悩み相談掲示板時間にルーズな人ってやっぱ性格悪いん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

時間にルーズな人ってやっぱ性格悪いん?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    知ってる子でめちゃ時間にルーズな子いて待ち合わせ時間より平均90分くらい遅刻しよる。でも遅刻以外はほんまええ子?

    2010-03-12 02:47:00
  • 2:

    名無しさん

    質問して答えて自分、
    何がしたいん

    2010-03-12 02:51:00
  • 3:

    名無しさん

    時間にルーズな奴はほんま全ておいてルーズな奴多い!
    金にもルーズ、男(女)にもルーズ、直前ブチり当たり前etc…とにかくろくな奴見た事無いわ

    2010-03-12 07:35:00
  • 4:

    名無しさん

    やめとき!時間にルーズな奴まじで性格悪い!

    2010-03-12 11:24:00
  • 5:

    名無しさん

    だってよく考えて!待ってる人の気持ち考えへんねんで!?麻痺してるよ感覚!人の気持ち考えれる人なら90分も遅刻しない!

    2010-03-12 11:31:00
  • 6:

    名無しさん

    ちこくしたことない。
    (^○^)

    2010-03-12 17:55:00
  • 7:

    名無しさん

    ルイージは偉大な兄に置いて行かれない様に必死です。

    2010-03-12 17:57:00
  • 8:

    名無しさん

    そうなんや。

    2010-03-12 18:00:00
  • 9:

    名無しさん

    るい子がんばれ。

    2010-03-12 18:01:00
  • 10:

    名無しさん

    1時間半、と言わないのが不思議。

    2010-03-13 15:56:00
  • 11:

    名無しさん

    風俗嬢なんちゃうか(笑)

    2010-03-13 16:01:00
  • 12:

    名無しさん

    なるほど?

    2010-03-13 16:04:00
  • 13:

    名無しさん

    >>10んなどうでもええことに細かいわワラ
    平均て書いてるやろ?つまり遅刻回数3回を÷3で算出するのに分計算の方がし安いからそのまま分表示で書いたんやで

    2010-03-13 16:12:00
  • 14:

    名無しさん

    個人的な意見ですが、時間にルーズな子は一緒にいておもしろいけど自分優先な子が多い。
    良く言えばマイペース。悪く言えば自己中心的。
    遊ぶだけなら良いけど真剣な話は通じない。
    それを性格悪いと捉えるかは人それぞれかな。

    2010-03-13 16:35:00
  • 15:

    名無しさん

    時間にルーズな子は基本的には待つ相手のことを考えない非情やけど、一部神経質ってのもあるらしい

    2010-03-13 17:21:00
  • 16:

    名無しさん

    ない!ない!

    2010-03-13 17:22:00
  • 17:

    名無しさん

    ちこくしたことないいうとんじゃこのぼんくらが。

    2010-03-13 17:42:00
  • 18:

    名無しさん

    >>15意味わかるわ?私遅刻魔やから約束の3、4時間とか前から用意するけど気がついたらやばい?ってなってる。いつも後から考えたらコレは家出てからでも出来たな…とか色々ある?手抜いて時間短縮したらいいのに出来ひん?

    2010-03-13 17:57:00
  • 19:

    名無しさん

    >>18
    妥協出気無い性格なんですね
    長所だと思います。

    2010-03-13 18:01:00
  • 20:

    名無しさん

    >>18 それただの要領悪いだけやで ただの脳みそすっからかんやで

    2010-03-13 18:24:00
  • 21:

    名無しさん

    支度時間は個人差あるけど結果論として時間にルーズな奴は時間の計算出来ひん能天気でいい加減な奴が多いで

    2010-03-13 18:36:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19さん長所やなんて?とんでも無い?ありがとう。
    要領悪いですね?旦那にもよく言われます?昔から何でもトロかった?(笑)
    時間があればあるだけ使っちゃうんですよね?わかってるのに何故か治らない?でもさすがに、遅刻しそうで焦るだけで遅刻はしないようになりましたよーちなみに22歳です?

    2010-03-13 18:38:00
  • 23:

    名無しさん

    ↑え!ばり久々に見た(笑)
    なんでこれ流行ったんやっけ

    2010-03-13 19:05:00
  • 24:

    名無しさん

    私もよく遅刻してしまうし最近は友達も諦めてるみたい?たまに時間通りに行くと驚かれる?
    直さな?ていつも思うけど大抵10〜15分は遅れがち?

    2010-03-14 04:52:00
  • 25:

    名無しさん

    頭悪いやつが遅刻するんょ?時間の計算できないんやろな?

    2010-03-14 05:30:00
  • 26:

    名無しさん

    できない訳やないけど、いつも出るときにあっ!あれ持ってかなとかこれだけやっとこうとかなって私も10分くらい遅れる?頑張って治そう。

    2010-03-14 05:59:00
  • 27:

    名無しさん

    いろんな意味で計算できない時点で頭悪いんやで?伝わったかな?

    2010-03-14 06:40:00
  • 28:

    名無しさん

    ぎりぎりの設定やなく1時間は余裕を見て段取り組むんや

    2010-03-14 06:42:00
  • 29:

    名無しさん

    わからんかな?

    2010-03-14 06:47:00
  • 30:

    名無しさん

    私この前、約束してて今からその子の家にいくよってメールしてから 頭痛薬の量を間違って倍飲んで寝てしまった?気付いたら時間四時間たってて最悪最低だぁ

    2010-03-14 07:09:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑そんな予測ができないから頭悪いんやで…
    万が一バスが遅れたら?万が一道が混んでたら?全て予測も予定に入れて計算できるかな?

    2010-03-14 08:32:00
  • 32:

    名無しさん

    いつも遅刻してくる子でも、 やっぱり心配してしまうわ… 事故に遭遇してんちゃうかとか… それでもやっぱり、姿現したら、安心して、その後腹立ってくる。毎回そんなん。時間早めにずらして伝えても、一緒やし… 今では誰も相手しない…

    2010-03-14 08:57:00
  • 33:

    名無しさん

    遅刻されてもなんも思わんわぁ?寒いなー暇やなーって思って一時間以上普通に待たされた事ある(笑)でもその子いいこやし時間守る私は私で性格悪いし一概には言えないかと(-_-;)

    2010-03-14 10:57:00
  • 34:

    名無しさん

    >>37あなたは何も思わんくても他の友達はイライラしてると思う
    何も思わん37が特殊やで

    2010-03-14 11:10:00
  • 35:

    名無しさん

    あげます

    2010-03-15 08:44:00
  • 36:

    名無しさん

    私もなにも思わんかも

    2010-03-15 10:53:00
  • 37:

    名無しさん

    遅刻する人って仕事にも遅刻するの?

    2010-03-15 15:09:00
  • 38:

    名無しさん

    ?仕事もプライベートもとにかくルーズで今までも幾度となくそれで痛い目にあっている人。
    ?自分との約束だけルーズで、それ以外では仕事もプライベートもまず遅刻しない人。

    両方、友人で自分が待つとしたらどちらの方が腹立つでしょうか?

    2010-03-15 16:18:00
  • 39:

    名無しさん

    ?やったら、まだ諦めつくかもしれへんし、寧ろ心配になるけど…
    ?は、自分だけやしなめられてるわって思うから無理やな

    2010-03-15 17:14:00
  • 40:

    名無しさん

    人に何かを求めるから腹が立つ。付き合い続けたいなら割り切ることやな。

    2010-03-15 20:02:00
  • 41:

    名無しさん

    >>41私途中に書き込んだ遅刻魔やけど、いつもタイムカード1分とか2分遅刻で罰金取られまくりやった?
    もったいないし、色々わかってんのに5分前とか全然出来なかった?いつもギリギリセーフかギリギリ遅刻?飲食ん時もいつも電車ギリギリで走ってやっと乗れて、何回か遅刻もした?

    2010-03-15 20:15:00
  • 42:

    名無しさん

    意見聞かせて下さい?

    2010-03-15 20:57:00
  • 43:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-16 15:38:00
  • 44:

    名無しさん

    基本待ち合わせ場所を喫茶店とか本屋とか暇つぶししやすいところにするから待たされてもそんなにイライラせぇへん?

    2010-03-16 20:49:00
  • 45:

    名無しさん

    時間にルーズな奴は痛い目みんと治らへん
    小学校の時から遅刻魔やって中学3年の時に遅刻がきっかけで班全員が職員室に呼び出され平手打ちされて運悪く耳に当たり鼓膜破れた。それきっかけで時間守るようになった。

    2010-03-17 01:29:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑長文のわりに文章力ないな〜
    自分が遅刻魔で連帯責任で自分の鼓膜が傷ついたってこと?

    2010-03-17 01:48:00
  • 47:

    名無しさん

    お前らウンコやな

    2010-03-17 19:49:00
  • 48:

    名無しさん

    時間守れない人は遊びに誘わない 5分でも許さん

    2010-03-19 04:33:00
  • 49:

    名無しさん

    >>49は長文ちゃうやろ

    2010-03-19 04:42:00
  • 50:

    名無しさん

    遊びの時やったら、5分くらい遅れたってどうってことないやろ〜?ちょっと神経質すぎん?

    2010-03-19 05:25:00
  • 51:

    名無しさん

    あたし性格悪いんかぁぁ(笑)

    2010-03-19 05:52:00
  • 52:

    名無しさん

    >>54
    既に、その考え方がルーズさを表してるよな。

    2010-03-19 13:34:00
  • 53:

    名無しさん

    あげます

    2010-03-19 18:07:00
  • 54:

    名無しさん

    沖縄県人は大概時間にルーズやで
    やから約束事にもルーズ
    仕事上の取引きで相手が沖縄と知った途端辞める奴も

    2010-03-19 18:10:00
  • 55:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-21 02:10:00
  • 56:

    名無しさん

    沖縄はなんとかなるさ〜の精神やからなぁ…沖縄から出て仕事してるなら遅刻とかあかんよなぁ

    2010-03-21 02:13:00
  • 57:

    名無しさん

    なんくるないさ〜ちゃうん

    2010-03-21 02:17:00
  • 58:

    名無しさん

    沖縄の成人式見ればわかるわ?

    2010-03-21 02:46:00
  • 59:

    名無しさん

    自己主義には間違いないわな

    2010-06-22 15:50:00
  • 60:

    名無しさん

    待ち合わせ時間に家出よる?

    2010-06-23 01:41:00
  • 61:

    名無しさん

    超がつく遅刻魔。
    寝坊か早目に用意してても気付いたら遅刻。
    仕事もギリギリか遅刻。
    意識してるから普段はだいぶとましなったけど。
    自分で思うに遅刻魔は性格悪いんじゃなくて
    アホなんやと思う。
    自分が遅刻される側なら
    連絡あってドタキャンじゃないなら許せる。
    遅刻魔もあかんけど性格悪いゆうんはドタキャン出来る人や思う。

    2010-06-23 11:00:00
  • 62:

    名無しさん

    用意中に時計見んの?

    2010-06-23 11:22:00
  • 63:

    名無しさん

    私も仕事いっつもギリギリ
    友達と遊ぶ時も時間決めたら絶対遅れるから時間決めないで友達とメールしながら用意する。今起きた!から始まって、今用意終わった!、じゃあ待ち合わせ場所で!って感じ
    やから時間キッチリしてる子とは友達なれん

    2010-06-23 13:44:00
  • 64:

    名無しさん

    >>68わかる。そんな感じ。
    仕事や大事な用事は時間守るし
    キャンセルの場合事前連絡は必ずするけど
    遊びの時には遅れる事もあるし相手が遅れても気にしんし。
    あまりに時間きっちりで腹の中で不満ためられてるような子とは友達になれんな

    2010-06-23 14:08:00
  • 65:

    名無しさん

    >>68 >>69 君達の未来が心配や 常識ある大人になれよ

    2010-06-23 15:27:00
  • 66:

    名無しさん

    30分くらいまでならまだいいけどそれ以降は無理。時間の無駄やん。毎回遅刻するやつは論外

    2010-06-23 19:29:00
  • 67:

    名無しさん

    >>71いやいや…
    友達同士同意の上なら個人の自由では??
    常識とは関係ありません。

    2010-06-23 22:21:00
  • 68:

    名無しさん

    時間守るのは常識やろー。
    >>68-69これ読んでやっぱり遅刻魔って考え方自体がおかしいと思ったわ

    悪いと思ってないとこがすごい

    2010-06-24 07:36:00
  • 69:

    名無しさん

    仕事とか飛行機の時間とか、守らんかったらやばいやつは何故か間に合う。
    でも家族や友達との待ち合わせとかはだいたい5〜10分くらい遅れる。

    2010-06-24 08:45:00
  • 70:

    71

    友達や家族なら待たせても平気なんやろ? 感覚おかしいんちゃう

    2010-06-24 10:09:00
  • 71:

    名無しさん

    なんかここ見てたら、時間にルーズな子よりそれに対してレスしてる人らの方がよっぽど性格悪く感じるw

    2010-06-24 12:11:00
  • 72:

    名無しさん

    遅刻する子って、こっちが着いたから電話したら絶対出ぇへんの何で?そんで後からメールで『ごめん後何分』て送ってくる。電話してこいよ?

    2010-06-24 12:25:00
  • 73:

    名無しさん

    電車やからちゃうん

    2010-06-24 13:18:00
  • 74:

    名無しさん

    >>78多少の罪悪感から電話に出られないと思われる
    罪悪感がない奴は、今起きた〜とか言いながら平気で電話出よる

    2010-06-24 14:04:00
  • 75:

    名無しさん

    >>76待たしても平気なんじゃなくて5分10分お互い気にしてへんねんで

    なんか融通きかんくてストレス溜まりそうな性格やな

    2010-06-24 14:42:00
  • 76:

    名無しさん

    会う時間を早めときゃいいやん?
    九時に待ち合わせなら6時とか言っとけばいいわ?

    2010-06-24 18:23:00
  • 77:

    名無しさん

    イブに時間にルーズな彼氏が2時間遅刻してきて、ディナーの予約も台無しなってキレたらその日にフラれた。時間にルーズな人大嫌い!

    2010-06-24 18:35:00
  • 78:

    名無しさん

    まったくだ?

    2010-06-24 18:36:00
  • 79:

    71

    私しんどいですか? でも待たされる方がしんどいですよ 確かに 待たされても平気同士なら問題ないですね

    2010-06-24 20:36:00
  • 80:

    名無しさん

    >>82あたしそう思うから15分前とかに待ち合わせ時間言うけど、結局もし時間通りに来たらと思ってしまって待ち合わせ時間に行ってしまうんよな。毎回バカみるけど、この性格直らん。

    2010-06-24 20:49:00
  • 81:

    名無しさん

    相手が遅れるって分かってるんなら約束するの辞めればいい
    そしたら待つ事もなくなる

    2010-06-24 21:27:00
  • 82:

    名無しさん

    >>81とかのが感覚おかしいから。まぁホンマに寝坊とか、仕方ない時は5分10分でも30分1時間でも連絡くれたら、その辺で時間つぶしたりするから許すけど、しょっちゅう5分10分20分遅刻してきて、悪気ない人はおかしいと思うよ。
    周りの友達がみんなそうなんやったら別に良いけど、類は友を呼ぶ。非常識な人間が集まってるだけ

    2010-06-24 22:46:00
  • 83:

    名無しさん

    そんなん分かりきってるやん

    2010-06-25 00:04:00
  • 84:

    名無しさん

    時間にルーズでよく遅刻してきて長いこと待たすくせに
    自分は5分も待てんって子居たわ

    2010-06-25 02:10:00
  • 85:

    名無しさん

    遅刻平気な子はそんな子多い?

    2010-06-25 03:08:00
  • 86:

    名無しさん

    あたし昔全然知らん土地で7時間待ったわ〜
    自分の気の長さにビックリww

    2010-06-25 03:43:00
  • 87:

    名無しさん

    >>87それは極端すぎる!グループ交際やから無理!
    時間にルーズな人間は何に対してもルーズ。仕事続かん、しょうもない理由ですぐ休む、すぐ低血圧理由にする。部屋も汚いし、何に対してもだらしないわな。でも社会人になって直った人もいたけど。

    2010-06-25 07:24:00
  • 88:

    名無しさん

    >>93
    それたまたまその子が全体的にルーズなだけやろw
    人に「極端すぎる!」なんて言うといて自分もどえらい極端な話してるなww
    うちの周り遅刻はしてもそんな私生活全般が悲惨な子一人もおらんし。

    2010-06-25 07:39:00
  • 89:

    名無しさん

    うちの元友達にも悲惨な子いてたわ?
    部屋汚い.お金にだらし無い.男関係もだらし無い?
    自分の事ばっかで人の気持ちや全く考えん?
    いつも完璧にしてるんゎ化粧だけ…笑

    2010-06-25 12:33:00
  • 90:

    名無しさん

    >>94
    >>92があたしに言ったと思ったから。でも約束せんかったらいいはどっちにしても極端やろ。社会人なったらいろんな事情があるんよ。

    2010-06-25 13:30:00
  • 91:

    名無しさん

    遅刻する人=仕事できない人

    2010-06-25 16:25:00
  • 92:

    名無しさん

    >>81お互いそれでいいねんから非常識とか関係ないやん。
    仕事とか大事な用事守れてたらいいと思うし
    遊びに行く時まで3分遅れた5分遅れた?
    待たされた?て考えてんのストレス溜まらんのかな

    2010-06-25 16:52:00
  • 93:

    名無しさん

    >>97それは違うな
    遅刻する=やる気がないやな

    2010-06-25 18:52:00
  • 94:

    名無しさん

    やっぱり時間にルーズな人は、人として終わってるんやと改めて思った。

    2010-06-25 20:10:00
  • 95:

    名無しさん

    遅刻魔やけど無断欠勤はしない。しょうもない理由で仕事穴開けない。浮気したことないし付き合ったら長い。別に他ルーズちゃうねんけど遅刻する。。。最近治ってきたけど。

    2010-06-26 14:33:00
  • 96:

    名無しさん

    君は大丈夫

    2010-06-26 15:40:00
  • 97:

    名無しさん

    無断欠勤も穴あけへんのも普通やん

    2010-06-26 17:10:00
  • 98:

    名無しさん

    嫌われ者のクソ竹村やろ?

    2010-06-26 20:29:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
時間にルーズな人ってやっぱ性格悪いん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。