-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
女で28歳独身って?
-
1:
名無しさん
結婚適齢期過ぎてる?
2010-05-10 15:25:00 -
2:
名無しさん
28才で独身なんていっぱい居るし気にすることないと思います
昔は28才で独身て聞いたら「もうそろそろ・・」って思ってたけど今は30代の女の人に独身て聞いても何とも思わんよー
あたしは今22才やけど結構は30手前か過ぎてからでいいかなて思ってる2010-05-10 16:03:00 -
3:
名無しさん
間違えました
結構じゃなくて結婚です2010-05-10 16:05:00 -
4:
名無しさん
↑ふっふっふ
2010-05-10 16:45:00 -
6:
名無しさん
普通になんぼでもいてるやろ
2010-05-10 17:18:00 -
7:
名無しさん
でも女が30歳過ぎてからの結婚確率は、ぐ〜〜〜〜んと落ちるて知ってた。
例え結婚できたとしてもスキルの低い男としか結婚できん可能性大やしな!
女は旬な時に結婚せな
人生ファイナル迄持ち込んで結局結婚できんようになる。2010-05-10 18:52:00 -
8:
名無しさん
男は別やけど女で30過ぎて独身てわがままでアクがかなり強いって言ってた
2010-05-10 18:56:00 -
9:
名無しさん
そうでもないよ
会社にいる美人な人 ネクラな性格で 休みは引きこもりがちやから30代独身
優しくてお人好しやのに2010-05-10 19:40:00 -
10:
名無しさん
優しくてお人好しやから良い男捕まえられない
少しぐらいズル賢くないと2010-05-10 21:03:00 -
12:
名無しさん
34以上独身からが 何かヤバイなて感じやんな
2010-05-10 21:13:00 -
13:
名無しさん
三十路の大台に乗ってからがヤバイやろ
2010-05-10 21:38:00 -
14:
名無しさん
私27やけど 同い年の彼氏が30まで結婚待ってて言われてるねん
同い年や年下男と付き合ったら結婚引き延ばしされて遅れがちになるな
けどオッサンは嫌やねん2010-05-10 22:04:00 -
15:
璃勇
結婚したいんやったら、ガッついたらあきません。
したいッて思てる程度に留めといたらいずれ婚約者でてきます。
時の流れに身を任せてみてください。2010-05-10 22:30:00 -
16:
名無しさん
身を任せてもうすぐ30迎えます(笑)
2010-05-10 23:14:00 -
17:
名無しさん
あららら。しゃあないよな
2010-05-10 23:24:00 -
19:
名無しさん
大丈夫ちゃう
2010-05-11 01:13:00 -
20:
名無しさん
こーいうスレ見ていつも思うけど、『結婚』がしたいだけなのか、人生を一緒に生きてくパートナーがほしいのか、によって捉え方は違う。
結婚がしたいだけなら自分にとって良い条件クリアする相手を早くみつけて、さっさと結婚した方がいいよね。ただ人生のパートナーて考えで結婚ならいくつになっても遅いとか早いとかないと思う。2010-05-11 16:19:00 -
21:
名無しさん
でも子供欲しいなら三十歳までには結婚しといたほうがよくない?
2010-05-11 16:40:00 -
22:
名無しさん
↑今は40くらいで生む人もたくさんいるで。お金に余裕もあるし。
2010-05-11 16:46:00 -
23:
三十代の男やけど
>>8その通りや女は歳を重ねる毎にタチが悪くなるんや。
年増の女は適度に距離保たなあかん。
女から距離詰めてきたらドロン。>>14かなりやばいど
男はエエ女見付けたら簡単に前の女捨てて裏切るど
早く中だしさしてガキ作って責任取らさなズルズルいったら間違いなくドロンされる。
男の観点からしたら男も歳を重ねる毎に女の面倒見るのが面倒臭くなるんや。
若いギャル女が好きやしな
早く手を打たな
一生独身の孤独死が待っとるで?>>14Hの時にゴム付けるなら針でゴムに穴あけや。
生でやるなら騎乗位で中だしさせてガキ作れ。
万一
正常位の場合は必殺カニカニ挟みで男がイク瞬間に両足で男を挟んで逃がさんように中で出させるんや。
出来るだけバックは避けろ。
背後取らせたらあかん(笑)2010-05-11 17:25:00 -
24:
名無しさん
40歳で産んだら参観日に来られる子供が可哀想やわぁ?まわり20代とかのママやのに自分のママは50近くやで?絶対ばれたくないわ?話しも合わんやろーし。
2010-05-11 17:48:00 -
25:
名無しさん
そうやね。低レベルの話はどうでもええけど母子共の体の面が
2010-05-11 18:04:00 -
27:
名無しさん
私の友達(19)が彼女持ちの男と付き合ってたんやけど、その男(28)と彼女は20歳から28歳まで付き合ってたんやて…
男は別れて友達と真剣に付き合いたいみたいで今裁判してるねんけど鬼やんな…
さすがに友達にそれ最低やんって言うたけど好きになったのは相手やから知らんやて…
結婚考えてたやろうし慰謝料払った所で20歳の一番良い時期は帰ってこーへんのに
こればっかりはしゃあない事かもしれへんけど、ほんまに可哀想やわ2010-05-11 20:09:00 -
28:
名無しさん
32の後厄女ですが、独身も7月までになった。早く結婚して子供作って…と二十歳そこらでは考えてたな〜。大学行って社会に出て、やりたい事が見付かり過ぎて今に至るけど、焦りも無いしな。ただ彼氏の方が早よ籍入れたがるので入籍する流れになってる感じ。好きな事いっぱいやって来れたし、三十路来たかてまだまだ遊びたいしやりたい事あるわ。焦りは禁物でしょ。
2010-05-11 20:12:00 -
29:
名無しさん
絶対女は25歳ぐらい迄に結婚したほうがぇぇ
2010-05-11 21:46:00 -
30:
名無しさん
30歳過ぎて自分の家族持たん女は寂しいど
みんな周りは家族でご飯食べに行ったりレジャーしたりする中、独身で友達少ない女は一人自宅で鍋つっつかなあかんようになるど。2010-05-11 21:50:00 -
32:
名無しさん
男なんか絶対信用したらあかん。男の俺が言うんやから間違いないて(笑)
男の性欲は底無しの無限や
知り合いに金持ちの80歳になるジジイおるけど、いまだに下半身現役や。(笑)
若い女下半身でヒーハー言わしまくっとるよ。
俺もそんな爺になりたいが(笑)2010-05-11 21:57:00 -
34:
名無しさん
>>33女は30歳前後になって付き合うと結婚を意識して付き合うはずや。
男の視点から考えるとウザイ考え男が女と付き合う時、まず一発やりたいと言う視点から入って付き合うんがほとんどや。
結婚なんて考え持たず味見してキープする。
新しい女ができていらなくなったら捨てて新しい女に乗り換える。今の時代の女は30歳ぐらいで結婚でも遅くないと思ってる女が大半やし男からすれば都合がええ。それまではキープ出来るし結婚さえしなけりゃ男はいつでも撤退できる。
女が25歳迄に結婚せなあかん理由は男に主導権を握らせない若さという武器が女にも余裕持たせる限界年齢やと思うんや。
女は30歳に近付くと結婚を意識し焦って男を追ってしまう。
追い掛けて男に主導権握られたらあかん。
男は女から追い掛けると逃げる生き物なんや。
男が長く付き合っても結婚せん女は間違いなく遊びでキープ女の可能性大やろな。
それが男からの視点や。
ホンマに好きな女やったらすぐにでも男の方から結婚を意識するし逆に女に逃げられんように結婚をいそぐもんや。2010-05-11 22:52:00 -
35:
名無しさん
34のやつ決め付けすぎ。
俺がそうやからってみんな同じとおもうなよ。
同じ男やけどあんたとはちがうな2010-05-11 23:42:00 -
36:
名無しさん
家庭や結婚する事は羨ましいとか思うけど、携帯や生活に便利になった今まで昔とは違い意思の伝え方も簡単やから、まずは自分自身が相手を見れる人間ならないとあかんかも知らんよね。焦らんでいいと思います。結婚する時するから。
2010-05-11 23:43:00 -
37:
名無しさん
>>37男は美女一人につくすより
そこそこ可愛い女性を複数選ぶんや。
一人の女性抱くより複数の女性抱くのが男って生き物なんや。
本能やしな。
お前だってモテモテやったら女何人でも抱きたいだろ。
綺麗ごと見苦しいんや2010-05-12 00:16:00 -
39:
名無しさん
>>40モテるモテない関係なく男は女何人でも抱けるなら抱きたい生き物なんだよ。
本当に永遠の愛なんかあると思ってる方が、ガキみたいな発想だろ一生一人の異性しか経験無いなんて奴いまどき中々いないだろ。2010-05-12 00:32:00 -
40:
名無しさん
若いときに遊んだら十分やん
中学卒業と同時にチャラ男卒業2010-05-12 00:36:00 -
41:
名無しさん
30過ぎても遊んでる男ってたいがい学生時代モテなかった根暗じゃない?
若いとき遊べなかった反動か何か知らないけど哀れ
2010-05-12 01:14:00 -
42:
名無しさん
たいがい学生時代は男もてへんやろ(笑)一部だけやん。女もそうやったけどなあ。ちょっと偏った見方じゃない?
2010-05-12 01:38:00 -
43:
名無しさん
>>39
いや、多様性を本能で片付けるなよ。
本能的な動物みたいな男が大多数なんはよくわかるけど理性的な人間的な男もいることを知った上で本能を語れ。2010-05-12 01:39:00 -
44:
名無しさん
↑俺の言った本能とは生存本能の意をさすんやけどな?
そもそも生物の遺伝子には全て生存本能がインプットされている。種が生き残る為に?
性欲を真面目に語ったつもりなんだが、理性があるとか無いとか言うのは論外だな。
レイプの話しをしているんじゃないよ?2010-05-12 03:25:00 -
45:
名無しさん
左様ですか?
2010-05-12 04:42:00 -
46:
名無しさん
>>43間違いない。学生時代に限らず、昔根暗やった奴や、モテへんかった奴は30越えても遊んどる。そういう男に限って浮気を正当化したり、ええ歳こいて女取っ替え引っ替えしてる事自慢げに話したりする。
2010-05-12 04:44:00 -
47:
名無しさん
金があるか無いかの違いやろ(笑)
2010-05-12 04:47:00 -
48:
名無しさん
>>30アラサー男に大方同感。
特に、(足かせとなる場合もある)の部分に彼の深く鋭い洞察力を感じる。
重要な点は、統計と確率的には…。というだけであり、25迄に結婚したら幸せになるとか、30代以上に結婚したら不幸になりやすいという話ではない。
人生というものは良いことも悪いことも待ち受けており、その殆んどは予期できないものだ。だから面白いのだ。
結婚の適齢期なんてものは個人により千差万別であり自分の適齢期が自分で解るのは、結婚してから最低でも、子育てが終る20年後になる。その時に自分と真摯に対峙し自分の半生を幸せに感じているようなら正解だったということ。つまり結果論でしか解らない。
だから結婚なんてものは自分の自由で、したい時にしたい相手と自然体でするのが一番だと思う。2010-05-12 04:58:00 -
50:
名無しさん
>>46
はぁ?レイプとか誰が言ってん。
文意も読み取れんの?
お前の言ってることを理性という観点から見た場合絶対にはならへんことを言ってるねん。
本能がないと種の繁栄には繋がらんけど、それだけやとゴキブリと同じレベルやで、って言ってるねん。
あとお前みたいなオッサンの性欲が強いからって他人もみな同じ、みたいな言い方も議論としてはお粗末すぎるな。それ全部お前の経験則にしか基づいていないただの『仮定』やから。2010-05-12 12:26:00 -
51:
名無しさん
従兄弟 35歳独身 男やねん
若い頃はもてたし 医師て職業やから オッサンになってからかなり年下美人と結婚したいと甘く考えてたみたいやけど オッサンになった今は苦戦してるわ
若い並みの女の子にも振られたとか…
男もオッサンになったら贅沢言えなくなるんやね2010-05-12 12:42:00 -
52:
名無しさん
従兄弟ってなに?
2010-05-12 12:47:00 -
53:
名無しさん
従兄弟→いとこ
2010-05-12 12:57:00 -
54:
名無しさん
46のやつアホやん、何自分の見解でものぬかしとんねん。
みんながみんなそうと思うなよ2010-05-12 13:06:00 -
55:
名無しさん
しかも生存本能ではなく生殖本能やしな(笑)
こういうアホやのに我の強いオッサンとか一番キモいわ2010-05-12 13:44:00 -
56:
名無しさん
独身でもええやん
2010-05-12 13:45:00 -
57:
名無しさん
男も若い方がもてるってことか
2010-05-12 16:17:00 -
58:
名無しさん
まだ若いのでは?
2010-05-12 17:10:00 -
59:
名無しさん
そうやな独身でもええか
2010-05-12 17:19:00 -
60:
名無しさん
>>50確かに結婚は自由だけど
男の視点からみると
何歳でも良いと思うけど女性視点からだと出産や子育てを考えると30歳迄にはスタートした方がいいと思う。
女より男の方が自分勝手に生きれるから女より男の人生のが絶対いいとも思う。2010-05-12 18:30:00 -
62:
名無しさん
女は若さという美貌を失えばタダのババアになるんや。
男も同じやけど
男は、なんとでもなるからええかもしらんけど女の場合は人生かかってるよな2010-05-12 18:45:00 -
63:
名無しさん
たしかに子供うまなあかんから年いくと体に負担かかるよな。
男ええとか言うけどそうでもないで、重いもんとかは男の力貸してとかレディースデイあってメンズデイないし。プリクラも女同士いけんのに男はあかんやら、服系もオーパ、エストは女もん多くてかわいいのんあって値段もリーズナブル2010-05-12 18:55:00 -
64:
名無しさん
↑それはか弱き女に対する
ハンディーや、お情けみたいなもんやで絶対男の人生のがエエて
いろんな女見てきたけど絶対女の人生て大変やで2010-05-12 19:03:00 -
65:
名無しさん
男得か?
そうでもないで2010-05-12 20:21:00 -
66:
名無しさん
金稼げない男は悲惨やろね
2010-05-12 20:25:00 -
68:
名無しさん
30で?早くない?
2010-05-12 21:45:00 -
69:
名無しさん
>>68
何もできない能無しの男か
現代社会に至って断然、男の方が有利なんや。
給料にしても、なにもかもだ。
能無しの男なら女の人生のが良いと言うかもしらんけど
男は結構なんでも好き放題の人生歩めるんやて。
いろんな意味で女の人生のが大変やて
出産も激痛らしいしな。
子供が出にくいとマンコをハサミで切って広げてだすんやで
麻酔無しでやで
最終的になんのスキルも無い女は身体売るとかしか仕事がないわなもしくは結婚して専業主婦ならなあかん。
ある意味
結婚とは
現実の世界に生きる事で
独身とは
理想や妄想の世界に生きる事だと思う。2010-05-12 22:24:00 -
70:
名無しさん
男も稼ぎ悪いのが多くない??
2010-05-12 22:32:00 -
71:
名無しさん
↑稼ぎ悪いのは自業自得やないかな。
2010-05-12 22:46:00 -
72:
名無しさん
まあ仕方ないよ。
2010-05-12 22:50:00 -
73:
名無しさん
友達とかで20後半やのにまだ20前半の女の子が着る服着て気分もギャルな女の子がいるけど痛いわな
男からしたらこんな女の子はどうなん?
無理な若作りしてていつまでも若いギャルの気持ちの女の子とか2010-05-12 23:08:00 -
74:
名無しさん
72の〜なんやとかの言葉使いがなんとなくうざい(笑)
2010-05-12 23:11:00 -
75:
名無しさん
>>63
粗探して(笑)間違い指摘しただけやろ。
それを逆ギレてお前ほんまにいい年したオッサンか?
オッサンまだなんか息巻いてるけどせいぜい粗がでんよう気をつけや。
また粗がでても顔真っ赤にして暴れん方がいいで。お前のレスの価値を下げてるぞ。2010-05-12 23:18:00 -
76:
名無しさん
若くみえるならアリやろ?歳より老けて見える奴もおるし?
2010-05-12 23:20:00 -
77:
名無しさん
ブスの20代より美人の30代
2010-05-12 23:28:00 -
78:
名無しさん
主28歳ならまだ大丈夫やで。
妥協したらあかんよ。
結婚よりも男に依存しなくても稼いで生きてゆけるスキル身に付けるほうが重要やで。
30代女でも自分が本当の意味で光輝いてさえいれば結婚対象となる男は選り取りみどりやから。2010-05-12 23:35:00 -
79:
名無しさん
↑20年もしたらフラットなるやろ目先の事しか考えてないやろ
先の事も考えなあかんよ2010-05-12 23:36:00 -
85:
名無しさん
↑だから結婚適齢期はあるよ
だけど若い内に済ませた方が後々の人生楽やと言いたいだけやん2010-05-13 00:38:00 -
86:
名無しさん
↑そうとは限らん
結構な確率で不幸になるケースもある。
適齢期は千差万別。2010-05-13 00:43:00 -
87:
名無しさん
↑好きやな千差万別て言葉
そんな貴方が微妙?に好きカモ2010-05-13 01:10:00 -
88:
名無しさん
子供産みたいって思うなら、35くらいまでに産んだ方が体とかはラクなんかな?けど、結婚だけならいくつでもいいと思う。適齢期とか、ほんと人それぞれやない?40くらいで結婚して、子供作らんと夫婦で旅行や趣味に時間やお金使う夫婦とかもいいなぁって思うし。
2010-05-13 02:02:00 -
89:
名無しさん
早くに結婚した子とか金銭的に大変そやけどね。20後半からの結婚組はそれなりに余裕ある生活してるし、早ければいいってもんではないやろ。現に、今20代後半やけど、いろいろ遊んだし、急いで結婚しなくてよかったと思ってる。
2010-05-13 03:53:00 -
90:
名無しさん
確かに30過ぎたら女って必死になるな、手遅れや思うわ
20の若い方がええ
まぁ今の若い男もチャラいの多いし、頼りないわな
自分はそこそこ年いってるが、今時は20くらいの可愛い女の子も気が合えば簡単に付き合ってくれる。
無理して30過ぎの女には行かんわな
28もヤバい思うで2010-05-13 10:36:00 -
91:
名無しさん
結婚早いほうがそりゃかすやろ
かすはかすなりに頑張ってるからそれなりに見えるだけやって2010-05-13 19:29:00 -
92:
名無しさん
私のバイト先の社員さんで32歳で結婚してない女の人が二人いるけど一人は顔めっちゃ綺麗。でもなんかリアルにアホっぽい…落ち着きがないというか…
もう一人はキモイ。体系も性格もだらしない感じ
30過ぎて低収入の仕事して結婚せずに実家暮らしって普通ではない
売れ残ってるって事はやっぱそれなりの欠点というかがあるんやなと思った2010-05-13 20:06:00 -
93:
名無しさん
私今20だけどこれからやりたい事考えたら30までに結婚するの無理…
2010-05-13 23:10:00 -
94:
名無しさん
もう25なるわ..どんどん早く時がすぎてゆく?
2010-05-14 03:01:00 -
95:
名無しさん
贅沢言わんかったらいつでもできるさ
2010-05-14 10:28:00 -
96:
名無しさん
ム〜リぃ
2010-05-14 11:01:00 -
97:
名無しさん
低学歴は出来ちゃった結婚多いからな
幸せなんかなて疑問に思うけど2010-05-14 12:50:00 -
98:
偽主
結論を言えば人の勝手やん
ほっといてくれや
て、なるわな?
論理的な意見を延べた所で、人それぞれやから正解はないし?
例え婚期を逃して一生独身でも他人の人生やし他人が人の事をとやかく言える筋合いもない。
だからこのスレは終了します。
では、ご機嫌よ〜さようなら??2010-05-14 18:35:00 -
99:
名無しさん
婚期逃した更年期のオバサンが暴走してるーこわー
2010-05-14 20:48:00 -
100:
名無しさん
↑確かに男に裏切られて捨てられた哀れな女の末路だな
何を言って強がっても負け犬の遠吠えにしか聞こえんよな。(笑)2010-05-15 00:59:00 -
101:
名無しさん
一人エッチで満足?
2010-05-15 08:23:00 -
102:
名無しさん
↑エコやな(笑)
2010-05-15 11:31:00 -
104:
名無しさん
↑きっしょ↑
2010-05-15 18:36:00 -
107:
名無しさん
↑はいはい分かったよ童貞(笑)
2010-05-20 00:38:00 -
108:
名無しさん
ホウケーよ
2010-05-20 00:55:00 -
110:
名無しさん
いつまで引っ張るん
おもんないねん2010-05-20 11:32:00 -
112:
名無しさん
↑ふっ雑魚どもよ
↑その上の奴も?2010-05-20 15:27:00 -
113:
名無しさん
何このしつこさキモ
滑ったからってその返し
だいぶハズいな2010-05-20 16:03:00 -
114:
名無しさん
>>94
わたしは既婚で子供はいらん派やねんけど、
子供おらんで寂しい思いすんのはその時代に生きてきた人らやからやん。
今は趣味や様々なコミュニティーに溢れてる時代。その時代を生きた人が歳をとっても今のお年寄りの人とは一線を画すよ。
まあ例外としてとある囲碁将棋の権威のおじいちゃん知ってるけど、趣味を実益にかえてはって、今も教室開いて他人に教えてはる。このことからも趣味やコミュニティーをもってはる人が寂しい人生を送ることはない。
孤独死するタイプの老人とそうでないタイプの老人って明確に別れてる。
むしろ子供いても疎遠で寂しい思いしてる人もいるし、何事も一概には言えんけどな。2010-05-20 17:08:00 -
115:
名無しさん
何が幸せでベストかはその人次第やからね?
結婚が早かったら幸せというわけでも不幸というわけでもないし、結婚が遅かったら幸せというわけでも不幸なわけでもないし、結婚せんくても幸せというわけでも不幸なわけでもない。
その内容次第やんな。
人生最後の日に自分の人生に満足してたらいいねん?2010-05-20 17:30:00 -
117:
名無しさん
はいはい分かった分かった
2010-05-20 17:40:00 -
118:
名無しさん
↑ほんまにキショ
2010-05-20 18:28:00 -
119:
名無しさん
幸せの形は人それぞれやからね?
他人にどう思われようが自分が幸せならそれでいいやん?2010-05-20 18:43:00 -
120:
名無しさん
自分が幸せやないから焦ってるんやろ多分
2010-05-20 18:46:00 -
121:
服部レオン
とりあえずモバゲーで遊ぼや!みんなオメコしよや!
2010-05-20 19:26:00 -
122:
名無しさん
まぁ、何とも言えないが、人それぞれ違う?周りのこだわりとかなしで、自分の人生やから、好きにしたらいい。
2010-05-20 19:59:00 -
123:
名無しさん
人生は一度きり?
他人に迷惑かけんかったら別に自由やん?2010-05-20 20:37:00 -
124:
名無しさん
私 34歳独身やけどヤバいかなぁ??
母親も姉も30後半で結婚したから自分もそれくらいになるかなて思ってる2010-05-20 20:43:00 -
125:
名無しさん
↑彼氏はおるの
彼氏おらんのは激ヤバヤバやで
彼氏いたらセーフ2010-05-20 20:57:00 -
126:
名無しさん
彼氏いるけど結婚はどうなるかわからん。
34の女と付き合ってるてことは結婚してもいいと思ってんかな2010-05-20 22:30:00 -
127:
名無しさん
25のとき結婚して今27やけど心に余裕が出来たと思う まだ未婚の同級生には『まだ遊びたいし金持ちと結婚したいからなーよく普通のリーマンと結婚したな』言われるけどムカつかんくなった。
2010-05-20 22:58:00 -
128:
名無しさん
私独身やけど 普通のサラリーマンや公務員くらいが気楽でいいと思うよ
実家がガチガチのエリート家系やったから幼稚園から私立で息苦しかったしまたエリートと結婚したら子供にも お受験かと思うとゾッとする2010-05-20 23:05:00 -
130:
名無しさん
彼氏にマクド奢られるより一人でおいしいもん食べてたほうがいいわ?
2010-05-21 02:47:00 -
131:
名無しさん
ミミズの肉売るほうも売るほうやんな〜?性格悪い?
2010-05-21 02:50:00 -
132:
名無しさん
1人で美味しいもの食べるより、彼にマクドやなく美味しいもの奢ってもらったら二倍美味しいやん?
2010-05-21 03:01:00 -
133:
名無しさん
あんなもん売りつけてまでよー生きてられるなー思うわ。恥ずかしくないんみたいな。人間の食べ物じゃないわ?
2010-05-21 03:04:00 -
136:
名無しさん
平均初婚年齢って28ぐらいじゃなかったっけ?
2010-05-21 05:47:00 -
137:
名無しさん
うん。でも今10代の出来婚が多いよね
ほとんどが低学歴で底辺な生活送ってそうやけど2010-05-21 12:19:00 -
139:
名無しさん
人は人やし気にならんかな。
2010-05-21 13:07:00