悩み相談掲示板パソコン買おうと思ってるんやけど?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

パソコン買おうと思ってるんやけど?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ソニーのVAIOってどう?

    2010-09-15 13:34:00
  • 2:

    名無しさん

    知るか!ぼけ

    2010-09-15 13:36:00
  • 3:

    名無しさん

    バイオいいで?

    2010-09-15 14:03:00
  • 4:

    名無しさん

    ぁたしもVAIOー?
    パソコンにそんな良し悪しあるの?
    ぁたしはVAIOで全然問題なし!!

    2010-09-15 14:57:00
  • 5:

    名無しさん

    仕事で4台同時に使ってるけどマイナーな安いやつで上等に使えるで

    2010-09-15 15:15:00
  • 6:

    名無しさん

    普通に考えて性能からして富士通のFMV
    ソニーは1テンポ性能からして他社より遅め

    2010-09-15 15:18:00
  • 7:

    名無しさん

    ノート買う予定で、重視するスペックはCPUが速いボタンがタッチパネル式やなくふわっとした感じで深みがあるボタンでボタンとボタンの間が隣接してる スピーカーの音量が極力でかい
    調べたら富士通や東芝やNECが評判いいらしく、海外メーカーは安いがあまりお勧め出来ん言われた
    価格コムでACERってとこ人気上位やがどんな感じか知ってる人?

    2010-09-15 17:10:00
  • 8:

    名無しさん

    今までNEC SONY 富士通使ったけど、どれもやる事に違いはなかった?
    今はだいたいメモリ4G搭載されてるから、後はCPUとグラボくらいちゃう?

    2010-09-15 17:22:00
  • 9:

    名無しさん

    ACERはコストパフォーマンスがいいから海外で人気

    2010-09-15 17:26:00
  • 10:

    名無しさん

    なに訳の分からんことを言うてるんじゃ

    2010-09-15 17:29:00
  • 11:

    名無しさん

    ソニーはサポセンとか対応がえらそう

    2010-09-15 20:03:00
  • 12:

    名無しさん

    ソニーとレノボは感じ悪かったで

    2010-09-15 21:43:00
  • 13:

    名無しさん

    俺バイオやけど不具合が結構でた。???

    俺のオススメも富士通。
    >>6賛同する。
    絶対富士通だな???
    もうソニーの時代は終わったよ。
    プレステ3を含めてな。
    プレステ2で大勝して天狗になったソニーは我々が参戦しないと始まらないとか大口叩いていたが、プレステ3では任天堂に超超超大敗した。
    大口を叩くメーカーほど自社のブランドに頼っていて大したものは作れないよ。
    あくまでも謙虚な姿勢で取り組むメーカーほどいろんな意味で安心できる。

    2010-09-15 21:46:00
  • 14:

    名無しさん

    富士通キープしといて東芝はどうなん?

    2010-09-15 21:58:00
  • 15:

    名無しさん

    富士通キープしといて東芝はどうなん?ダイナブックやったかな

    2010-09-15 21:59:00
  • 16:

    名無しさん

    NEC一筋やから
    何が良くて何が悪いのか解らん…

    でも使ってて不自由したことは無いかな!
    メモリは増設したけど…

    2010-09-15 22:00:00
  • 17:

    名無しさん

    金なくてスペ重視ならドスパラのガレリアがいいよ

    2010-09-15 23:59:00
  • 18:

    名無しさん

    海外メーカーのパソコン買うとサポートがめんどくせーだろ。
    本体は安くてそこそこ性能もいいけど
    パソコンいじるならサポートも絶対必要だしな。

    2010-09-16 00:01:00
  • 19:

    名無しさん

    >>19電器屋の人も同じこと言うてた
    国産に比べると安いけどサポートが不十分やて

    2010-09-16 00:14:00
  • 20:

    名無しさん

    >>19
    海外メーカーって例えばどこ?

    2010-09-16 00:39:00
  • 21:

    服部レオン

    でる!ギャハハハ(^O^)

    2010-09-17 01:51:00
  • 22:

    名無しさん

    そら〜パソコンの容姿でみたらソニーのバイオが一番魅力的やろな最新のは薄型液晶を使っとるからな。
    バイオは不具合多いぞ
    ゆえにバイオを手放す奴も少なくない。
    部屋のインテリアにはあうんだがな。

    2010-09-18 06:32:00
  • 23:

    名無しさん

    >>24不具合とは具体的に?コアスリーとコアファイブのスペックで具体的な違いわかる方?
    金額が2万くらい違うので

    2010-09-18 06:38:00
  • 24:

    名無しさん

    コアスリーにコアファイブってww
    i3とi5の間違いやんな?

    2010-09-18 14:44:00
  • 25:

    名無しさん

    >>24俺の持ってるバイオの不具合は光センサーが勝手に作動してパソコンの音量が勝手にMAXまで上がったり文字変換機能がおかしくなったり使用中パネル画面にフリーズが起こったりと他にも多種多様に不具合がでる。
    ワンテンポ遅いしな
    サポート対応の電話も今は有料になってるし最悪。
    俺にとってバイオはインテリにしか過ぎんよ。
    次にパソコンを買い替えるなら間違いなく重量感のある富士通だな。

    2010-09-18 17:35:00
  • 26:

    名無しさん

    バイオ二台目やけど不具合はないけどなぁ…

    一体型やスリムタワーはドライブ交換が面倒やからゴツイのが個人的に好き

    2010-09-18 17:47:00
  • 27:

    名無しさん

    >>26
    Core i3 5読み方はコアアイスリー?
    調べたらデジカメで撮影した動画を本体で編集したりする時にスピード差が弱冠あるだけで他は特に大差無いみたいです
    サポートなんかは富士通が一番感じよく次に東芝ですね
    ソニーとNECは×です 富士通は他メーカーに比べて同じサイズで厚さと重量ありますよね?


    2010-09-18 18:02:00
  • 28:

    名無しさん

    知るかって何がよ

    2010-09-18 18:06:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑富士通は重量感があるんや。
    まあバイオも重量感あるけど

    2010-09-18 18:09:00
  • 30:

    名無しさん

    さー目悪くなるしぃ?

    2010-09-18 18:11:00
  • 31:

    名無しさん

    スペも重量もサポートもドスパラで十分やがな?
    下手に素人が電器屋で買うと、ろくなんすすめられんで。

    2010-09-18 18:31:00
  • 32:

    名無しさん

    富士通か東芝だね

    2010-09-18 18:31:00
  • 33:

    名無しさん

    ドスパラって海外メーカー?売り上げや人気ランク見ても20位内にも入ってないで

    2010-09-18 18:49:00
  • 34:

    名無しさん

    ↑国内自社メーカーやで。
    どこのランキングみてるん?

    2010-09-18 19:02:00
  • 35:

    名無しさん

    ドスパラはオンラインゲームの推奨がわかりやすいよ

    2010-09-18 20:38:00
  • 36:

    名無しさん

    >>36
    価格.comのランキングとか

    2010-09-18 22:10:00
  • 37:

    名無しさん

    >>38
    のってるわけないないw
    電気屋とかの委託販売なし自店舗販売だけだから

    2010-09-18 22:41:00
  • 38:

    名無しさん

    インディーズメーカーみたいなもん?

    2010-09-18 23:04:00
  • 39:

    名無しさん

    インディーズではないよ?
    十分大手の範囲。知らん人は多いけど、ゲーミングパソコンではかなり有名やで

    2010-09-19 01:18:00
  • 40:

    名無しさん

    インディーズて使い方は間違ってるやろ(笑)
    それを言うならマイナー企業やろ。
    マイナーならしっくりくる。これからは
    マイナーを使っちまいな

    2010-09-19 13:18:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
パソコン買おうと思ってるんやけど?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。