-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
タメ口…
-
1:
名無しさん
バイト先に新しい女の子が入ってきて初めて会ったんですけど、いきなりタメ口で…
慣れたらタメ口でも全然平気やし、タメ口でいいよって言うタイプなんですけど愛想もないしなんか嫌な気分になってあんまり話しませんでした。皆さんは初対面で後輩にタメ口きかれても平気ですか?2010-09-02 17:30:00 -
2:
名無しさん
嫌に決まってるやん
2010-09-02 17:32:00 -
3:
名無しさん
それ難しいところやなぁ?
自分より上の人に相談してみるとかは?2010-09-02 17:37:00 -
4:
名無しさん
レスありがとうございます。
心狭いんかなと思ってたけどやっぱり嫌ですよね…
空気読んでもらおうとタメ口でなんか聞いてきた時にわざとえっ?!とか言ってみてもダメでした。
一応今は私が一番働いて長いです。
他の子は最初敬語で今はタメ口で仲良くしてるんですが(>_2010-09-02 17:44:00 -
5:
名無しさん
舐められてるんかもやね。
社員さんに相談してみ。
ため口なんか、非常識やで。2010-09-02 17:49:00 -
6:
名無しさん
仕事してたら年上年下関係なくはじめは敬語から入るのがマナーじゃない?主さんは心狭いっていうか常識持ってるんやと思う。その新人が非常識。
2010-09-02 17:49:00 -
7:
名無しさん
その新人は主より年上なん?
2010-09-02 17:49:00 -
8:
名無しさん
敬語喋れない人ってかわいそう。
2010-09-02 17:49:00 -
9:
名無しさん
タメ口でも、感じよく一生懸命な子なら構わんが、敬語使ってる子でも感じ悪い嫌な奴は居るし、キチンと仕事をこなして頑張れば一目置かれるから頑張れ
2010-09-02 17:54:00 -
10:
名無しさん
最初からタメ口きく奴で、仕事出来る人って見たことないなぁ・・・・
2010-09-02 17:56:00 -
11:
名無しさん
皆さんありがとうございます。
年齢は聞いてないですけど年下やと思います。
見た目すごい真面目な感じやったんで意外でした。
今までいろんな人入ってきて私より明らか年上の人でも敬語やったし私も新しい職場でいきなりタメ口なんか聞けるわけないって感じなんで入った時にいた年下の子には辞めちゃったけど今でも敬語です。
社員さんも結構適当な感じやからあんまり言いたくないですけど言ってみる事にしますm(__)m
2010-09-02 18:03:00 -
12:
名無しさん
年聞いて、「なんや、あんた年下か」って言ったらいいやん
2010-09-02 18:12:00 -
13:
名無しさん
年下、年上関係なく初対面の人にタメ口はだめでしょ。
世間知らずの一言につきる。
主が優しい気持ちあるなら、少し仲良くなったら注意したほうがその人の今後の為だけど、どーでもいいなら関わらんとき2010-09-02 18:45:00 -
15:
名無しさん
店長とかに言うたら?
2010-09-02 20:52:00 -
16:
名無しさん
自分なんでタメ口なん?って聞いたらいいやん。
言いずらいと思うのその時だけ?2010-09-02 21:47:00 -
17:
名無しさん
言いにくいなぁ〜笑
でもそういう子って、すぐに辞めるイメージがある。2010-09-02 21:54:00 -
18:
名無しさん
上の立場なら後輩にそういう注意する事も仕事の内だよ…
『新人には先輩として扱わせたい、でも注意したり嫌な役目は社員や店長へ』はちょっとムシが良すぎでは?2010-09-02 22:04:00 -
19:
名無しさん
あたしも新人がタメ語で
話してきた時は
即『敬語使ってもらえる?』
って言いましたよ!2010-09-02 23:25:00 -
20:
主
皆さんありがとうございます。
>>18さん
上の立場というより勤務が長いだけなんでそんな私が偉そうに注意しても大丈夫なのかと思ってしまっていました。確かにムシがよすぎるかもですね(>_>19さん
すごいです!新人さんの反応はどうでしたか?
2010-09-03 00:40:00 -
21:
名無しさん
私は『誰に口聞いてんの?』てキツく言ったらすいません…て素直になってくれた?
勇気で言うんじゃなくて、新人の為に教えてあげようって意味で言わないと?2010-09-03 00:40:00 -
22:
名無しさん
私は逆に1歳年上の新人にタメ口嫌そうにされたわ。
普段は敬語で喋るけど下の人に順番に指示出す時にタメ口になる時があったから。
「敬語っていいですよね〜。敬語大好きです。私は仕事では敬語が基本です。」としきりにアピールされたから気分害したんやろうね。
でもこっちからしたら仕事もまだできへんペーペーが何言ってるんやろうと思ったけどね。
私だって社員だって3年は下積みやったし4年経っても何も任されへん子沢山いるのに権利ばっかり主張するタイプやから案の定続かなかったわ。2010-09-03 03:41:00 -
23:
名無しさん
皆も書いてるけど、その子を思うならちゃんと言ってあげるんが優しさちゃうかなぁ 悪役は嫌やろうけど
2010-09-03 03:46:00 -
24:
名無しさん
新人で年上が入ってきたら皆さん敬語ですか?
2010-09-03 10:14:00 -
25:
名無しさん
初対面では誰に対しても敬語丁寧語が無難かな
2010-09-03 13:34:00 -
26:
名無しさん
ありおりはべりいまそかり
2010-09-03 14:01:00 -
27:
名無しさん
かきはしかたこひたばかり
2010-09-03 14:22:00 -
28:
名無しさん
普通に、私の友達か?って怒る
2010-09-03 15:20:00 -
29:
名無しさん
初対面では誰でも敬語。
新人が職場環境に慣れてきたらタメ口に切り替えなさいって社長に言われた。
どれだけ上司が仕事ができようが年に捕らわれる人は徹底的に上下関係をはっきりさせておかないといざというときに言うこと聞かないからと。
あとプライベートなことも極力話すなと言われた。
だから下の人には例え年上でもご飯奢れとも言われた。
足りなければ社長が出すから言いなさいと。
ここまでスパルタな社長も珍しいと思うけど、年上の部下にタメ口聞かれてる人は注意されます。社長に。2010-09-03 16:10:00 -
30:
名無しさん
俺にタメ口きける奴なんておらん
みんなビビって敬語やさかい2010-09-03 17:59:00 -
31:
名無しさん
黙れカス?
タメ口聞いたった?2010-09-03 18:02:00