-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
墨入れてる人どう思いますか?
-
1:
名無しさん
最近付き合ったばかりの彼氏(20)が墨入れるらしいです。左胸から腕五分と片方の膝下。うちは、嫌ですが本人の意思にまかせました。彼は認めてほしいと言います。みなさんはどうですか?将来考えたらうちは嫌やし付き合うの辞めるまではいかんけど迷います。
2010-08-19 20:19:00 -
82:
名無しさん
苦手も糞も人の事ほっとけっちゅう話しやん
2010-08-20 20:05:00 -
83:
名無しさん
>>78 もう基本的な事すら麻痺して分からん人がこんなに増えてるんやな?
私が言うてんのは、良し悪しの判断もできんと
無関心やから〜って考えはおかしい言うとんやけど?
そうやって無関心やしって言うて興味がある事にだけ考え向けてたら
自分の子供できて物事教える時どうやって価値観の基準や考え方の土台教えんねん。
自分は墨入れてないし〜無関係やから人は人やしぃ
て言うてるようなんがまともなん?
みんながそんななってみいや、そのうち普通に生活なんかできんなんで
物事の良し悪しの判断麻痺した人に迷惑かけられても『人は人〜 ほっときぃこっちには関係ないし、勝手に困ってて』 みたいになったら困るん誰なん。
服や化粧や男がどうこうはガンガンいくのに
やってて良い無関心と、やったらあかん無関心があるのにはそれこそ無関心やねんな〜2010-08-20 20:12:00 -
84:
名無しさん
そりゃ服の好みとかならね?
でも墨って人を怖がらせたり、不愉快にさせることもあるやん?
公共のマナーに反してる。
それを、人それぞれって言葉で片付けるのはずれとると思うわ2010-08-20 20:29:00 -
85:
名無しさん
自分も>>84からはプライド臭を感じました!
ただ単に無関心でも、良し悪しの線引きはキッチリした上で無関心な人もおるのに、決め付けが多い人だね!
ほんと主観的だと思う!2010-08-20 20:29:00 -
86:
名無しさん
>>86
でも、ちゃんと夏でも長袖着て他人に迷惑ないよう隠してる人もいるじゃん?
それに墨は何とも思わなくても、女性の薄着の方が不快に思う人だっているじゃん?
だから人それぞれなんだと思うよ。2010-08-20 20:34:00 -
87:
まさこ
>>86さん、このスレではそうやね。確かに迷惑かかる行為したらアカンて当たり前のこというてるよね。それをわかってない人になんぼ言うても理解されへんやろ?だからしたい人を止めるなんてできないんやからそんな人はほっときゃいいのにって。893の人に言える?
2010-08-20 20:34:00 -
88:
名無しさん
>>88女性の薄着とか全くの無関係?
隠さなあかんようなことを、分かっててするのってやっぱり公共のマナーに反してる。
女性の薄着と一緒にするとか意味不明すぎるわ2010-08-20 20:50:00 -
90:
名無しさん
公共のマナーて
2010-08-20 20:58:00