悩み相談掲示板人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    知り合い22歳で美容師やってて仕事もハードやけど遊びもする。仕事終わってから飲みに行って深夜帰宅して4時間くらい寝てまた仕事。休みは週1やけど、これまた遊んでる。タフ過ぎる?

    2010-06-27 13:23:00
  • 2:

    名無しさん

    タフやなぁ

    2010-06-27 13:35:00
  • 3:

    名無しさん

    タフやけど4時間寝てるなら生活するには問題ないと思う。

    2010-06-27 13:49:00
  • 4:

    名無しさん

    全然平気やん?

    2010-06-27 13:52:00
  • 5:

    名無しさん

    売れっこ芸能人とかそれ位らしいよ
    休み無しで

    2010-06-27 13:53:00
  • 6:

    名無しさん

    テレビでやってたけど
    毎日3時間睡眠の人と9時間睡眠の人やったら、9時間睡眠の人の方が早死にするって言ってた
    寝過ぎはヤバイんかな?

    2010-06-27 14:07:00
  • 7:

    名無しさん

    3時間集中して寝たら生きていくのに十分らしいね

    2010-06-27 14:36:00
  • 8:

    名無しさん

    私売れっ子芸能人だけど睡眠時間毎日2時間しかない><

    2010-06-27 15:25:00
  • 9:

    名無しさん

    ↑売れっ子なら名乗れw

    2010-06-27 15:31:00
  • 10:

    名無しさん

    私も売れっ子芸能人だけど毎日寝てる

    2010-06-27 15:40:00
  • 11:

    名無しさん

    4時間半は寝なアカンらしいで(´・ω・`)
    ウチいつも5時間睡眠で休みは10時間寝てる(-_-)zzz

    2010-06-27 16:45:00
  • 12:

    名無しさん

    美容師さんは慣れみたいやね
    レッスン終わって一時位に帰ってきて寝るの2時すぎるやろうしそのまま飲み行ったり休み少ないし休みは休みで講習受けに行ったり大変みたい

    2010-06-27 17:22:00
  • 13:

    名無しさん

    あたし24ぐらいまで3時間ぐらいしか寝てなく休みの日は朝からずっと遊んでたよ?

    2010-06-27 19:06:00
  • 14:

    名無しさん

    体内の血液中の毒素をきれいにするのに、4時間半は睡眠を取る方がいいんですよ。

    2010-06-27 22:43:00
  • 15:

    名無しさん

    20代とか余裕かも知れんが30代40代で連日4時間睡眠とか無理やで?

    2010-06-28 01:48:00
  • 16:

    名無しさん

    >>9
    売れっ子だけに名乗れない?

    2010-06-28 01:58:00
  • 17:

    名無しさん

    7時間がベストやろ?確かノンレム睡眠レム睡眠やとかで、4時間って中途半端ちゃう?頑張ってんね

    2010-06-28 02:56:00
  • 18:

    名無しさん

    あたし寝不足になったらすぐ熱が出るからあんま寝んでも大丈夫な人って羨ましいわ??

    2010-06-28 03:02:00
  • 19:

    名無しさん

    >>17それは人によって違う。それぞれベストの睡眠時間は遺伝子レベルで決まってて、6時間でいい人や8時間なきゃ辛い人なんかもいる。

    2010-06-28 03:05:00
  • 20:

    名無しさん

    さんまちゃんって寝なくていい遺伝子なんだよね

    2010-06-28 03:34:00
  • 21:

    名無しさん

    毎日10時間寝てるわ
    早死にするん?

    2010-06-28 06:14:00
  • 22:

    名無しさん

    ウチいつも8時間寝て休みは12時間寝てる(´・ω・`)

    2010-06-28 10:23:00
  • 23:

    名無しさん

    あんまり寝なくても
    いい人って憧れるわ

    2010-06-28 12:15:00
  • 24:

    ??エリカ??◆Inwwk3zJao

    >>16あたしほどぢゃなぃカラ?心配なぃさ?

    2010-06-28 13:33:00
  • 25:

    名無しさん

    ↑まん毛さん久しぶりやん

    2010-06-28 15:55:00
  • 26:

    テル

    一日8時間は寝ないと心臓に負担が過度にかかり過労で倒れたり命を落とす事もあります。

    基本的に睡眠は脳を休ませて傷ついた身体の細胞を修復する作業を睡眠時におこないます。

    睡眠が不足すると脳や心臓に負担がかかるだけでなく身体中至る所の修復が不完全となり病気になりやすくなります。

    2010-06-29 07:13:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑だから寝れない日続くとすぐ風邪ひくのか?
    寝たくても寝付けなぃからしんどぃわ?

    2010-06-29 10:35:00
  • 28:

    名無しさん

    少ない睡眠でいける体質の人もいるよ。

    2010-06-29 10:37:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑ショートスリーパーの事ですねでも基本的に人生の、いや一日の3分の1の8時間は睡眠を取らないと心臓には負担となります。

    2010-06-29 20:33:00
  • 30:

    名無しさん

    今生きてても早死パターン

    2010-06-30 15:42:00
  • 31:

    名無しさん

    今忙しくて睡眠4時間生活だけど..
    かなりきつい?

    2010-06-30 22:23:00
  • 32:

    名無しさん

    >>30基本7時間やろ

    2010-06-30 22:35:00
  • 33:

    名無しさん

    ↑かわらんがな(笑)
    アホ(笑)

    2010-07-01 00:03:00
  • 34:

    名無しさん

    ↑1時間も変わるおまえがアホな(笑)基本は7時間

    2010-07-01 00:23:00
  • 35:

    名無しさん

    あたし15時間くらい寝る
    これ体に悪いよな
    けどねむくてしゃーないねん
    薬飲んでるのも関係あるかもしれんけど

    2010-07-01 00:30:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑別に15時間寝たから言うて身体に悪くはないで
    残りの9時間で心肺機能鍛えたら長生きできる。
    基本的に睡眠不足が1番早死にするで
    過労死なんかも睡眠不足からくるんやで

    人間の心臓て120歳ぐらいまで生きる事出来るんや。
    ぶっちゃけ産まれた瞬間からカプセルみたいな所に入れられて完全管理下で植物状態みたいな生き方で心臓に負担をかけずに生かされたなら120年ぐらい生きるそうだ。
    120歳からいかに寿命を縮めずに生きるかやな。
    例えば病気になったり肥満になったり心臓に負担をかけていくにつれて寿命がどんどん削られていく。もちろん飲酒喫煙なんかも寿命をかなり縮める。

    2010-07-01 00:52:00
  • 37:

    名無しさん


    体に悪いけど、あたしは今1日平均3時間やゎ〜?

    介護してるから仕方ないんやけど、1回の睡眠が30分〜1時間半で、お昼寝込みの平均合計3時間。少ない日は1日2時間弱、多い日で4時間半。

    こんな生活で
    もう6か月経過?

    さすがに2時間未満はメマイするけど、2時間半or3時間寝れたら元気やで(笑)

    でも頑張り過ぎたのか、25歳にして初めて1本白髪生えた・・・

    あと友達も1日4時間ぐらいで仕事行ってるわ。←30♀

    2010-07-01 01:50:00
  • 38:

    名無しさん

    最近全然寝れない…(泣)
    今日も一睡も出来んかった…(今になって眠気がぁ〜)

    寝ても5〜6時間位しか寝れないしよ〜。
    たまには、昔みたいに12時間とかがっつり寝てたいよ〜Zzz…

    2010-07-01 06:56:00
  • 39:

    名無しさん

    私バラバラ
    今日は5時間
    昨日は10時間
    やる気があれば眠気ぶっ飛ぶ

    2010-07-01 08:55:00
  • 40:

    名無しさん

    アインシュタインは3時間しか寝なかったんやってー☆

    2010-07-01 12:22:00
  • 41:

    名無しさん

    OLやけど睡眠時間五時間くらいや

    しんどい 早く寝たいのにすぐ時間過ぎる

    2010-07-01 12:45:00
  • 42:

    名無しさん

    >>42鵜呑みにしなや(笑)
    昔の人は、他人にナメられんようになんでも大袈裟に言うんや。

    三国志読んでみ史上最強に大袈裟やで一人で万人切り倒したとか
    絶対無理やし(笑)

    2010-07-01 18:48:00
  • 43:

    名無しさん

    三国志と時代違いすぎっ!

    2010-07-02 02:20:00
  • 44:

    名無しさん

    いきなり睡眠と全く関係のない三國志の話だすとか(笑)
    そりゃ万人殺す人はおらんけど3時間睡眠の人は実際におるからな(笑)

    2010-07-02 02:28:00
  • 45:

    名無しさん

    ほんまでっかTVで言ってたけど、最低4時間寝ればいいらしいよ
    4時間で一日の老廃物をだして、残り3時間で頭の中を整理するらしい
    だから理想は7時間。
    それ以上ねたらなんかにやられるらしい(←はっきり覚えてないw)だから寝すぎたら頭痛かったり体だるかったりするんやて

    2010-07-02 05:21:00
  • 46:

    名無しさん

    その時間は個人差あるねんって。
    7時間は確かに平均的やし理想的やけど、その人その人に必要な睡眠時間があってショートスリーパーもロングスリーパーもいる。
    眠ってる時間帯にもよるしね。個々に合った睡眠時間をひどく過ぎた時間寝ると良くないのはほんまやけどね。脳が酸素不足になるから頭痛がしたり、だるさを感じたりする。

    2010-07-02 06:38:00
  • 47:

    名無しさん

    >>47
    寝てる間は抵抗力が落ちるから細菌にやられる、じゃなかった?

    なんか最近体調がおかしくて急に朝起きられなくなった…。今まで生理でもなんでも睡眠不足でも朝6時半には起きてたのに、アラームきかなくて起きたら仕事遅刻の時間?で体調悪化…。なんなんやろ…。自分でもわかれへんわ?

    2010-07-02 08:44:00
  • 48:

    名無しさん

    疲労とか?
    あと鬱も朝弱くなる。
    なんにせよ病院行こう!

    2010-07-02 09:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
人間て4時間くらいの睡眠でも生活出来るん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。