-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供××早急
-
1:
〜主〜
付き合っていた彼との子を授かりましたが、お金は一切払わないと言われ彼とは別れました‥訴えればお金とれるんですか?教えてください。2010-05-18 17:18:00 -
2:
名無しさん
育てていくためのお金?
2010-05-18 17:43:00 -
3:
名無しさん
取れません
付き合ってただけやったら2010-05-18 17:48:00 -
4:
名無しさん
どう説得しても無理なら相手の親に言いなさい。
2010-05-18 18:09:00 -
5:
名無しさん
何のお金??堕ろすのか産むのかで変わってくると思う(*_*)
2010-05-18 18:52:00 -
7:
〜主〜
産むお金です。
2010-05-18 20:29:00 -
8:
名無しさん
えっ産むん
2010-05-18 20:33:00 -
9:
名無しさん
出産費用は助成金があるから母子手帳貰いに行って、助成金の話聞いてきたら良いと思うよ★余計なお世話やけど、産んだ後のお金なら認知させて養育費請求かな。弁護士は大体30分5000円で相談乗ってくれるので予約して相談したら良いと思います。
2010-05-18 21:25:00 -
10:
〜主〜
丁寧にありがとうございます(>_
2010-05-18 21:56:00 -
11:
名無しさん
うむきあるん
2010-05-18 22:09:00 -
12:
名無しさん
認知して養育費を請求できても、実際に払うかは彼氏次第
強制で払わせる事まではしてくれない
無い物は払えないと言われればそれまでやで?
実際養育費払ってない無責任な人たくさん居てるから
よく考えて産まないとね2010-05-18 22:28:00 -
14:
名無しさん
今何週くらいなん?産むなら産むで彼に伝えるべき?堕ろすなら早くしないと?
2010-05-18 22:58:00 -
15:
名無しさん
こんな結婚もしてなくて
デキタとか計画性ない子に母子手当ては出さなくてよい!おかしくないか?
付き合ってるだけで子供できたとかさ
ゴムが破れたとかよっぽどやし責任とらへん男もひどいけど見る目なかった主も悪いと思うわ
それでお金請求できますか?ってそんな考えの主が子供を産んで育てるとか恐いわ
主きつい言い方やけど、しっかりしいや2010-05-18 23:10:00 -
16:
名無しさん
男は子供いらんのやろ?主の意志で産むって決めたなら一人で頑張りや?それくらいの覚悟ないとあかんと思うよ
2010-05-18 23:18:00 -
17:
〜主〜
結婚前提で同棲していました。そんな中子供を授かりましたが‥別れてしまったんです。今15週です。
2010-05-19 00:06:00 -
18:
名無しさん
授かった途端に知らんと逃げる父親…
生まれてくる子供可哀想…2010-05-19 00:12:00 -
19:
名無しさん
産むんなら、負担とか凄いと思うし、覚悟がないと難しいと思います。
2010-05-19 00:29:00 -
20:
名無しさん
強制認知して養育費払わなあかんくなっても実際払わずに逃げてる人ばかりです。結婚してから妊娠しない計画性がない主が悪い。産むなら金は諦めな。自業自得やわ
2010-05-19 01:06:00 -
21:
名無しさん
その男最低な奴やな
2010-05-19 01:14:00 -
22:
名無しさん
結婚前提で一緒に暮らしてたくせに別れたんや…軽…。
無責任な男からお金とりたいみたいやけど、そんな男じゃ実際に払うか怪しいで。無責任やから、妊娠した主から逃げたやし。
つか15週ならもう5ヶ月入るやん。母子手帳は交付してもうたん?2010-05-19 01:24:00 -
23:
〜主〜
母子手帳はもっています!
2010-05-19 03:06:00 -
24:
名無しさん
産む気なん?本気?
主さん大丈夫?心配やぁ2010-05-19 04:25:00 -
25:
〜主〜
産むつもりはないですが?
2010-05-19 04:34:00 -
26:
名無しさん
無いんや
最初産むつもりって言ってなかった?中絶費用が欲しいって事か?2010-05-19 04:46:00 -
27:
名無しさん
4ヶ月こえての中絶は市に死亡届ださなあかんかったはず
てかもぉ赤ちゃんおっきなってるやん
もっと早く決断できひんかったん?2010-05-19 07:50:00 -
28:
名無しさん
主が人殺しになるってことやな
2010-05-19 08:36:00 -
29:
名無しさん
産む気無いって言ったんは偽者じゃないかな?
違うならごめんなさい。
でも、余計なお世話かも知らんけど、この先の子供の事考えたかな?
数年後、相手の人の事はすっかり吹っ切れて新しくすごく大切な人が見つかった時の事考えた?
もうお腹も大きくなって母性も出ておろすなんて考えられへんかもしらん。
でも今だけの感情で産むなら嫌味じゃ無くてやめた方がいい。よっっっぽどの覚悟と強い意思と貫き通す力が無いとちゃんとしたシングルマザーってつとまらんと思う。罪の無い子供が可哀想とかは親のエゴやからね?
5ヶ月ってもう無理なんやっけ?5ヶ月までやっけ?主さんどうなんかなぁ?2010-05-19 08:39:00 -
30:
名無しさん
>>7は主じゃないん?
産まへんなら男からお金とりたい目的は何なん。中絶費用?あっさり逃げた男への嫌がらせ?15週なら、ダラダラそんなことゆーてんと、母体保護法のある中絶してくれる病院探すのが先ちゃうん?2010-05-19 09:13:00 -
31:
名無しさん
今、わが子の虐待がめちゃ報道されてるけど
大概は無計画に子供産んだけど離婚して、子供は母親が引き取り
次に好きな新しい彼氏が出来て、母親は子供が邪魔になり
彼氏は我がの子じゃないから可愛くないってのが理由じゃない?2010-05-19 10:35:00 -
32:
名無しさん
↑話題になるからそんなんばっかを取り上げてるだけやで
実際普通の家庭での虐待もめちゃくちゃ多い2010-05-19 12:02:00 -
33:
名無しさん
子供出来たら金も払わんと捨てるとかそんな悪質な奴ほんまにおるんやな
恐ろしいわ2010-05-19 14:12:00 -
34:
〜主〜
あれは私が書き込みしたんではありません!産みたいです。何度も病院で我が子を見て下ろすなんて考えたことはありません。親にも男が無責任だから諦めとゆわれ‥味方がいません。だからこそ男から責任としてお金を払ってほしくて。
2010-05-19 15:03:00 -
37:
名無しさん
?ホンマにこの先の事考えた?考えただけじゃ可愛い子供と楽しい時間…みたいなんしか出てこんかも知らん。でも現実はホンマに厳しいよ。この先子供と二人で生きていくつもり?きっとまだ若いんやろう?あなたの事心配やし、子供の事思うから言うけど、ちゃんとした家庭の下に産んであげられるならそれが子供には一番やよ?私、子供おろした事ある。だから辛いのはすごくわかる。でも、だからこそ産まない幸せもあると思う。あなたにはまだまだこれからがあるよ?ちゃんとした人みつけて、ちゃんと幸せになってほしい。シングル=不幸って言ってる訳じゃ無いからね?
2010-05-19 15:30:00 -
38:
〜主〜
37さん39さんありがとうございます(>_
2010-05-19 15:36:00 -
39:
名無しさん
ん?赤ちゃんを堕ろして、他のまともな人と恋愛して幸せになることを、赤ちゃんは許してくれるかな?ってこと?
2010-05-19 16:35:00 -
40:
名無しさん
>>37です
主さん、ウチは16歳の時に死産しました…(._.)。。親の反対を押し切って産むつもりやったけど、両親に《あんたはまだ将来がある。やからお願いや》と言われ泣きつかれました。1ヶ月ずっと泣いてました。
今はもう24歳ですが毎年お墓参り行ってます。主さんにも将来がある。よく考えてウチが赤ちゃんの代わりになれば良かったって何度考えたことか…
主さん、よく考えてね2010-05-19 16:37:00 -
41:
名無しさん
弁護士に相談し!!!
2010-05-19 16:37:00 -
43:
名無しさん
すぐに股開く馬鹿女のせいで罪のない命が消されていく…
2010-05-19 18:01:00 -
44:
〜主〜
42さん。私も泣きながらゆわれました‥もう産んで中絶する状態なので、それならやっぱり産みたいと思ってしまいます。わからないんです。産みたいのに中絶しなきゃいけないと言われ自分でも‥
2010-05-19 19:02:00 -
45:
名無しさん
↑それは違わない?人にはそれぞれいろんな事情があるんだし
2010-05-19 19:04:00 -
46:
〜主〜
47さん。ありがとうございます(>_
2010-05-19 19:06:00 -
47:
39ですが…
産みたいのは当たり前やと思うよ。わかるよ。
やっぱり愛した…今も気持ちはあるんかな?そんな人の子供やしね。
私今は旦那が居て三歳の子供がおるんやけど、毎回検診楽しみで、嬉しくて、顔もわからないけど可愛くて、愛おしくて…とにかくお腹の赤チャンが大事やった。
ホンマ『おろすなんて…』やんね。わかるよ。
でも主さんはまだこれからの大変さがわからないやんね。主さんが大変なのは、子供の大変でもある。主さんの辛さは、子供の辛さでもある。
22歳で人生棒に振る事無いと思う。
やっぱり子持ちじゃこの先マトモな人も見付かりにくくなるし、子育てって、私も産むまでは楽しい事ばっかり考えてたけど実際産まれると大変な事ばっかりで…
旦那が居ても投げ出したくなるような時があるのに、きっとシングルマザーさんはもっともっと孤独で、もっともっと大変なんやと思う。
仕事仕事で子供に寂しい思いもさせるよ?疲れて帰っても子供は構わず泣くよ?我儘言うよ?思い通りいかないよ?大きくなればパパが居ないのは何で?って思うようにもなる。
…何か事情があるならとは思う。すべてのシングルマザーさんを否定はしたくないから。でも、わざわざわかった上で悲しむかも知れない子供を産むのは違うと思う。ずっと大変な思いなんてしなくていいと思う。何かうまく伝えられないけど、変に責任や罪悪感を感じてるなら、感じなくていいと思う。勿論産むと言って、否定もしない。
でも産むのならあなたも赤ちゃんも悲しい思いをしないようにしてほしい。
伝わるかな?長々ゴメンね。2010-05-19 20:19:00 -
48:
名無しさん
大根おろし
2010-05-19 20:45:00 -
49:
〜主〜
39へ
本当にありがとうございます。一度、相手と話をした時に下ろすとなり病院で紙ももらってきたんです。でもその紙を見て今までにないくらい怖くなりました。もちろん相手はサインもせずいなくなりました。紙が手元にあるだけで自分がこの子の命を左右しているみたいで‥39さんは、今幸せですか?2010-05-19 20:53:00 -
50:
名無しさん
母子家庭なら国から金出るし楽勝やん
2010-05-19 20:59:00 -
51:
名無しさん
私の彼は主の彼氏と同じ立場でした。ほんまに関わりたくないって気持ちしかないらしいです。子供や女に対して未練も情も何も無い。
主の彼氏が全く同じか分からないけど、こんな男が父親になれるハズないし、お金なんて払わないと思います。
ほんまによく考えて欲しいです。2010-05-19 21:00:00 -
52:
名無しさん
シングルで産むなら実家の助けは絶対必要となってきますよ?主さんのお母さんの諦めというのは彼氏とよりを戻すことですか?こどものことですか?
主さんは働いているんですか?2010-05-19 21:02:00 -
53:
〜主〜
53さんはお子さんいるんですか?
53さん
親は赤ちゃんを諦めといっています。私は今は働いていません。2010-05-19 21:07:00 -
54:
名無しさん
>>37です
主さんは産みたいけど親は反対なんやね☆一緒やったわ…主さんは産みたいんやんね?ウチと同じ境遇の子おるけど今立派に育ててる。主さん今色々考えて辛いやろうに
ウチもどうなるんか ずっと考えてたわぁ2010-05-19 21:37:00 -
55:
名無しさん
何か…目先の自分の罪悪感の為だけに、産みたいって思ってない?
産んでから最低でも20年間、責任もつ覚悟はあるの?
きつい言い方でごめんやけど、産んでから殺すような中絶方法しか取られへん状態になるまでにしたんは貴女やで…。男を信じたい気持ちはわかる。好きになった人やもん。まさか無責任に逃げるとは思わんかったんやろ?でも話し合った時に、おろすってなったんなら、望まれてなかったっていう現実を見な…。
親を泣かせて迷惑かけて、自分のこれからの楽しい時間を諦めて赤ちゃん第一に20年間過ごせれる?2010-05-19 21:40:00 -
56:
〜主〜
37さん
はい。授かったと分かった日から産みたいとしか考えてなかったです。育ててる人はやっぱり並大抵の大変さじゃないですよね‥?それでも産んで生活してると思うと凄い羨ましいです!2010-05-19 21:41:00 -
57:
53
私は子供いないです。今付き合ってる彼氏の過去の話をさせてもらいました。子供はどうなったのか知らないみたいです。
別れるし子供は堕ろすって話になってたみたいだけど…
別れてから連絡もまともに取ってないから知らないと言ってました2010-05-19 22:23:00 -
58:
〜主〜
そうなんですか‥やっぱり男の人は自覚がないぶん、女の人からしたら無責任って思いますね‥彼氏さんは、普通に話てきたんですか?
2010-05-19 22:46:00 -
59:
名無しさん
主さん、ちゃんと皆に返事したら?主さんの為思って皆書き込んでくれてるんやから、一人だけに返事するのは失礼じゃないですか?
2010-05-19 23:31:00 -
60:
名無しさん
ちなみに、私も19の時におろしました。罪悪感はずっと消えないです。その人との子供を、授かり来月、出産します。おろした子の分も精一杯育てていきたいと思います。
やっぱり、決断するのは難しいですが、主さんのこれからもあると思うんで、主さんが一番幸せになれる決断をしたらいいと思います。主さんが1年後、2年後幸せになってますように。2010-05-19 23:41:00 -
61:
名無しさん
本間やな 主自分の都合のいい人だけ返事してるな
こんないい加減な人間やし 今後の人生の知れてるで2010-05-19 23:57:00 -
62:
〜主〜
62さん
おめでとうございます!元気な赤ちゃん産んで幸せに暮らして下さいね!私も、頑張ります2010-05-20 00:18:00 -
63:
名無しさん
私は泣きながらでしたけど、彼氏は普通でした。無責任だけど、主さんも彼の意志は分かってるんですよね?簡単に子供と主さんから離れれるような男は必要ですか?
2010-05-20 00:19:00 -
64:
名無しさん
ってか こんな素人ばかりおる所で相談してんと
弁護士の所へ行けって話やな
なんで 自分の都合の悪い話はスルーするん?
捨てられた男から 金を取りたいんやろ?2010-05-20 00:34:00 -
65:
〜主〜
65さん
泣いてしまいますよね。私はそんな人いりません。だから別れは悲しくありませんでした。ただ私1人の体じゃないので、もう少し考えてほしかったなとはおもいます2010-05-20 00:39:00 -
66:
名無しさん
彼は、自分の子じゃないと思ってるから逃げたんやろ。よその男の子供押し付けられるのが嫌で。
2010-05-20 01:47:00 -
67:
名無しさん
…まさか主、イニシャルM.Hじゃないよね?
2010-05-20 02:00:00 -
68:
名無しさん
M.Hやったら何かあるん??
2010-05-20 02:17:00 -
70:
名無しさん
↑不安なる時もあります。ヒステリックになる時も。でも誰かに言われたんじゃなく自分で決めたから中途半端な気持ちで居るんじゃないから大丈夫ですよ?
2010-05-20 02:39:00 -
71:
名無しさん
主、去年の九月か十月に子供一人産んでない?
2010-05-20 02:57:00 -
73:
名無しさん
↑全然良いことないですよっ!もっと普通の恋愛したかったけど、何があっても彼しか考えられないだけです?
元々は夜ですけど今はちがいますよ。2010-05-20 07:00:00 -
74:
〜主〜
イニシャルちがいます。
2010-05-20 07:03:00 -
76:
名無しさん
↑ちがいますよ(>_
2010-05-20 13:17:00 -
77:
39です。
私は今幸せです。勿論昔の事忘れた訳じゃありません。でも、後悔もしてない。
言い方が難しいけど、あの時あぁしたのは間違ってなかった。と、確信を持って言えます。
私は母子家庭で、嫌な思いを沢山して育ちました。
今も母親とは年に一回会うか会わないかで…。
誰かが言ってたけど、変に責任感や罪悪感を感じて産もうと思っているなら、それは間違いだと思う。
それに親御さんも反対なんやんね?それは頭ごなしにではなく、あなたを育てた長い長い経験から、あなたを思い言ってくれてる事。
今あなたが赤ちゃんを産めば、きっと親御さんは助けてくれはるんやろなぁ……とかも思う。
でも、同時にすごく悲しい思いもすると思う。
あなたはどうかな?まず赤ちゃんの気持ちになってみて。あなたが物心ついた時、バカな父親は私が出来た時に逃げた。まぁ普通は隠すやろうけど…そんな事実知ったら?どうかな?
…あなたは両親揃った家庭で育ったのかな??
そして、親御さんの気持ちになってみて。大事に育てた娘がアホな男に引っ掛かって22歳でシングルマザーになろうとしている。
…悲しすぎるやんね。親御さんは子育ての大変さから人生の大変さ、それから幸せもいっぱい知ってはるから。あなたの幸せをこの世で一番願ってる人やから。
そして数年後、10年後のあなたの気持ちになってみて。…わかるよね?
なんか本当に主さんが心配やなぁ…。大丈夫かな?2010-05-20 13:28:00 -
78:
名無しさん
子供下ろした奴って何でこんな長々語る神父みたいな奴が多いんや
2010-05-20 14:21:00 -
79:
名無しさん
自分に酔ってるから
2010-05-20 14:42:00 -
80:
名無しさん
あんたらと違って
ただ真剣に人の事思えるだけやろ?
主さん、何にせよ悩んでる時間ないよ!!
焦らす訳じゃないけど、しっかりした答え出してね?2010-05-20 14:47:00 -
82:
名無しさん
主さん早く決めや
2010-05-20 17:29:00 -
83:
〜主〜
私は母子家庭で育ちました。長い文章ありがとうございます‥私の為に色々と凄く感情しています。ありがとうございます。ずっと赤ちゃん赤ちゃんと頭でいっぱいだったから冷静に考えれなくて言われて初めて気づくことがたくさんありました。初めは親なら理解してよ!気持ちわかってよ!と、思い母親をこんなん人、親じゃないと思ってキツく言ってしまいました。でも親だからこそ娘の私を思ってくれてのことなんですよね?‥
他のみなさんも心配してくださってありがとうございます。
今週には決めます2010-05-20 18:01:00 -
84:
名無しさん
そっか
主さん頑張って☆
何かあれば書き込みしたら良いしこれからの人生よく考えて決めたら良い☆
応援してるよ(*^ω^*)
また報告待ってる☆2010-05-20 18:30:00 -
85:
〜主〜
86さん
顔も知らない私にありがとうございます。伝えれないぐらいずっとずっと苦しかったです。でもここに来て色んな意見を聞き救われました。また報告させていただきます。本当に本当にありがとうございます。2010-05-20 18:44:00 -
86:
名無しさん
78さん ありがとうございますm(__)m
83さん 知りません2010-05-20 19:16:00 -
87:
名無しさん
母子家庭で育ったんやね。それならきっと尚更お母さんは心配やと思う。
それに少なからず母子家庭で嫌な思いもしたと思う。
でも、主さんが素直で物分かりのいい子で良かった。
勢いとか、その時の感情、赤ちゃんが可哀想…って思いで赤ちゃん産んでは後悔してたり、うまくいってない人、子供が可哀想やなぁ…って思うような家庭の人、私の周りだけでも数人居たから?
まぁまだ答えは出てないんやけど、大変さとか、この先の事も考えた上でもう一回しっかり考えてくれるみたいやから少し安心した。
何にしろ、後悔無いようにね。しんどい時は誰かに頼ってね。頑張れ。2010-05-20 20:34:00 -
88:
〜主〜
89さん
本当にありがとうございます。母子家庭で育ったからこそ、母親には私に同じ思い味わってほしくないんでしょうね。それは凄くわかります‥ちゃんと向き合って考えて答えだします。もう5ヶ月になっているので赤ちゃんにも負担かけて辛い思いさせてるので‥ありがとうございました。2010-05-20 21:42:00 -
89:
〜主〜
すいません!母子保護法とは、なんなんですか‥(>_
2010-05-20 22:28:00 -
90:
名無しさん
親に反対もされて仕事ない状態で産めるの?
妊婦でギリギリまで働くの大変ですよ?
金取るうんぬんの前に赤ちゃんを育てていく環境作りを頑張ってください。2010-05-20 23:22:00 -
91:
名無しさん
主さん大丈夫?
2010-05-23 02:43:00 -
92:
〜主〜
93さん
ありがとうございます!大丈夫です。もう‥親の強制的な感じですが、赤ちゃんお腹の中からいなくなるとおもいます2010-05-23 10:35:00 -
93:
〜主〜
たくさん書き込み心配してくれてありがとうございました?あれからゴチャゴチャありましたが、産めることになり今とても幸せです(>_
2010-06-17 05:51:00 -
94:
名無しさん
初めまして。あたしも主サンと殆んど同じ立場の妊婦です。あたしは1度堕ろしてるので今回は絶対産みたくてこれからの覚悟もしてます。親にも頭下げて当分は助けてもらう形ですが。子供には父親が居ない分、辛い想いをさせてしまうかもしれませんがあたしが父親にもなれるよぅに強くなります。主サン頑張りましょうね。
2010-06-17 06:27:00 -
95:
名無しさん
さすが夜遊びは下半身だらしない奴が多い
2010-06-17 07:42:00 -
96:
名無しさん
そら幸せやろ。自分のしたいように好き勝手できてんやからな。
下半身だらしない奴増えてるなー2010-06-17 08:47:00 -
97:
名無しさん
男に出し逃げされたんやな
悪い奴にひっかかったなぁ2010-06-17 12:16:00 -
98:
名無しさん
主さん頑張ってな(*^ω^*)
2010-06-17 16:23:00 -
99:
名無しさん
がんばれ
2010-06-17 16:35:00 -
100:
〜主〜
96さん
同じ状態なんですね。一緒にがんばりましょうね!私も親に助けてもらいながら育てます。親には頭あがりませんよね。赤ちゃんにはたくさんの愛情を注いでいきましょうね☆2010-06-18 22:42:00 -
101:
〜主〜
がんばります。本当にありがとうございます!
2010-06-18 22:42:00