悩み相談掲示板こんな弟が居たらのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

こんな弟が居たら

スレッド内検索:
  • 1:

    皆さんならどうしますか?21歳中卒無職。家で24時間テレビ見ながらゴロゴロ。母子家庭やから貧乏で母親は病気なのに食い荒らす親と妹に暴力振るう。働いてないのに上から目線。言ってる事が言い訳矛盾だらけ。やのに男ってだけで母親と妹脅しながら偉そうにしてる。携帯代は毎月3万私持ち。弟はブラックリストに載ってるから私名義の携帯。仕事するって言っても給料貰わずすぐ飛ぶ。携帯解約するって言ったら女構わず殴り荒れる。口が開けば言い訳三昧。無職の引きこもりやのにナルシスト。出掛ける時は母親の財布からお金盗むかかつあげの始末。大事な頂き物の金品やブランド品、黙って質屋に売り飛ばす。他にもいっぱいあるんです…最低かもしれないけど、もう兄弟とは思えません。憎くて憎くて仕方ない…皆さんがこんな弟居たらどうしますか?参考までに意見お願いします(;_;)ストレスになりすぎてヤバイ…何よりも母親と妹が毎日怯えながら生活してるのが可哀相で仕方ないです…長文すいませんm(__)m

    2010-02-04 04:43:00
  • 31:

    名無しさん

    そんな奴が協力なんかするかいな?

    2010-02-05 05:15:00
  • 32:

    名無しさん

    主も含め家族みんな悪いやろ。
    甘やかすからそんなんなるねん。

    2010-02-05 10:04:00
  • 33:

    名無しさん

    暴力でねじふせられたらそんな事言ってられへんよ
    世の中にはどうにもならん奴がおるねん

    2010-02-05 13:10:00
  • 34:

    名無しさん

    どうにもならん奴に育てたのは親やん?

    2010-02-05 13:14:00
  • 35:

    名無しさん

    同じように育てられて主さんらはそんな人間違うやん。
    なんでもかんでも親のせいにするのっておかしい。
    それに、よそ様の親こと悪く言う人間の神経疑うわ〜
    自分の考えが世の中の全てじゃないよ

    2010-02-05 13:34:00
  • 36:

    名無しさん

    余所様の息子を悪く言うのは神経疑う事じゃないの?

    >自分の考えが世の中の全てじゃないよ

    そっくりそのまま返したい。

    2010-02-05 13:43:00
  • 37:

    皆さん色々な意見有り難うございますm(__)m育て方が悪かったんですかね…主は四人兄弟なんですが、弟一人だけ男の子なんです…☆思い返してみれば両親が離婚してから弟は変わったような気がします…なめきってるとゆうか…支配感に纏われてるとゆうか…聞けば弟の周りの友達は働かない携帯代も出してもらえる買い物したい時や遊びたい時はお小遣貰えるご飯も普通に与えてもらえると言ってました。俺は粕みたいな飯食わされて誰が働くかとゆう余計な事言ってまた閉じこもってましたけど(:_;)
    はぁ…

    2010-02-05 14:00:00
  • 38:

    名無しさん

    あたしも>>32の意見に同意
    主は親好きみたいやから可哀相かな思って書くにくかった

    あたしの姉も親頼りっぱなしなくせに年中反抗期のアホやねんけど親が庇うってか甘やかすからそう育ったとしか思えん
    あたしは周りに恵まれた?からなんとか自立してるけど、そういうの教えてもらえんかったら姉のようになってたと思う
    親にしっかりしいや、甘やかすな、家追い出せって言うてるけど「可哀相」やって
    そんなんが人をダメにするんわかってない

    2010-02-05 20:23:00
  • 39:

    名無しさん

    お母さんは息子守ろうとする遺伝子持ってるもんらしいからなぁ。もし主さんにお兄ちゃんとかいてたら状況変わってたかもしれへん。でも一番大事なのってこれから弟さんが自立することやしお父さん交えて真剣に話し合いとかした方がいんちゃうかなぁ。じゃないと主さんやお母さんが病む一方やで。

    2010-02-06 02:03:00
  • 40:

    名無しさん

    弟さんみたいな人って愛を感じたことがないんちゃう?周囲に攻撃的になるんて不安の現れやし、弟さんは中卒ニートって所がネックで踏み出せないとか色々原因はあるはず。まず存在を否定しないで弟さんに自信を付けさせるのも少しずつやと思うけど効果あると思う。甘やかすんじゃなくて優しくしてあげたら?今日何食べたい?とか聞いたり。ご飯一緒に行こうとか粘り強く。

    2010-02-06 04:15:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
こんな弟が居たらを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。