-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
姉を受け入れるべき?
-
1:
名無しさん
私は5人家族で家族構成は父、母、姉、私、弟です。弟は家を出て一人暮らしをしています。私は家を出ていたのですが病気になり働けなくなって実家に戻りました。姉は7年間ひきこもり、長年家族を苦しめぬいて、最後は両親に『縁をきる』と言って恋人と住みはじめました。恋人は女性で、今一緒に住みはじめて8ヶ月くらいです。最近実家に帰りたいと両親と私にメールがきました。でも正直またあの悪夢が始まるのを家族みんな怖がっています。罵声、暴力、盗み、嘘。自分が基準で独裁主義!嫌なことから目をそらし、人に責任転嫁。両親をとことん罵るのがたえられません?家族で相談中なんですが受け入れるべきなんでしょうか?
2010-03-01 23:39:00 -
41:
主
>>42ありがとうございます。
訂正します。私の知る限りは父と姉は性的関係は絶対ありえません。
>>42さんのおっしゃるとうり姉は依存、寄生して生きても首吊ことはまずないと思います。
姉はやりかえす暴力的な性格なので姉の意見を全て鵜呑みにはできないんですけど『彼女に力で押さえられて犯される。助けてください。』って泣き落としメールもくるから両親がそれは大変だ!って動き出した部分もあるんです。
実際それが事実なら放ってはおけないですし?
昨日の家族会議で両親が姉の家を訪ねて話し合いすることになりました。
姉の彼女は同席するかわかりません。
姉がこちらに帰るならば母と私、父と姉で別れて住む、若しくは支援施設に入ってもらう、で話し合いになると思います。
私のできることは別居に向けて病気を治し職に就いて両親を支えることですよね?2010-03-03 09:30:00 -
42:
主
どなたかいらっしゃいませんか?話し聞いてくださいm(__)m
2010-03-03 22:14:00 -
43:
名無しさん
どうなったん?
2010-03-03 22:39:00 -
44:
名無しさん
ダイジョブ?
2010-03-03 22:45:00 -
45:
主
ありがとうございます。
アドバイスいただいたとうり両親の意見を尊重して、父と姉がマンションもしくは父の社宅を借りて別居することになりそうです。そこでいくつか姉に条件を与えるのですがおかしいと思うことがあれば指摘してください。
*家賃は父と折半
*飼ってる二匹の猫は手放す
*持っている車は自分で保険料や駐車場料を払えないのであれば手放す
*仕事をする
*引きこもらない
*話しできる友人をつくるよう努力する
*カウンセリングに通う
*私と母のいる実家に帰るのは父と一緒のときだけ
厳しすぎますか?2010-03-03 23:00:00 -
46:
名無しさん
じぇ〜んじぇん
むしろ普通2010-03-03 23:14:00 -
47:
名無しさん
ありがとうございます。なにか付け足したらいいことはありますか?
2010-03-03 23:20:00 -
48:
名無しさん
*暴力を振るわない
*言葉使いに気をつける
2010-03-04 00:15:00 -
49:
名無しさん
お前に殺される筋あいないから警察いったらええがな
2010-03-04 00:17:00 -
50:
名無しさん
猫は手放すって誰か他の人に飼ってもらうん?
かわいそう2010-03-04 04:29:00