45:00
- 
						133:名無しさん 主さん、ワイヤーは透明ですか?今は昔みたいなギラギラのワイヤーではないと聞いて、矯正考えているのですが、そうなんでしょうか?? 2011-09-04 00:45:00
- 
						134:主 >>140 
 私は、器具は透明でワイヤーは普通に銀色だよ><
 最初に、透明だと遠くからも分かりにくくて…って写真も見せてもらって透明にしたけど、その写真今思えばワイヤーは付けてなかったのかな?
 あたしの通ってる矯正歯科はそんな感じ
 他のとこだったらワイヤーも透明とかあるのかな?ちょっと分かんない><
 ごめんなさい…><2011-09-04 03:15:00
- 
						135:名無しさん そーなんですか!!それでは1本の銀色がついてるってかんじに見えるんですよね!!矯正したいけど悩んでて(>__ 2011-09-04 12:06:00
- 
						137:名無しさん 検査料は矯正する前の精密検査のお金の事。 
 
 毎月かかるのは調整料。
 だいたい2000円〜5000円2011-09-21 16:37:00
- 
						138:名無しさん ↑ありがとうございました!矯正したらまたここ、のぞきにきます_? 2011-09-22 01:20:00
- 
						139:名無しさん Catch me if you canという映画を見て。 
 矯正も恋愛の種になってるし2011-09-22 01:30:00
- 
						140:名無しさん 私は六年前から矯正をしててとても辛いです。でも綺麗になったんで矯正をしてよかったと挫折しなくてよかったとすごく思います。 
 もうちょっとしたらやっと取れるのですごく楽しみです2011-09-24 11:00:00
- 
						142:名無しさん 私は今月から矯正する事にしました!!ちなみに24歳です小学生の時に親にする?って聞かれて断った事をずっと後悔してて…このままきにしておきたくないと思い矯正する事にしました。 
 私は透明のブラケットを表側につける方法で上下永久歯を2本づつ抜いてします。
 最初に5万と月1の診察に5000円かかります。抜歯の人は抜歯にいったりや消毒にいったりがあると思います。裏につける矯正は歯が動きにくいので期間が長くなるそうです。
 金属のブラケットと透明のブラケットでは多少金属のブラケットの方が力が強いので早く終わるかもしれないそうです。
 私の場合は2年で長くて3年と考えてと言われました。
 大人になればなる程歯が固定されて動きにくくなるので時間がかかるそうなので悩んでいるなら早い内がいいですよ。
 ちなみに私は旦那も子供もいますが旦那は全然きにならない友達も矯正出来て羨ましいと言ってくれました。長々すいませんお互い頑張りましょう!!2011-10-07 02:17:00
- 
						143:主 歯が動いてきたー!! 2011-10-14 22:05:00
- 
						144:名無しさん 矯正したいけどお金がない?ローンむりなんかなあ 2011-10-14 22:22:00
- 
						145:名無しさん あたしも100くらいで矯正した。全然いたくなかったし歯に器具つけんかって家おるときと歯医者いくときだけ帽子みたいなん被って歯並びめっちゃよくなったよ。 2011-10-15 01:08:00
- 
						147:名無しさん 私小学生の時に上下矯正さしてもらった! 
 口内炎気をつけてね〜
 2011-10-15 09:11:00
- 
						149:名無しさん 始めまして(^o^)アタシは26歳で10月から矯正始めました☆ インプラント二本と上が裏矯正の下は審美矯正です。 
 
 全部で140万位の月1の調整費や検査費などは全部含まれたお金です。
 裏矯正のはドイツでオーダーメイドで作って貰う奴なんですが、表でやるのと期間は変わらないと言われました(^o^)
 ガタガタが治るのは3、4ヵ月で中に引っ込めるので半年位だと言われています。矯正終了後の補訂期間は一年位だと言われました(^o^)
 主さんお互い頑張りましょー♪2011-11-03 22:35:00
- 
						151:名無しさん 3日前つけたけど歯が骨から浮いて痛い 
 みんな痛くないの?噛めない…2011-11-11 01:46:00
- 
						154:名無しさん このスレみつけてあたしも矯正することにした?火曜日に矯正専門の歯医者いってくる? 2011-11-13 00:11:00
- 
						155:名無しさん 歯並び悪くて上と下が多少ずれてて、先生に聞いたら歯が2、3本少ない言われたんやけどそれでも抜くのかな?ちなみにスキッパ?です 2011-12-26 16:16:00
- 
						156:名無しさん みんなどの程度で歯並び悪いん?親不知でズレてるとかのレベルなんかガチャガチャな感じなんか 
 2011-12-26 22:58:00
- 
						158:163 カキコミしたあとすぐ行ってきて今日ついに上に器具つけた(^^) 
 歯みがきがかなり邪魔くさいけど頑張る(`・ω´・)b2012-01-13 23:03:00
- 
						159:名無しさん ↑器具どんなのつけましたか?契約してから器具つけるまでってどんな感じですか? 2012-01-14 03:59:00
- 
						160:名無しさん 上下の噛み合わせ(普通の人は前歯が下の歯にかぶさる様になってますよね?)が 、私の場合噛み合わせた時上も下も一緒で、受け口?になるんです。それも矯正で治るって聞いたのですが、同じ様な状況の方で矯正している方おられますか? 後、保険が使える矯正もあるって聞いたのですが知ってる方いますか? 2012-01-20 05:15:00
- 
						161:名無しさん 私も今日相談行って来る!上前歯6本部分矯正する予定! 2012-01-20 08:52:00
- 
						163:163 最近やっと痛みになれてきたぁ(´Д`) 
 私は少しでも早く治したいから銀の器具を前につけました、透明のは欠けやすいって言われたからと銀の方が多少動きは早いと言われて決めました。
 まだ上だけしか着けてないけど検査と抜糸二本と正月またいだんで初診から器具着けるまで二ヶ月近くかかりました(^-^)2012-01-26 22:40:00
- 
						165:名無しさん 質問なんですが、抜糸した歯の横の歯が倒れてこないようにネジみたいのいれましたか?? 2012-01-27 02:39:00
- 
						166:名無しさん したいと思ってるんですけど、抜歯どんな感じでしたか? 
 ほんとこわくて(;_;)2012-01-29 22:41:00
- 
						167:名無しさん あたしはネジみたいなんした事ない! 
 抜歯は抜かれまくってもう慣れてた(笑)
 したのは小学生のときやったけど
 一番初めは多少のビビる程度。2012-07-07 00:22:00
- 
						168:名無しさん 矯正は自費治療 
 矯正で保険がきくのは手術を伴う症例2012-10-25 14:27:00
- 
						169:名無しさん うちゎ手っ取り早く差し歯にしたで。自分の歯使うし楽やった。 2012-10-26 12:56:00
- 
						170:名無しさん 神経を抜いた歯は20年程度で悪くなる場合が多いって聞く。 
 歯科医も本音では抜髄しない方が良いって言うし。
 まぁ 小さい頃に矯正をしなかった親の責任かな・・・
 2012-10-26 14:48:00
- 
						171:名無しさん 抜髄したら虫歯なっても痛みがわからんしモロくなってしまう。でもケアをしっかりすれば長く持つ。 
 小さい頃に矯正すると根が吸収されて短くなるから歯周病なったら大変。2012-11-16 18:22:00
- 
						172:名無しさん 総入れ歯? 2012-11-17 02:08:00
- 
						173:名無しさん 私は今年1月からワイヤー装着しました! 
 歯並びは上下ともカナリがたがた!
 
 1月に矯正を初めて今年の夏に結婚式を挙げました!もちろん今もまだ矯正途中ですよ(^^;)矯正は上下とも裏からの矯正にしたので結婚式はおもいっきり笑えました(>_2012-11-19 05:23:00
- 
						174:名無しさん そやけど、総入れ歯のお婆ちゃんに入れ歯を外して貰って歯茎でされるフェラは気持ちええ? 2012-11-20 15:00:00
- 
						177:名無しさん 歯並びは治せるけど笑った時とかに歯茎でてる人 
 ってあれ治せるのかな?2013-01-16 16:51:00
- 
						178:名無しさん 歯茎は矯正では治せない。 2013-01-27 17:48:00
- 
						179:名無しさん 歯茎はぶっさいく。 2013-01-30 06:21:00
- 
						180:名無しさん みなさん一括で払ってますか??? 2013-02-13 22:54:00
- 
						181:名無しさん 何年も矯正して、顎の噛み合わせまで手術したけど、未だに寝る時は矯正器具付けないとダメ(/_;) 2013-02-14 06:29:00
- 
						182:名無しさん 私も歯の矯正したいけど、車椅子だから行けるとこがなかなか無い(T_T)1人でベッドにも移れないし。でも歯って印象だいぶ変わるよね。 
 2013-02-26 23:28:00
- 
						183:名無しさん 一人でベッドにも移れないような車椅子の人は、外に出る機会もないだろうし、治す必要ないんちゃう?w 2013-02-27 10:23:00
- 
						184:名無しさん ≫192最低。車椅子でもなんでも身嗜み気にするのは普通のことやん。 
 車椅子だって外出するし、人によっては仕事だってしてはるよ。出来ないことがあるだけで、なにも出来ないわけちゃうで。
 ≫191さん 行けるとこあるといいですね。歯はめっちゃ印象変わる思いますよー。わたしもしたくて病院検討中です。2013-02-27 11:09:00
- 
						186:名無しさん 嘘やけどな(^O^) 2013-02-27 17:51:00
- 
						187:名無しさん 私もいい病院知りたい(>_ 2013-03-02 15:27:00
- 
						188:名無しさん 歯列補正するのもありかも!矯正だと何年もかかるけど、歯列補正だと、一ヶ月でおわるよ。矯正は、自分の歯を、骨から動かすけど、歯列補正は自分の歯をけずって綺麗に並び変えたセラミックの差し歯をつけるの。真ん中の前歯から左右に1、2、3番って数えていくんだけど、歯列補正なら、他人から見える範囲は3〜3番の6本だから、値段にしたら保険外になっちゃうから、70万くらいかかっちゃうけど。矯正器具を使用されてる方は、やはり、磨きにくいので、虫歯にはきをつけてくだいね!せっかく綺麗になる歯、虫歯になるともったいないですもんね。最近は接着剤も進化していますが、器具をつけた箇所が白く濁ってしまうことがあるので、気を付けてください。歯並びがわるいことで、歯肉炎、虫歯を引き起こすことが多いのは事実なので、ここよごれたまりそうやな、とか、よく出血がある箇所は全体を磨いたあともう一度優しくみがいてあげるといいとおもいます。 2013-06-01 02:03:00
- 
						189:名無しさん 私は上下で歯の本数が1本違います(>_ 2013-06-01 05:40:00
- 
						190:名無しさん 抜髄したら 抜髄してない歯に比べて弱るからね。 
 時間の問題じゃないよ。
 セラミックを入れたからって 一生もつとは限らん。
 確かにセラミックは一生ものやけど
 土台の歯根は腐ってても 虫歯にやられてカスカスになっても
 分からんねん。後は抜くだけ。抜いたら義歯か
 又痛い思いして インプラント・・・。
 だから 何年かかっても 歯列矯正の方が後々違ってくる。
 分かってる歯科医師は 抜髄を勧めない。
 金儲け主義の歯科医師の方が セラミックを勧めやすい。
 後どうなろうと 自己責任やから。2013-06-05 21:09:00
- 
						191:名無しさん 歯列補正、抜髄しないよ。する歯医者もあるみたいだけど。 2013-06-07 01:18:00
- 
						192:名無しさん 高いんだね〜 
 
 子供にしてあげたいんやけど、何歳からいけるんだろ(´・ω・`)?2013-06-13 16:29:00
- 
						193:名無しさん 時間かかるよね 2013-06-14 17:13:00
- 
						194:名無しさん 出っ歯だけ治したい 2013-06-26 19:11:00
- 
						195:名無しさん 小顔な人て前歯二本でてるひと多い気がする 2013-07-30 18:03:00
- 
						196:名無しさん 前歯2本出てたら優香みたいで可愛い♪ 
 下の歯が2本出てたらバカボンのお巡りさん2013-07-31 19:40:00
- 
						197:名無しさん 小顔な人は、歯が顎におさまりきらないから歯並び悪い人多いよ 2013-08-01 08:11:00
- 
						198:名無しさん 前歯二本だけ部分矯正ってないんですかやね? 2013-09-10 07:20:00
- 
						199:名無しさん ありますよ きっと! 2014-06-21 00:42:00
- 
						200:名無しさん 昔、矯正しててんけど器具つけるときの接着剤?の跡が残っててそこだけ着色汚れ着いてて、部分的に黄色くなってるから笑われへん 
 これって歯医者行ったら綺麗にしてくれるんかなぁm(__)m?2014-11-27 11:13:00
- 
						201:名無しさん あ 2014-12-01 19:29:00
- 
						202:名無しさん ホワイトニングで治るよ。 2014-12-12 12:25:00
- 
						203:名無しさん あ 2015-01-14 07:52:00
- 
						204:名無しさん 親知らず抜いてきた 
 まだ麻酔効いてるけど、抜くときメリメリ言うて気持ち良かった
 麻酔切れたらいたいんかな2015-01-14 19:50:00
- 
						205:名無しさん あ 2015-01-15 09:12:00
- 
						206:名無しさん あ 2015-01-29 07:51:00
- 
						207:名無しさん あ 2015-02-04 23:25:00
- 
						208:名無しさん あ 2015-02-18 22:46:00
- 
						209:名無しさん 下の親知らず2本抜かなあかん(・・;) 
 怖いわ?2015-02-21 00:27:00
- 
						210:名無しさん 1本抜いてきた〜 2015-02-27 21:43:00


 
					