-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お風呂
-
1:
名無しさん
今日お風呂あがりにめっちゃ汗かいてんけどかかない方法とかある?これからもっと暑くなるのにどうしよ…。水浴びてからあがればいいんかな?
2010-05-07 00:43:00 -
9:
名無しさん
ごめん。あたし国語力なくて?
バブシャワ―って言うのがドラッグストアに売ってるんやけどそれを体に塗って流すとヒンヤリした感じになって少しの時間は汗かかないと思う
2010-05-08 16:56:00 -
11:
名無しさん
俺の兄貴今風呂に入ってる。昼の15時半からまだ上がってこない。もう二時間だぜ?頭おかしいやろ?ちなみに兄貴が風呂入ったら後は必ず風呂の湯入れ替えるキモいからね。
2010-05-08 17:39:00 -
12:
名無しさん
足に水かけて出たらめちゃさぶいよ
2010-05-14 07:32:00 -
13:
名無しさん
無理に汗かかないようにしたらアカンのやろ?風呂あがりにクーラーがんがんとか
2010-05-14 09:10:00 -
14:
名無しさん
アイヌの涙買って使ったら?風呂に3滴位入れたら風呂出たら寒くて仕方ないって位になるで。まぁ効果はそれぞれやけど。前に探偵ナイトスクープでもやってたわ
2010-05-14 09:35:00 -
15:
名無しさん
体温下げるために汗かいてまんがな
2010-05-14 10:23:00 -
16:
名無しさん
あたしも汗かきやしホンマ悩む。
晩風呂→汗かく→寝る→朝風呂→扇風機あたりながら用意
でしのぐしかない2010-05-17 03:40:00 -
17:
名無しさん
足に水をかけてお風呂からあがると逆に体の温度は下がりにくくなりますよ!体の末端部位の血管を冷水で冷やすと血管の収縮により胴体や臓器へ血液が集まり体温が下がりにくくなります。
体温を下げるのであればタオルをあまり使わずしばらく濡れたまま風にあたり体を乾かすと気化熱により体温は下がります。が、体力も同時に奪い風邪をひく原因になるのでよほど汗をかきたくない場合以外は汗はかいてしまいましょう。長くなりましたごめんなさい2010-05-17 23:45:00