悩み相談掲示板お店オープンについて本気で悩んでますのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

お店オープンについて本気で悩んでます

スレッド内検索:
  • 1:

    マジメななまくら

    女性のお顔剃り専門店を出したいんですが、どう思いますか?知らない事多すぎて…後、まつ毛パーマもするつもりですが 色々な意見下さい。自分では考えもしない事もあると思うのでヨロシクです

    2010-08-28 17:01:00
  • 2:

    レイプマン◆Ndg8H6UwpQ

    要はエステやね。ちゃんと学校行って施術はできるん?

    2010-08-28 19:45:00
  • 3:

    名無しさん

    えっ、女も髭って生えるの?

    2010-08-28 20:37:00
  • 4:

    マジメななまくら

    >>2さん勿論資格も持ってるし、管理講習も大丈夫です。
    >>3さん髭というより産毛ですね。東洋人は産毛も頭髪同様に色素が黒なので人によって異なりますが、2トーン位顔色が明るくなります。化粧のりも抜群ですね

    2010-08-28 20:48:00
  • 5:

    名無しさん

    どうやって剃るん?カミソリでか?

    2010-08-28 21:01:00
  • 6:

    名無しさん

    経営は難しいよ
    素人が生半可な気持ちで出してもすぐ潰れる

    2010-08-28 21:08:00
  • 7:

    マジメななまくら

    >5さん 勿論カミソリです 理容師法で認められてますんで頭部に刃物を使っても大丈夫なんです。理容ではカミソリも日本刀と言うんですよ

    2010-08-28 21:24:00
  • 8:

    名無しさん

    わざわざ顔だけ剃りに行かないんじゃないかな?
    行くとしてもだいぶ安くないと行かないと思う。
    単価が安かったら苦しいから、まつげパーマやエクステメインにした方が良さそうじゃない?

    2010-08-28 21:25:00
  • 9:

    マジメななまくら

    >>6さん そうなんですよね。一応理容や美容室を経営してる方達にも協力してもらっての立ち上げとなっていますが不安だらけなんです。

    2010-08-28 21:27:00
  • 10:

    名無しさん

    >>8さん そーなんです。そのわざわざってのに引っ掛かりを持ってたんですが、わたくしスーパー銭湯に入ってるクイックバーバーで働いた事もあるんですが、来るんですよ女性が…やはり街の理髪店で男と並んでのシェービングは素っぴんにもなるので抵抗あるみたいです。年齢層も10代〜と幅広いです。しかし剃りだけでは集客弱いと踏んでのまつ毛パーマも取り入れる事にしたんです。

    2010-08-28 21:57:00
  • 11:

    名無しさん

    >>10それはスーパー銭湯内だからお客さん来たんじゃないのかな?銭湯なら必ず化粧落とすし、そのついでにって。また逆についでに銭湯入ってこ〜ってのもあるかもやし。
    普通の街中の店舗やったらまた違う気がするなぁ。
    やっぱり魅力のあるプラスαがないと厳しそう。

    2010-08-28 22:11:00
  • 12:

    名無しさん

    自分で店を出そうとしてる主は偉いなぁ〜俺も主を見習って頑張らないとな?主さん頑張ってなぁ?

    2010-08-28 22:35:00
  • 13:

    名無しさん

    まずはサロンなどに間借りしてみては?
    そこで顧客持ってからの方がいいかと…

    2010-08-28 23:31:00
  • 14:

    名無しさん

    >>367
    この流れで何故それ聞く?
    アホなん?

    2010-08-28 23:53:00
  • 15:

    名無しさん

    スレ間違い…
    俺がアホや

    2010-08-28 23:56:00
  • 16:

    名無しさん

    ↑現場系スレのキチガイですね

    2010-08-29 00:10:00
  • 17:

    名無しさん

    カミソリ使うなら衛生的なこともしっかりせなあかんし、いろいろ保健所に届けとかいるん違うかな?よおわからんけど

    2010-08-29 00:10:00
  • 18:

    マジメななまくら

    13さん 間借りしても結局男性が来たら女性は嫌がるでしょ?
    だから完全にゲストもスタッフも女性onlyにしたいんです

    2010-08-29 00:49:00
  • 19:

    マジメななまくら

    12さん 全然えらくないです

    2010-08-29 01:03:00
  • 20:

    名無しさん

    化粧のままで出来るんですか?
    ワザワザ化粧落としてからなら行かないな。

    2010-08-29 01:35:00
  • 21:

    マジメななまくら

    17さん 全くその通りですわ 

    2010-08-29 01:41:00
  • 22:

    マジメななまくら

    >>20さん勿論化粧のままで来店してもらいますが、シェービング前に化粧は落とさせて頂きます。当然パウダールーム(簡単ですが)も用意しますのでお化粧して(御自分で)帰って頂く形になります。

    2010-08-29 02:04:00
  • 23:

    名無しさん

    まつ毛とかよりシェイプアップや若返りなんかの美顔エステのほうがいいんちゃう?
    同じ化粧をおとす手間を考えると、年代層はあがるかもしれんけど、客つきはよさそう。

    2010-08-29 02:12:00
  • 24:

    名無しさん

    たまに仲良しの美容院行ったら無料で化粧したまま顔とうなじの産毛剃ってくれる。
    自分でも出来る事だし、ついでにしてもらえるならしてもらう程度かな。
    顔剃り専門店が流行るなら先にエステや美容院が積極的に売りに出してると思う。
    昔、マネーの虎でも顔剃り専門店を出店したい人出てましたね。

    2010-08-29 03:28:00
  • 25:

    名無しさん

    私は行かない。マツエクとかすっぴんで行かな仕方ないところなら、ついでにはあり得るかな。まつげパーマなんて美容室でも出来るし、正直まつげパーマ自体私の周りはする子が少ないなぁ。マツエクつけてもパーマしない子も多いし。フェイシャル系+顔剃りなら需要はあると思う。

    2010-08-29 04:54:00
  • 26:

    名無しさん

    顔剃りって案外重要よね

    2010-08-29 06:57:00
  • 27:

    名無しさん

    これだけ熱心に考えてるんだからある意味「なまくら」では無いかも
    主頑張って

    2010-08-29 19:13:00
  • 28:

    名無しさん

    でも、みんなの意見よりも結局は顔剃りとまつげパーマだけしかやらなさそう。はっきり言って流行らない。おばちゃんが行くような古い美容室でも、今はやってるからね。

    2010-08-30 06:20:00
  • 29:

    名無しさん

    たまに自分でやるけど、顔剃り自体に抵抗ある
    肌荒れが心配
    毛が濃くならないか?とかね

    2010-08-30 07:40:00
  • 30:

    名無しさん

    顔剃り専門店なんか恥ずかしくて入れないわ

    2010-08-30 14:18:00
  • 31:

    ?お前低学歴やろ(笑)低学歴とか恥ずかしくないん?(笑)

    2010-08-30 14:35:00
  • 32:

    名無しさん

    眉毛カットはしないの?

    2010-08-30 17:53:00
  • 33:

    マジメななまくら

    28さん かなりのなまくら人間です。やるときはヤルけどね

    29さん それが、流行ってる企業があるんです。既に50店舗以上あります

    30さん 肌荒れも問題点のひとつです。後、馬鹿にするわけではありませんが、剃る=濃くなるの人が居るとは思いませんでした

    31さん そうなんっですか?フェイシャルエステにプラスでシェービングってイメージなんですよ

    2010-08-30 18:17:00
  • 34:

    名無しさん

    剃ると濃くなるってのは、刃物で切られた毛の断面が剃り方によっては広くなるからだよね。
    簡単にいうときゅうりをまっすぐに円く切るか、斜め切りに楕円形にするかの差。

    2010-08-30 18:29:00
  • 35:

    名無しさん

    濃くなるというか、濃く見えるようにはなるよね

    2010-08-30 19:57:00
  • 36:

    マジメななまくら

    33さん 勿論まゆcutはシェービングの基本料金に含まれていますよ。

    35、36さん 35さんが全て答えてくれました(感謝)

    無駄毛処理で剃って濃くなったと感じる方は意外に多いみたいですね
    それは、15、6歳の思春期の頃では無いでしょうか?
    その頃はまだ体の成長途中なんです。だから本来生えるはずの毛も生えてないので、年齢を重ねたときに『濃く』なったと感じるのではないでしょうか?

    2010-08-30 20:13:00
  • 37:

    名無しさん

    今はフォトフェイシャルに脱毛の機能と毛穴縮小できるレーザー機器が普及してるよ。
    美容に力入れてる皮膚科なんかで安価で、フォトやってるから美容に敏感な女性なら、そっち行く…というか、もう行ってる。
    はっきり言うて悪いけど今時、顔剃りって…しかも、もう流行ってる企業あるんやろ?なら主が今からやるのは遅いと思う。
    20年前なら流行ったかもしれん。癒しをメインにしてマッサージやフットケアなどのついでに顔剃り…なら、おばちゃん層に流行るかも。

    2010-08-30 20:15:00
  • 38:

    名無しさん

    脱毛ならする。流行ってからやっても遅いんちゃうかな?他が既に流行ってるなら、あなたのお店は流行らないのでは?

    2010-08-30 20:20:00
  • 39:

    名無しさん

    しかもメイク落とされて後で、またメイクせなあかんって
    たかだか顔の毛剃るためだけに面倒くさすぎるで。
    スーパー銭湯とかスポーツジムのとかスッピンになる場所の中に間借りして店出したら、いいんちゃう?
    街中の店なら流行らんわ。

    2010-08-30 20:24:00
  • 40:

    マジメななまくら

    38さん 流行ってると言うか、成功例が在るだけと言うかなんですよね。しかもまだ4、5年前からの会社なんです。

    39さん 美容室って日本に数え切れない程あります。理容室も同じです。ただ、シェービングは競争相手が少ないんです。しかも今の現状で理容は流行らないダサいが現状ですが、理容師法で定められているので、美容業界は手出し出来ないのが 剃りなんです

    40さん 面倒ですよね。わかります。スーパー銭湯には…まあ理解は出来ないとは思いますが凄いコネが無いと入れません。ジムに関しては保健所の許可が下りないと思います。

    2010-08-31 00:33:00
  • 41:

    名無しさん

    エステでついでなら解るけど、顔剃りの為だけにはなあ?

    2010-08-31 01:20:00
  • 42:

    名無しさん

    主低学歴やろ(笑)

    2010-08-31 01:34:00
  • 43:

    名無しさん

    成功例があるならとりあえずやってみたら?
    商売なんて失敗の方が多いねんし…始めから成功なんてほんの一握り
    ファッション雑誌にコネとかないの?モデルの名前借りて、雑誌で宣伝して貰うと流行るよね?
    個人意見やけど、岩盤浴と一緒ならいいなぁと思うけど…
    つかっ顔剃りがメインなら傷つけてしまった時の保証とかどうなるん?
    カットのついでのサービスとは感覚違うよね
    顔に傷つけてしまったら、簡単に信用無くすよね
    まして女相手
    難しい商売と思うわ

    2010-08-31 03:36:00
  • 44:

    名無しさん

    >>42さん フェイシャルエステの感覚になると思います。

    >>43学歴無い

    >>44さん コネは沢山あるんですが、コネは最後の手段で使わせてもらおうかと…後は保証ですね。当然刃物を使う仕事なんでトラブルはあると思います。今相談してその保証をどこまでするかつめていってるところなんです。

    2010-08-31 13:02:00
  • 45:

    名無しさん

    顔剃りはフェイシャルの感覚じゃないし

    2010-08-31 13:36:00
  • 46:

    名無しさん

    >>46さん ? フェイシャル(facial)は美顔術の事です。顔剃りは美顔術じゃないって事ですか?

    2010-08-31 14:39:00
  • 47:

    名無しさん

    フェイシャル言うたらエステの感覚やん?

    2010-08-31 14:42:00
  • 48:

    名無しさん

    思った。
    だって顔剃りて理容やん。フェイシャルは美容。主はなんか根本から違う気がする。

    2010-08-31 16:14:00
  • 49:

    名無しさん

    主はそこそこ口が立つみたいやし、頭の回転早そう
    ただちょっと「あー言えばこう言う」的な感じが勿体ない気も…
    でもそれくらいじゃないと商売出来ないのかもね
    信念持ってないといけないもんね
    流されるようじゃダメだし…
    コネは使うべきと思うよ
    借り出来るのが嫌なタイプなんだろうけど、そこも上手く返せれるようにならなきゃね!
    上手くいくといいね!

    2010-09-01 03:12:00
  • 50:

    名無しさん

    そこまで自信あんならさっさ出店しいや〜思うわ
    こんなところで意見聞くけどムキに言い返すばっかやし、失敗がこわいヘタレやん
    コネも実力のうちやで。ほんまコネあるん?

    2010-09-01 03:20:00
  • 51:

    名無しさん

    さっさと店やれや

    2010-09-01 03:30:00
  • 52:

    名無しさん

    思った…
    意見聞きたいて言うてみんなが意見出しても、あーゆうたらこーゆうで聞き入れてないやん
    それだけ自分で意志あるなら、さっさと出店してみたら
    自分の思う形でやってみいよ

    2010-09-01 03:47:00
  • 53:

    名無しさん

    美容と理容の違いって厳密に言ったら、美容はカミソリどころかハサミ持つのもあかんはず。

    2010-09-01 03:55:00
  • 54:

    名無しさん

    エステでもないのに化粧して店行って化粧落としてまた化粧すんのがめんどい。

    プロのメイク付きも視野に入れたら?

    2010-09-01 04:01:00
  • 55:

    名無しさん

    なに言うても無駄やって。
    意見を聞きたい言う割には意見を取り入れる気は無い主(笑)
    さっさと店したらいいやん。

    2010-09-01 04:41:00
  • 56:

    名無しさん

    本気で店出したいなら夜遊びなんかで聞くなよw
    コネあるわりに、相談する人はおらんの?w

    2010-09-01 05:03:00
  • 57:

    名無しさん

    もし主にコネあるとしてそれは、プロの目やろ!だから素人の意見が聞きたいんちゃうか?せやけど商売知らん『素人』の意見は俺が言うのも何やけど、実に幼稚で的外れ。それを聞く耳持たないとかいってる人の方が俺はおかしいと思う。人と同じことしても儲からないから、ライバルの少ないところで勝負する主は賢いと思うし。それに一つ一つ返事書いてる主は偉いよ。頑張ってください!長々すんませんねぇ

    2010-09-01 22:33:00
  • 58:

    マジメななまくら

    なんかしばらく見れて無いうちに少し荒れてしまってすいません。ワタクシ的には皆さんのご意見は大変参考になりますし理解してるつもりです。ありがとうございます。ただ自分が経営する立場なんで、あれこれ取り入れてするっていうのは予算の都合やお店の広さや人件費を考えるととても無理なんです。後>>58さんのおっしゃる通りでライバルの少ない所を土俵にしたいのと長い間理容のメニューから消えない婦人シェービングをまず売りたいのと、法律の上で医者以外の業種で刃物を頭部に使う唯一の職業なので他の企業が簡単に手を出せないので意外な落とし穴的な(うまく伝えれませんが)今まで床屋の『おまけ』的な顔剃りが立派に主役になると教えてくれた企業に便乗する形ですがオープン目指して日々動かさせて頂いてます

    2010-09-02 00:43:00
  • 59:

    名無しさん

    顔の脱毛もあるやん?なんで敢えて顔剃りなん?メリットって顔色が明るくなるだけ?私一般人やから普通の事しか言えないけど、顔に刃物当たるの怖いしそんなに剃るほど気になるんやったら脱毛する方を選ぶと思う。

    2010-09-02 01:17:00
  • 60:

    名無しさん

    理容と美容の違いなんて客には関係ないからね。目的果たしてくれて気に入れば需要はあるはず。美容室は美容師だけがいてる訳じゃないやん。着付けや理容の資格持ってる人も多い。
    それにお金出す人は脱毛なりサロン行くでしょ。やるだけやれば?コネを使わずに成功する人間もいないに等しい。

    2010-09-02 01:48:00
  • 61:

    名無しさん

    >>58
    アホなん?
    素人が主の顧客になるんやで。だから主は素人の意見聞きたいんじゃないの?
    意見聞きたくないならスレ立てた意味ないやん。それとも単なる宣伝ですか?
    それに素人の意見は幼稚というが今の時代に、顔剃り=癒しって…脱毛+フォトレーザーが1度で出来て病院で安くフォト出来るように変わりつつある時代に顔剃りって…まぁ頑張って下さい

    2010-09-02 02:01:00
  • 62:

    名無しさん

    顔剃り位自分でするし

    2010-09-02 03:07:00
  • 63:

    レイプマン母

    まぁやるなら勝手にしたら

    2010-09-02 03:07:00
  • 64:

    マジメななまくら

    >>60さん メリットと言えるかわからないですけど、気持ちよさですかね。綺麗にお顔を剃ってマッサージして毛穴の吸引すると、大抵のお客様は夢の中にって感じなので。後は化粧のりはビフォー、アフター並みに違うのが御自分で体感出来る位ですかね。あいまいですいません。
    >>61さん 違いはお客様には関係無いですね。申し訳ございませんでした。『何で今顔剃りなん!』といった類いのご意見が多かったので説明までに書いただけなんです
    >>63さん 自分で剃れるなんて凄いです
    >>64さん やるのはワタクシですから、もちろん勝手やらせて頂きます(笑)

    2010-09-02 11:40:00
  • 65:

    名無しさん

    >>60やけど、返答ありがとう。顔剃りだけでのウリって何?仰向けになってマッサージされたらそれは気持ち良くて寝るのは分かるんやけど、顔剃りの強みはなんやろか?あとどのくらいの頻度で通うの?

    2010-09-02 23:25:00
  • 66:

    名無しさん

    顔剃りなんて皆自分でしてるやろ?

    2010-09-03 02:54:00
  • 67:

    名無しさん

    >>66
    主は「色々意見下さい」と言ってるやん
    提案・否定も大事な意見の一つと思うけどね
    主がその中から如何にヒントを得れるかじゃないの?

    2010-09-03 03:08:00
  • 68:

    真面目ななまくら

    >>66さん 売り言葉に買い言葉みたいになるので汚い言葉は止めてください。足、頭、金は知り合いの社長も言ってました。同じ人だったりしてね
    >>67さん 顔剃りだけの強味は化粧のりの良さと古い角質を落とす事です。頻度は個人差はありますが、一ヶ月と言いたいとこですが、3週間過ぎた位に1回がベストかと思われます。ワタクシは週一ですが
    >>68さん 書き込みを見ると結構自分でされてる方も多いですね。また屁理屈的に聞こえるかもですが、プロはプロなんです。皆さんがどのようなカミソリを使用されてるかは存じ上げませんが、切れ味抜群のカミソリで全て剃らせて頂きますので御自分で剃れるのとは別物と考えて貰っても大げさでは無いと思ってます
    >>69さん ワタクシは>>1を見て書き込んでくれてるだけありがたいです。ヒントも沢山頂いてますよ。事情(業種や免許の違いや金銭的な理由など)があって出来ない事をお答えした場合に、ああ言えばこう言う的に受け取られてしまうので返答に困ってしまいますけどね

    2010-09-03 04:44:00
  • 69:

    名無しさん

    脱毛とはどう違うん?

    2010-09-03 05:07:00
  • 70:

    名無しさん

    >>71の意見に1票
    ただ一回の施術料金をいくらで主は考えてるのだろうか?
    店舗持つにしても場所によって客層変わるし…
    私は刃物が怖いので糸をよじって抜くやり方が気になってる

    2010-09-03 05:34:00
  • 71:

    名無しさん

    >>71さん>>74さん また理屈的になりますが、出張が一番難しいんですよ。金銭的な面より許可的なものが。エステは業種的には美容ですが、法律上では美容でも無いし薬事法でも無い、何処にも属さないグレー的な存在なんです。言葉は悪いですが ゆるい んですが、お顔剃りになりますと理容師法に定められた通りに遂行しないといけないんです。長くなりますが、一応書いときます

    出張とは

    一、 疫病その他の理由により、理容所又は美容所に来ることが出来ない者に対して理容又は美容を行う場合(理容師法行令及び美容師法行令第4条第1号)

    二、 婚礼その他の儀式に参列する者に対してその儀式の直前に理容又は美容を行う場合(理容師法行令及び美容師法行令第4条第2号)

    三、 理容所又は美容所以外の場所で業務を行うことがやむを得ないと認める場合(理容師法行令及び美容師法行令第4条第2号)


    出張理容及び出張美容を行うとする場合は保険所長に「理・美容師出張業務届」を提出してください。また届出は年度ごとに行って下さい。

    【添付書類】
    1 理・美容所の確認を受けている場合は確認済証の写し

    2理・美容所の確認を受けていない場合

    ア、理・美容師免許証とその写し
    イ、診断書(3ヶ月以内に証明されたもの)
    ウ、消毒設備等を確認できるもの(持参又は写真等)

    2010-09-03 16:19:00
  • 72:

    マジメななまくら

    長くなりすぎて略になりました(笑)>>72さん脱毛とは、読んで字のごとく毛髪を抜く事です。剃るとはつまり刃物で毛髪を切るという事ですね。切ると言えばなんだか怖いですが

    2010-09-03 16:26:00
  • 73:

    名無しさん

    たしかに刃物持って出張は許可難しそう。怖い。

    2010-09-03 16:39:00
  • 74:

    名無しさん

    >>66うちの会社の社長も言ってました。
    否定は誰にでもできる対策を考える方が難しいから大体の人は偉そうに否定するって。同じ人かもですね。
    主さん、私も顔剃りは基本的に自分でしますが色んなビジネスが見たくて顔剃り行ったことがあります。
    じっくり丁寧な顔剃りに加えて雰囲気、終わった後のハーブティーなど、私にとっての費用対効果は中々のものでした。
    脱毛を選ぶ人は金銭的に余裕がありお店に足を運ぶのが面倒と考える人でしょう。
    顔剃りに来る人は金銭的な問題含め、単に顔の毛を無くしたい人だけではなく何度でも訪れて雰囲気を楽しみたい人だと思うのでターゲットが違うと感じました。
    なのでそこは大丈夫かと思います。
    やり方とサービス次第で成功すると思います。

    考えて面白いかなぁと思ったのは新作の化粧品などを使って(セルフになると思いますが)メイクして帰って頂くなど顧客の手間を逆手に取ったサービスも面白そうですね。
    ちょっと資金繰りが大変そうですが…
    それだけで「売り」になりそうな気もします。
    広告は無料のものから始める形になるけれど広告費にお金をかけれるようになれば大分変わるでしょうね。
    頑張って下さい。
    長々とすみません。

    2010-09-03 17:19:00
  • 75:

    名無しさん

    カオとかそったコトない?てかはえてない?みんなはえてるの!?

    2010-09-03 19:23:00
  • 76:

    名無しさん

    赤ちゃんの頃からみんな生えてるよ?
    顔剃りは毛を剃る以外にも角質除去とか色々効果があるからツルツルになって化粧乗りが良くなるよ?

    2010-09-03 19:32:00
  • 77:

    名無しさん

    >>76剃るのと抜くのでの違いは分かってるで(笑)じゃなくて、効能の違いを聞いてるねん。

    2010-09-03 19:35:00
  • 78:

    名無しさん

    何でカオそって角質除去出来るん!?肌に細かい傷付けそう。カオに毛はえてるっていっても目に見えへんやんな。ホントに顔色明るくなるん!?めっちゃ不思議。

    2010-09-03 22:23:00
  • 79:

    名無しさん

    肌の手入れをしているのに改善されない。
    または、肌のくすみ・がさがさ感・お化粧のりの悪さなど、
    実は「うぶ毛」がおおきく影響してることはご存知ですか?
    お顔そりの良い所
    ・肌が白く見える
     うぶ毛を根元から処理することで肌が白く美しく見えるようになります。
    ・お化粧ののりが良くなる
     うぶ毛が肌に凹凸をつくるのでお化粧が浮き上がってしまいます。
     お顔そりで肌が滑らかに均一になり、お化粧ののりが格段に変わります。
    ・張りと潤いを与える
     お顔の筋肉の流れを考慮してマッサージするようにカミソリを当てていくの で、微妙な刺激が血行を促進し肌に張りや潤いができます。

    ・甦る透明感
     うぶ毛はいわば、肌を覆うベールです。
     これを取り除くことで、ツルツル肌と透明感肌になります。
    ※ちなみに、顔を剃ってもうぶ毛は濃くなりません。
    逆に剃らないでおくと、カオダニや汚れ、古い角質が残り、
    お肌の色素が沈着してシミ・ソバカスの原因になります。
    新しい美肌習慣「月に一度のお顔そり」で
    お肌をリラックスさせてあげませんか

    とありました。

    2010-09-03 22:49:00
  • 80:

    名無しさん

    ちなみにさっき調べたら適切な道具と技術があれば傷は付かないみたい。
    自分で切れない剃刀で剃ると良くないって書いてました。
    自分でやるときは切れる剃刀でフォームをたっぷり使ってやると軽減されるみたいです。

    2010-09-03 22:53:00
  • 81:

    マジメななまくら

    何も答えなくても全て答えてくれている(苦笑)
    切れない刃物で剃るとやはり肌は傷つきます。かといって正しい使用法で正しい技術がないとやはり刃物なのでもっと傷つきます。いちゃもんつける訳ではありませんが、美容室でのお顔剃りははっきり言って危険です(全てのお店ではありませんが)化粧したまま剃ると基本化粧品は油なので刃に油がまわり刃が切れ止みます。それにファンデーションなどでうぶ毛を潰してしまってるので綺麗にそれません。日焼け止めも同様です

    2010-09-03 23:20:00
  • 82:

    名無しさん

    わかった…主って悪気無いんかもしらんけど、否定から入るから感じ悪いねん
    それって客に対してやったらトラブルのモトやと思うで

    主は今まで接客業やってたんやんな?接客のノウハウも勿論勉強してるよね?

    2010-09-03 23:40:00
  • 83:

    名無しさん

    いくら技術あっても主の店には通いたくない

    2010-09-03 23:48:00
  • 84:

    名無しさん

    もちろんお客さんの前ではちゃんと使い分けるやろぉ…
    私は主を否定せんよ。
    経営するなら言い返せる口と頭はないとあかんしね。
    私の知ってるやり手社長なんてすごい二面性あるよ。
    取引先に対してすごくアホなフリしたりするしね。

    2010-09-03 23:56:00
  • 85:

    名無しさん

    >>88
    既に>>87のような人出てきてるやん
    別に否定じゃなくて、気になった事注意しただけやろ

    メリハリつけるのはわかるけど主の一部を発信してるのは事実
    残念ながら悪い噂はすぐに広まる
    でもそれが狙いなのかもねw
    宣伝にはなる

    2010-09-04 00:06:00
  • 86:

    名無しさん

    なー脱毛と顔剃りの違いってなんなん?比べたらどっちのがいいん?

    2010-09-04 00:07:00
  • 87:

    名無しさん

    まぁまぁ、いいって言う人もいれば悪いって言う人もいるのは当たり前やからね。
    主頑張ってね。
    何かを生み出すのは大変やけど頭いいから何か形になること祈ってます。
    それから親身になって提案してくれてる人には忙しいやろうけど遅れてもレスするようにね。
    お礼はビジネスの基本でっせ。

    >>90脱毛はレーザーとか針で毛を抜くことやと思う。だから毛に対してだけのアプローチで顔剃りは剃るからまた生えてくるけど角質とか皮膚へのアプローチになるから肌字体の施術になると思われ。

    2010-09-04 00:17:00
  • 88:

    名無しさん

    86 主否定から入ってるか?解らんけど主は、誤魔化せない真面目な性格ちゃうか?だから、わざわざ書くんじゃ無いかな?正しい事実を伝えてるだけのような気がする。理容とか美容とかよく解らんけど顔剃り専門店で勝負する位やし、技術もそうやけど素人の皆に間違った知識持たないようにしてるだけのような気がするのは俺だけかな?

    2010-09-04 00:40:00
  • 89:

    名無しさん

    私もそう思う。
    結構本気で色んなこといっぱい考えてるから違うものは違うと意見を述べてるんやろうと思った。
    真面目なんやろうね。
    意見言えることは重要やと思います。

    2010-09-04 00:47:00
  • 90:

    名無しさん

    ちゃんと角質が取れてキメが細やかになってるアップ画像なんか見せてくれたら嬉しくなりそう
    それならたまにはプロに…って気分になるかな
    でも刃物怖いな
    値段にもよるな
    私はパックの産毛取りやってるけど、肌が明るくなるのは確かになるね
    化粧のりもいい

    2010-09-04 00:55:00
  • 91:

    名無しさん

    >>92>>93
    否定的とまで言わなくても物の言い方ってあるやん
    あーいえばこーいうって意見もあったんやから、気をつけた方がいいんじゃないかなとオモ

    2010-09-04 01:31:00
  • 92:

    名無しさん

    最初から読んだけど、ここの主は賢いし頭の回転も良さそうやし、わざわざ自分が責められるのに反論的に書くのはやっぱり自信もあるやろうし皆にほんとの事を伝えたいからじゃないかな?今から店する人がわざわざ反論しても損するだけやし。スルーしとけば問題無いのに主が間違いを正すってことは本当にお客さんを大切にするってことやね!金儲け"だけ"の人間ではなさそうなので好感の持てるお店になりそうですね

    2010-09-04 01:39:00
  • 93:

    名無しさん

    主の擁護する人って、単発IPのパソばかりのような…ワラ

    2010-09-04 02:04:00
  • 94:

    名無しさん

    反論的って変な日本語

    2010-09-04 03:25:00
  • 95:

    名無しさん

    >>97ほんまや!!暇やったから最初から見てみた!えらいとこ見つけたね…

    おい主(笑)

    2010-09-04 03:32:00
  • 96:

    名無しさん

    私携帯ですよ?

    2010-09-04 03:41:00
  • 97:

    名無しさん

    そりゃそう言うやろ


    てか、誰やねん?
    主やったら動揺かいな

    2010-09-04 04:20:00
  • 98:

    名無しさん

    私も携帯ですよ

    2010-09-04 04:43:00
  • 99:

    マジメななまはげ

    女性のVゾーン剃り専門店を出したいんですが、どう思いますか?
    知らない事多すぎて…
    後、パーマもするつもりですが 色々な意見下さい。
    自分では考えもしない事もあると思うのでヨロシクです

    2010-09-04 04:46:00
  • 100:

    名無しさん

    Vゾーンは私は自己処理してますがすぐ生えてきますよ(笑)
    お店でやってしまうとすぐ生えてきたなどとクレームになりそうな予感がします。
    顔剃りの需要はありそうですがVゾーンだと脱毛に顧客が流れてしまいそうですね。
    パーマは同時進行できるとのことなのでメニューに盛り込んだ方が良さそうですね。

    2010-09-04 04:52:00
  • 101:

    名無しさん

    ここ読んでて顔剃りだと自分でできると思ってる人も沢山いるしお店側が力説しても実際できてしまうのでクイックマッサージ的な癒しの要素やミーハーな世代が飛びつくアイデアが必要でしょうね。
    私の場合、最近鍼灸院に行ったんですが手のパラフィンパックってのをやってもらいました。
    中々良かったですよ。
    温かいシリコン樹脂のみたいな液体の中に手を入れると(これがまた気持ちいい)樹脂が固まってそれを剥がすだけなので手間はシリコンを剥がすだけです。

    2010-09-04 05:06:00
  • 102:

    名無しさん

    男ですがVゾーンの脱毛屋をしたいです 最後は舐めて綺麗にしてあげるサービス付き

    2010-09-04 06:33:00
  • 103:

    マジメななまくら

    >>86さん接客業しかした事無いです。喋るの得意ですが、文章にすると偉そうに聞こえてしまったりするみたいですね。以後気を付けます
    >>87さん気分を害させてすいませんでした
    >>90さん>>91さんがベストアンサーです
    >>91さん 回答してくれてありがとうございます。頑張ります
    >>92さん>>93さん 買い被り過ぎでは?でもありがとうございます
    >>94さんモニターとスコープは無かった発想です。目に見て解るのはお客様が一番納得してくれそうですもんね。前向きに検討してみます
    >>95さん以後気を付けます。申し訳ございませんでした。
    >>96さんそうですか?自分では解りませんが、ありがとうございます
    >>105さんですよね。いくらここで力説したとこで卓上の空論ですね。鍼灸院で処方する事だと鍼灸の資格がいるんじゃないですかね?ちょっと勉強不足なんで解りませんが、調べてみます。でも気持ち良さそうですね。メニューどうこうより一度試しに行ってきます

    後の方はスルーでいいですかね(笑)因みにワタクシも携帯ですよ

    2010-09-04 11:48:00
  • 104:

    マジメななまくら

    また(AA略)になった(笑)

    2010-09-04 11:49:00
  • 105:

    名無しさん

    顔剃り専門店いったことありますよ。駅前にあり時間つぶしに行きました。いま既存の専門店との差別化はどうお考えですか?主のお店だけにしかないウリはあるんですか?

    2010-09-04 13:08:00
  • 106:

    名無しさん

    設定値段はスルーなんだね
    そこ一番重要な気がする

    2010-09-04 14:32:00
  • 107:

    名無しさん

    価格は一番難しいから最後に決定すればいいと思う。
    お客さんが他のメニューを組み合わせた場合に合計でいくらになるかも考慮した上でじっくり考えて欲しいです。
    戦略としては何を売りにするか。
    飲食店でもそうだけど価格競争になると大手やチェーン店にはかなわないし最初から値崩れしてたら後々自分の首締めることになるからね。

    2010-09-04 15:02:00
  • 108:

    名無しさん

    カオ剃る意味がわからない?

    2010-09-04 23:39:00
  • 109:

    名無しさん

    アナスタシアとか、眉毛だけで日本までサロン出したしなぁ?

    2010-09-04 23:42:00
  • 110:

    名無しさん

    >>111ニッチや二番手は価格設定から入るのはよくある手法やけど??

    2010-09-04 23:45:00
  • 111:

    名無しさん

    ところで顧客のメドはあるんだよね?

    2010-09-05 00:35:00
  • 112:

    名無しさん

    やってみたいケドカオ剃りだけイランゎw

    2010-09-05 05:46:00
  • 113:

    癶-癶*)◆PIYO3/VPyo

    Vゾーンを剃ってもらうよりVゾーン剃る用のオススメ剃刀とか脱毛機具とかを店の一角に置いててくれたら嬉しいかな(´;`)美容院で置いてるトリートメントみたいに

    2010-09-05 06:02:00
  • 114:

    名無しさん

    あげた

    2010-09-06 06:05:00
  • 115:

    マジメななまくら

    >>116さん多少はありますが頭数には入れないようにしてます
    >>117さんしてみると案外気持ち良いですよ
    >>118さん今の市販のカミソリも凄く良く剃れるものが多いですよ。後は刃の好みですかね?個人的にはフェザーよりシックの刃が好きです。店販はもちろん考えていますが、カミソリは売れない気がします。でも基本的に店販で儲けるつもりは無いのでなるべくお安く提供するつもりです

    2010-09-06 23:15:00
  • 116:

    名無しさん

    すいません。卓上の空論じゃなく机上の空論だと思います。気になりました。すいません。

    2010-09-06 23:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
お店オープンについて本気で悩んでますを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。