-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那が現場仕事の人
-
1:
名無しさん
今の彼氏大好きやし結婚しようって昨日いわれたけど仕事が現場なんです 将来不安なんやけど大丈夫なんかな?同じ方いますか(T_T)
2010-07-07 19:16:00 -
111:
名無しさん
普通に気分悪いやん。
人を馬鹿にするやつって。あたしも無理やわぁ2010-09-10 13:16:00 -
112:
名無しさん
バカな奴バカにして何が悪いん?
嫌なら努力しろよ!2010-09-10 13:43:00 -
113:
名無しさん
そりゃ悪いやろ?
物事の良し悪しもわからんのか君は(笑)2010-09-10 14:09:00 -
114:
名無しさん
じゃあ人間はみんな平等とでも?
2010-09-10 14:18:00 -
115:
名無しさん
主も働けばまったく問題ない
2010-09-10 14:23:00 -
116:
名無しさん
あほばっかやな
2010-09-10 14:37:00 -
118:
名無しさん
他人の事を一度もバカにしたことない人間なんていてるの?
みんな心ではバカにしたことあるんちゃう?
すでに、バカにするやつは顔も変とか言うてるのもおるし?
現場がみんな一生懸命やと思ったらおお間違い2010-09-10 15:20:00 -
119:
名無しさん
>>90架設足場に設計士は要りません。鳶工が現場に合った材料を調達して建築法通りに組み立てるから。塗装も技術をもった職人が綺麗に塗装する。設計士の指示など皆無。大工さんもそう。設計士から図面が送られてくることあるけど、 寸法違いとか弱い箇所があれば訂正後補強なりしてくれる。設計士は何のためにいるの?って話。頑張る人はそれで良いやん。自分より下流と思う人間と比べて優越感に浸るのが趣味なんかなー?見ず知らずの人間けなす暇があるなら、自分のスキルでも磨けばいいのに。私ならそうするけど。
2010-09-10 15:36:00