-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
何でも相談に乗ります
-
1:
S
的確にアドバイスします。その場限りの慰めや同情ではなく本気で解決したいと思う方
お話しきかせて下さい。2010-03-27 04:53:00 -
791:
名無しさん
なんで合コンの幹事をすると、自分は盛り上げ役で終わってしまうんですか
2010-08-28 00:16:00 -
792:
名無しさん
S氏頑張れ
2010-08-28 04:21:00 -
793:
名無しさん
趣味や行動や色んなことを真似てくる同僚がいます。
それに気づいた他の同僚が、何気なく真似てることを指摘したら「昔からそうやった」と主張し、挙句の果てには「あいつ(私のこと)が私の真似してるから困る」と言い出す始末です。
どうしたらいいのでしょうか・・・・2010-08-28 14:00:00 -
794:
S
>>805ほとんどの男性は見抜けません。
というより成熟していない男性にとって、性格はそれほど重要ではなくわかっていても美人に惹かれるものです。
見抜く男性も存在します。2010-08-28 16:26:00 -
795:
S
>>806困りましたね。
市役所よりも
旦那さん、旦那さんの家族自分の家族によく相談するのがよいと思います。
お子さんが大きいようですが旦那さんが働かなくなったのはいつ頃からでしょうか?
何かやむを得ない事情があるなら保護が受けられると思いますが
ただ働かないのであればご飯が食べれてるうちは現状は変わりませんし
806さんはお一人で生活を支えとてもしっかりしていると思います。
ですが806さんが父親の役割をやっている以上旦那さんは中々働かないと思います。
危機感を与えて話し合い、身内に相談する事を勧めます。2010-08-28 16:41:00 -
800:
S
>>817そうですか。
それは困りましたね。
旦那さんがそういった人である事は結婚前にはわからなかったのでしょうか?
本来、運をよくする事が目的の風水でストレスを溜めて夫婦仲も悪くなるようでは全く無意味です。
玄関を開けっぱなしは田舎町でもない限り無用心だと思います。
落ちついて冷静に旦那さんと二人で話し合う事だと思います。
別居を考えているほど嫌だという事を真剣に伝え
それでもダメでお子さんがいなければ少し距離を置くなど対策を考えましょう。2010-08-28 17:03:00