-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
最悪です
-
1:
名無しさん
誰か聞いてください。以前バイトしていた店があるんですが今月になってシフトの連絡が取れなかったのでクビになったのかと思い給料だけでも貰おうと連絡したのですがなかなか貰えません。それにやめたからといって違約金の分はさし引いて振り込むといってきました。面接の時には違約金の話は出てきませんでしたが、コレって違法ですよね?
2010-05-24 01:02:00 -
8:
名無しさん
相手側の会社に雇用されたときに誓約書を書かされて無い場合は、違約金を差し引かれずに給料を貰うのが妥当です。
公証役場に行き内容証明に確定日付を打って貰い郵便局から内容証明の通知として相手に送ります。万一後日、法廷で争う場合に証拠として使う事ができる。
《公証役場は住んでる地域にいくつもあるから最寄りの所で》
最悪は弁護士に相談し訴訟すれば確実に働いた分の給料は満額支払わす事が出来る。
ただし弁護士費用と手間ひま労力を考えたら自分で話をつけるのが1番早い。
内容証明の説明をすると
《書き方は専門の書籍等もあり参考にすればいい》
字の行数の書き方だけ規定に併せれば文章はド素人の書いたものでも全然大丈夫だ(笑)?
内容証明は法的に証拠と出来る公的文書とできる。
一応
労働の給料支払い請求に関しての法例だと、ほぼ労働者側が有利な展開になる事が多い。2010-05-24 04:00:00