-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
みんなブランド物の服ってどうしてますか?
-
1:
名無しさん
主はほぼクリーニングにだしているのですが、普通に洗濯とかしてもいたんだりしませんか?
またもしよかったらクリーニングにださなくてもいいオススメの洗いかたとかあったら教えてください?2010-08-12 03:15:00 -
9:
名無しさん
>>6が正解。
服に洗濯のタグ付いてない場合は買った時に説明書みたいなん付いてるやろ?
無くしたならそのブランドの店に直接電話して聞いたらいいし。
付いててもマークの意味が分からんならネットで調べたらすぐ分かるよ。2010-08-13 19:36:00 -
10:
◆PAFE./0Lnk
>>10そやなっ(´ω`)でもヴィンテージ物とかやったらクリーニング出してしまう…。ヴィンテージ物はあんまり洗わないでって言われたんやけどでも洗わなあんまり着たくないし困る…。うーん。
2010-08-13 19:53:00 -
11:
名無しさん
ドルガバのシャツ洗濯したらハゲた(笑)
2010-08-14 03:07:00 -
12:
名無しさん
ペラフィネのTシャツとか普通〜に洗濯まわしてるけど大丈夫やで〜。でもクリーニングだしてる方が長持ちしそうな気がする?
2010-08-14 12:09:00 -
15:
名無しさん
↑SPAって何?
2010-08-15 13:25:00 -
16:
名無しさん
製造小売。
端的に言えば、同じ中国や韓国製でも、中国製品を買い付けるんじゃなくて、自社工場を中国で動かして、安くて日本品質の製品が出来る形態?
同じ安価な商品でも、SPAなら品質が良くて当たり前2010-08-15 14:14:00 -
17:
名無しさん
やっぱり確実にクリーニングするかなあ
2010-08-17 03:15:00 -
18:
名無しさん
クリーニングやろ
2010-08-22 01:35:00