
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
育ち悪いと感じるのはどっち?
- 
						1:
名無しさん
外食で。
?「もういらない」とすぐに食べ残しする。
?「残したらもったいない」とお腹いっぱいでも食べる。2010-09-20 13:47:00 - 
						51:
名無しさん
↑たまにはまともな事言うやん
2010-09-21 23:10:00 - 
						52:
名無しさん
どっち共、育ち悪いとか思わん
もっと他の所を見る2010-09-22 00:09:00 - 
						53:
名無しさん
小学校の給食の時お腹いっぱいでもう食べられへんっていう状態でも、無理に食べな休み時間遊ばれへんかったのはどう捉えたらいいん?
2010-09-22 00:09:00 - 
						54:
名無しさん
栄養士さんが児童に必要な栄養バランスを考えた食事だから、あまりにも食べなさすぎたら栄養偏って体にも悪いからちゃうかな?それに、食べ物粗末にするんはよくないしね。コース料理とか懐石とか、ありえんくらいの量のとこたまにあるけど、そういうのはほんま申し訳ないけどお腹いっぱいなら残しても良いと思う。
2010-09-22 00:13:00 - 
						55:
名無しさん
よくテレビで見る料理人さん(名前を忘れた)が「満腹になって美味しいと思える範囲を越えたら気にせず残してほしい」みたいに言うてたで?
2010-09-22 01:38:00 - 
						56:
名無しさん
出された物は全部食べるなぁ
体型気にして偏った食事や食べてないとなると、将来ツケが回ってくるし…(´・ω・`)2010-09-22 01:46:00 - 
						57:
名無しさん
1
貧乏やったり育ち悪いガメツイ友達がそれ
逆にお嬢さんの子は2。でも勿体ないという感覚ではなくて、出された物は残さず綺麗に食べるって感じ2010-09-22 02:42:00 - 
						58:
名無しさん
行儀悪いとかマナー違反とかよりも、残したらせっかく作ってくれた人と食材になった命に申し訳ないって思う。
だから家でも食材が傷まんように冷蔵庫見ながらご飯作る。
自分が作ったご飯を綺麗に食べてくれたら嬉しいから、他の人が作ってくれた時は全部食べる。
どうしても食べられへんかった時は作ってくれた人に【残してごめんなさい】って言って食材には心の中で謝る。
おばあちゃんが教えてくれたんやけど気持ちの問題ちゃうかな。2010-09-22 03:53:00 - 
						59:
名無しさん
上の人が言うてるように
作った人やいただいた命に感謝できん人は何も考えず手つけて何も考えず残す
食べ方って人間性がもろに出る。
育ちの良い人は自分が食べれる量だけ取り分けるように躾されてるから、そもそも残すような下品で自分勝手な事はせんし。2010-09-22 05:23:00 - 
						60:
名無しさん
育ちって何?
経済的なこと?
育てられ方?
きっちり躾されてたら貧乏でも育ちいいってことになるん?2010-09-22 08:27:00 

