-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
月収二百万ぐらい欲しい?
-
1:
名無しさん
どうやったらそれぐらい稼げますか?
ちなみに主は中卒です2010-07-22 11:22:00 -
24:
名無しさん
睡眠時間毎日2時間とか嘘丸出しやん(笑)
2010-07-23 03:07:00 -
25:
名無しさん
人に使われて満足なようならまず無理
何れ必ず独立して一国一城の主になってやるくらいの心構えなら別やが
自分の能力で商売を始めコツコツと地道にやり規模をでかくしてく
人生では誰しも必ず大きい波チャンスを掴む時期があるがその波に乗れるか乗れないかは本人次第
2010-07-23 05:03:00 -
26:
名無しさん
でも実際稼いでる人は睡眠時間少ないよ
休みないのも当たり前
プライベートなんか殆どない、仕事ばっかりやし2010-07-23 05:32:00 -
27:
たぬきの王様◆tKKG.p3bDY
うんこ
2010-07-23 06:05:00 -
28:
名無しさん
コンサルタントとか経営者とかの胡散臭い業種はこの先崩壊するな?
これからは手に職、知識職なら最低士業、そこからどれだけ能力があるかだよ
詳しくは書かないけど。2010-07-23 11:37:00 -
30:
名無しさん
悪いことするにしろ目先の金に焦ってやったら裏目に出るで
恐喝なら相手の弱味を握りポリにチンコロ出来んように持ってくんやな
自分が直に脅すんやなく第三者を立てそいつから自分も脅されて困ってるから自分もいくらか出すから貴方もいくらか用立ててくれんかとかそういう線で持ってくんやな
あと絶対欲かかない
相手が金払ったら味しめてたかってさらにたかるからパクられるんやで
目標額を決めてある程度の線行ったら引く
でも恐喝で生計立てるとかは辞めた方がいい
2010-07-23 20:17:00 -
31:
名無しさん
>>29 コンサルタント業務は専門的な知識と法律を持ってる弁護士や会計士(どちらも士業やけど)じゃないと無理やで。
弁護士 会計士でも特に何か1つの分野に特化した人。 組織再編成や個別経営戦略の見直しも法律や数字が絶対に絡むからコンサルタントが廃るなんて99.9%有り得ない?2010-07-23 20:25:00 -
32:
名無しさん
↑士業資格が必要??どこの企業ですか?挙げてみて?
リンモチもあれだけ騒がれて今新卒を取る体力も無いし、日本●率も船●もパクリだらけ。
ミスコン、野菜、家電コンサルタントとかになると、もう意味不明。
最近は税理士や社労士がコンサルを兼ねたサービスも展開してるし、怪しげなコンサルタントを名乗る無知が消えるのは遠からず…って感じやろ。2010-07-27 12:25:00 -
33:
名無しさん
↑自分が言いたいのは怪しげなコンサルタントって事やんね?
論外2010-07-27 19:49:00