-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
相談ですm(._.)m彼の親に…
-
1:
主
来週彼の親に会うことになりました!改まった感じでなく皆でご飯にいく感じなのですが、化粧とか服装どうしたらいいでしょうか(>_
2010-06-10 14:20:00 -
2:
名無しさん
カラコン、ツケマは痛いかな?
どうしてもツケマつけたいなら派手すぎないのを上にだけがいいんちゃう?
服装もワンピとか無難な感じで。2010-06-10 14:23:00 -
3:
名無しさん
化粧薄めでちょっときちっとした格好でいく。
二回目からは急に呼ばれたりですっぴんに寝巻が定番に?2010-06-10 14:33:00 -
4:
名無しさん
つけまつげは控え目ので良いやろうけど、カラコンは無いわ。 あとネイルも気をつけた方が良いで
流行ってるから良いかな?は通用せんからね。かしこまった服装はせんで良いやろうけど、改まった席でなくても目上の人に会うのに失礼の無いようにするべき。2010-06-10 14:42:00 -
5:
名無しさん
私は膝丈のワンピースに髪はストレート、化粧はナチュラルな上ツケマに、下はライン引かんとマスカラだけにした!
2010-06-10 15:32:00 -
6:
名無しさん
皆さんありがとうございますm(._.)mネイルもダメですよね!仕事柄ネイルしてたんですが除去しにいきます??本当に助かりましたm(._.)mカラコンもなしでいきます?やっぱりメイクも薄めの方がいいですよね??
私普段から服装は、デニムばっかりでワンピースとか持ってないんですがデニムでもいいかな??2010-06-10 15:33:00 -
7:
名無しさん
↑主です!?
2010-06-10 15:34:00 -
8:
名無しさん
堅苦しい感じのお店じゃなくて、ご両親もくだけた感じの方ならデニムでもいいと思うよ!
彼にどんなご両親か聞いてみたら?2010-06-10 16:05:00 -
9:
主
そうですね(^^)☆☆すごく参考になりました!ありがとうございましたm(__)m皆さん優しい方でよかった(^3^)/??
2010-06-10 16:12:00 -
10:
名無しさん
きちんとした親ならワンピは?やで?
正座したりしたら丈上がるし…ワンピは妊娠を連想させるねんて
薄い色のジャケットとスカートとかが良いと思う2010-06-10 17:43:00 -
12:
名無しさん
デニムしか無いなら、ふくらはぎ位までロールアップにシャツか淡い色のサマーニット、髪はロングなら優しく巻いて束ねて薄化粧に低めのパンプスかな。パンプス用のソックスかストッキングは履くべきかも。ブラが透けたり、デニムからパンツが見えないようにインナーをきちんと着てインナーはデニムに入れる。アクセサリーはシンプルな腕時計に華奢なネックレス程度にしておくと印象はいいと思います♪ ここは流行やおしゃれより、とにかく無難が一番!がんばって下さいね☆
2010-06-10 19:09:00 -
13:
主
>>12さん
感動(;_;)イロイロなアドバイスありがとうございますm(__)m参考にさせていただきます???いい印象を持って頂けるよう頑張ってきます????
アドバイス下さった皆さんありがとうございましたm(__)m2010-06-10 19:20:00 -
14:
名無しさん
デニムかワンピなら断然ワンピやで。
デニムはカジュアルすぎるから初めて合うなら避けた方がいいよ。
パンツがいいならデニム以外の生地で。2010-06-10 19:27:00 -
15:
名無しさん
それあるな。
うちはブランド物しか持ってなかったから、わざわざsamantha買った(笑)
彼親受けを考えるなら20代前半までの子ならやっぱりCanCam系がはずれないんじゃないかな。ケバくならないように気を付けて?2010-06-10 22:40:00 -
17:
名無しさん
無理に新調する必要はないんちゃうかな?
持ってる服の中で清潔感があってアホっぽくない物で組み合わせたら良いんちゃう?
お金に余裕あれば服や鞄を新調するのも良いけど
そうじゃないなら新しい服とか自分の事で手一杯なるよりも、ちょっとしたお土産みたいなん用意した方が良いかも?
ちょっと可愛いくて味も美味しい店の焼き菓子とか 挨拶程度に何か少し気づかいできるのも大事やで?2010-06-11 04:47:00 -
18:
名無しさん
水色やベージュの清楚なワンピか、スカートにアンサンブル、髪はストレートかゆる巻き、香水は無し、爪は短く淡いピンクのネイルで清潔感、メイクはナチュラルに、マスカラ・グロス・ラインは控えめ、でもポイントは押さえる、控えめで上品なピアス・ネックレス・バック・靴…見た目はそんな感じが鉄板ちゃう?
あとは、彼氏にお母さんの好み聞いて千円程度の手土産買う、きちんと挨拶と自己紹介、彼の事は名前にをつけて呼ぶ…
後は、ちゃんと目を見て常に笑顔で、明るく素直な感じに振る舞ってたらいいと思うよ?
さばけた感じのお母さんなら、徐々に合わせて行けばいいし?2010-06-11 13:16:00 -
19:
名無しさん
ディーゼルならブランド物って感じじゃないし、清潔感あれば大丈夫やと思う。HERMESやCHANELなんかがあかんってことやでー。
2010-06-11 13:39:00 -
20:
名無しさん
皆そんなきっちりしてるんや?
最初はいつもの格好そのままいったけど…ユニクロのパジャマ上下であったり化粧してなかったり…適当してもてる?2010-06-11 16:08:00 -
21:
名無しさん
まぁ彼氏のご両親の格というか性格にもよるからね。でも普通はそれやばいで。
2010-06-11 16:39:00 -
22:
名無しさん
親も底辺ならそれでもええんちゃう?
2010-06-11 17:38:00 -
23:
21
ですよね?
いつも急に行くってなるんで時間なくてダテメガネする位でしたが、みだしなみはちゃんとします2010-06-11 17:38:00 -
24:
名無しさん
いきなり「お父さん・お母さん」も嫌がる人おるからなー
「おじさん・おばさん」はどうなんやろ?
「○○さんのお父さん」って言い方が無難かなと思う
その辺どう?2010-06-11 17:43:00 -
25:
名無しさん
おっちゃんおばちゃんかな〜結婚してからお母さんゆうてるけど
2010-06-11 18:10:00 -
26:
名無しさん
わたし普通にお母さんお父さんって言うし、彼氏のことは○○君って言うようにしてる。
露出だけ気をつけて、メイクとかいつも通りでネイルもカラコンもしてる。でもスッピンの時もある。
愛嬌だけ大切にしといたら何も言われたことないよー2010-06-11 18:18:00 -
27:
名無しさん
結婚を考えてるなら、偽りの自分を作ると後々しんどいから、主さんがもってる服や持ち物の中で、できるだけ無難で清楚にアレンジ出来たらいいよね。いつも通りの服装やメイクの時に、急にお呼ばれしたりしてかなり印象違ったら「猫かぶってたのね」ってバレるし。あたしも普段結構派手やねんけど、めっちゃ清楚にして挨拶行ったのに、急にお呼ばれして「今日は何かのパーティだったの?」って突っ込まれて気まずかったもん。
2010-06-12 12:57:00 -
28:
名無しさん
私が親なら、派手な子が初回からそのまま来たら、常識ない、私を何やと思ってるん?って思うし、その日だけでもキチンとしてたら、マナーやTPOをわきまえてる、自分や息子を立ててくれてるって思うけどな。猫も、かぶる時はかぶらないと。
2010-06-12 14:57:00 -
29:
名無しさん
それわかるわ。うちも初対面やし、お呼ばれしたからちゃんとしてくれたんやなってご両親思ってくれたらしくって彼氏も喜んでた?
一度目は外でお食事やったから無難に清楚なワンピにストッキングはいたし、二回目はBBQやったからTシャツにチノパンにサンダルやったし、やっぱり場に合わせないとね。
今は素足でもお家に上がらせてもらうけど、2・3回までは絶対ストッキングはいてった。当たり前のことをしてたら大丈夫やと思う。2010-06-12 15:20:00 -
30:
主
主です??皆さんありがとうございますm(__)m皆さんのアドバイス参考にさせてもらって行ってきました?すごく気に入っていただいたみたいです!またお家にも遊びにおいでねとゆってもらえました(^o^)/皆さんのおかげです??ありがとうございました(ノ><)ノ
2010-06-13 13:42:00 -
31:
名無しさん
主さんよかったねー???
2010-06-13 13:58:00