悩み相談掲示板これっておかしない?損害賠償出来る?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

これっておかしない?損害賠償出来る?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    親が傷害で捕まりました。釈放されたけど会社は解雇されたみたいで明日から来んでいいと言われました。そんなこと言われても生活あることやし困ります。これって会社側に損害賠償出来ますか?

    2010-09-01 10:35:00
  • 2:

    名無しさん

    できやんのちゃう?気になるなら労基行ったらいいし。障害の内容によるやろうけど、そもそも従業員が捕まること自体が会社の不利益に繋がるし社会人としての自覚がない。

    2010-09-01 10:40:00
  • 3:

    名無しさん

    どんだけ金に汚いねん(笑)痛い親子(笑)
    しかも何の損害?

    会社の名前を傷つけた主側が訴えられるで

    2010-09-01 10:46:00
  • 4:

    名無しさん

    いける。裁判やれ!

    2010-09-01 11:08:00
  • 5:

    名無しさん

    鮪針にご飯粒付けて何を釣ろうと言うの?

    2010-09-01 11:29:00
  • 6:

    こじた

    傷害で捕まるような人間は解雇されて当たり前??

    損害賠償??
    どついた相手にお前の親が払うもんで
    貰えるわけないですよー
    ??オバカサン

    2010-09-01 12:37:00
  • 7:

    名無しさん

    普通は社則に、社会規範に反する者は解雇を含む処罰の対象ってあるやろ?
    犯罪しといてどあつかましい

    2010-09-01 12:54:00
  • 8:

    名無しさん

    損害賠償?逆やん?
    会社があんたの親に請求せんだけありがたいと思っとけ?

    2010-09-01 12:59:00
  • 9:

    名無しさん

    だいたい会社規定で刑事事件で起訴や有罪判決でたら解雇とか決められてるとおもうけど…。

    2010-09-01 14:00:00
  • 10:

    名無しさん

    >>1
    それが出来るなら誰だって気に食わん奴等をバ〜ルの様な物でどつくやろ?

    2010-09-01 15:04:00
  • 11:

    名無しさん

    主おもろいな〜
    どあつかましいわ(笑)

    2010-09-01 15:37:00
  • 12:

    名無しさん

    恥ずかしすぎて主逃亡(笑)
    主ってぶ○く?
    あつかましさがハンパないよな

    2010-09-01 16:46:00
  • 13:

    名無しさん

    Bか在ちゃう?

    2010-09-01 17:43:00
  • 14:

    名無しさん

    在っぽい
    同じこと言ってるの聞いたことある

    2010-09-01 18:23:00
  • 15:

    名無しさん

    在かぁ…それなら納得?

    2010-09-01 19:41:00
  • 16:

    名無しさん

    在は日本から消えて下さい。日本人じゃないんですから

    2010-09-01 20:22:00
  • 17:

    名無しさん

    韓国旅行いったとき、むこうの人、やたらと在じゃないアピールしきた。あれなんなんやろ

    2010-09-01 20:24:00
  • 18:

    名無しさん

    損害賠償請求したらええやん?会社から逆に訴えられて新聞に載ったらいいねん?

    2010-09-01 20:30:00
  • 19:

    名無しさん

    主みたいな人怖いわ

    2010-09-01 22:45:00
  • 20:

    名無しさん

    >>13←釣りにマジレスする朝鮮ゴキブリワラワラ

    2010-09-02 01:51:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
これっておかしない?損害賠償出来る?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。