悩み相談掲示板メガネ屋さんってなぜ潰れないの?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

メガネ屋さんってなぜ潰れないの?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    メガネって何年ももつしコンタクトだって使い捨てでも数ヵ月に1度しか買わんやろ?なのに街ん中に何件もあるのなぜ?

    2010-05-22 19:17:00
  • 2:

    名無しさん

    客の数は数人ではないからね
    数百人が買いに来るんだよ
    眼鏡も一人ひとつしか買わないわけじゃないしカラコンを買う人なら一色だけじゃないからさっ

    2010-05-26 19:54:00
  • 3:

    名無しさん

    眼鏡って1度買えば5年くらいは使うやろ?眼鏡屋さんの数少なければ1つの店に客集中するかも知れんが、いろんなとこにあるで

    2010-05-26 21:10:00
  • 4:

    名無しさん

    メガネの愛眼に聞いてこい

    2010-05-26 21:50:00
  • 5:

    名無しさん

    眼鏡屋によってデザイン違うし、流行でも買い替えるやん?

    2010-05-27 00:25:00
  • 6:

    名無しさん

    メガネは流行らないね、最近はカラコンでも度がね

    2010-05-27 00:29:00
  • 7:

    名無しさん

    ヨン様見に眼鏡市場いこ

    2010-05-27 01:16:00
  • 8:

    名無しさん

    私は自転車屋さん思った…個人でやってる小さい店とか生活できるんかな?

    2010-05-27 01:19:00
  • 9:

    名無しさん

    自転車屋はバイクの修理てかあるからちゃう?

    2010-05-27 01:20:00
  • 10:

    名無しさん

    自転車屋は空前のチャリブームやから潰れんやろ

    2010-05-27 01:37:00
  • 11:

    名無しさん

    冠婚葬祭屋って会社にもよるやろうけど、潰れへんと思う

    2010-05-28 19:49:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
メガネ屋さんってなぜ潰れないの?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。