悩み相談掲示板これは買うべきでしょうか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

これは買うべきでしょうか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ケーキ屋さんに生シューを2つ電話で取り置きしてもらいました。買いに行ったらイメージと違くて他のケーキを買おうとしたら、予約したんだから買って下さいと言われました。生シューは10個ほどありました他の客に売るのを断ったら買うべきかと思います。

    2010-07-05 15:09:00
  • 2:

    名無しさん

    2個予約したから多めに作って10個あったかもしれないし、予約したんだから買うのが常識でしょう。事前に確認しなかったあなたが悪い。

    2010-07-05 15:12:00
  • 3:

    名無しさん

    主中卒やろ

    2010-07-05 15:22:00
  • 4:

    名無しさん

    普通買うよ。事前に見ずに注文したのが、まずありえない

    2010-07-06 01:53:00
  • 5:

    名無しさん

    予約してたんなら買うのがルール。 お客様なんやからなんでもやって良いって訳じゃないで

    2010-07-06 02:35:00
  • 6:

    名無しさん

    なんで店側が購入して下さい言うかは
    予約品はフリーの販売数に入ってないし、キャンセルした数がうまく売れたらええけどもし残ったらフリーの損益額外の損失になるから。 主はリスクマネージメントを少し勉強した方がいいで

    2010-07-06 02:55:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑それは違います。2つ別に取り置きしてあったのではなく、ケースから取り出したからです。つまりまだ在庫がある分から取りだしたのです。

    2010-07-06 04:24:00
  • 8:

    名無しさん

    >>1最後の文章が意味わからんのやけど…

    こんなとこで色々言わんと2つぐらいパッパと買ったらいいやん。予約してたんやし買い取らなあかんわ

    2010-07-06 04:32:00
  • 9:

    名無しさん

    在庫があるって言ってもケースから取り出しただけで 在庫分含めてケースに入れてただけかもしれないやん。取置き分は従業員が頭に入れて覚えてたらいいだけやねんし…。ケースから出したとかそんな事関係ないやん?服とか腐る生物じゃないなら予約取置きした分は買うべき。 常識学んだら?

    2010-07-06 04:39:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9だから(笑)何も知らん奴が自分の意見を正当化させるなって(笑)自分理解力乏しいわな(笑)いいか?普通なら予約とはショーケースとは別にキープしておく所が>>1の店は店主の単なる言い掛かりに過ぎない
    売れてもいない物をさぞかし買えと。他に損害も出ておらん。つまり有り余ってるから買えと遠回しに言うてるようなもん。そんな店では買う必要は無し?

    2010-07-06 04:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
これは買うべきでしょうか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。