-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ゆとり教育を受けた害児どもは日本を駄目にする?
-
1:
名無しさん
あ
2010-09-30 17:12:00 -
11:
名無しさん
どんな教育受けた時代の人でも、まともな人おらんやん。おばはんも老人もずる賢い。
2010-10-01 07:48:00 -
12:
ペゴパ♀
昔は学校で学ぶ
が普通やったけど。
今は塾で学びたい子が学ぶ
になったんじゃない?
それにモンスターペアレンツ的な親が増えて、先生が何も出来へんようになってるし。
ゆとり関係ない世代でも(今の25歳以上でも)、多々問題あるよ?
バブル時期経験者の50歳以上と、40歳以下は全然違うし。それが親になってきてるんやから、ゆとり関係無く無知ばっかりの日本になるのは当然でしょ????
ってか、何でゆとりのせいにしてんのか分からん。主も、大人からすれば大した人間じゃない?って思われてるねんで(--;)2010-10-01 10:30:00 -
13:
名無しさん
学校は人間関係を学ぶ場所であり友を見つける場所でもある。
それによって人生感が変わってくるんや2010-10-01 12:57:00 -
14:
ペゴパ♀
だからって、学校に全部責任を押し付ける+アカン人間=ゆとりやから?って言うのはおかしくない?
あと主が、そ〜ゆ〜いい加減な人と会いたくないなら。そのアカン人間が来ないような所で働いたらいいやん??
派遣やバイトや短期、その他もろもろなら、ゆとり関係無くいい加減な人間は来やすいのは分かるでしょ??
ちゃんとした所で働いてれば分かると思うけど、ゆとりで育った子達も以前入った子達みたいに普通に仕事出来てるで??2010-10-01 13:56:00 -
15:
名無しさん
>>16←ゆとり教育受けるとこんなクズになる典型パターンw
そもそもゆとり教育導入は失敗例そのもの
完全週休2日とかイラストを主体に教科書の全面改正とか2010-10-01 15:29:00 -
16:
名無しさん
そんなあなたはどこ大卒?Fランだったら笑う
2010-10-01 15:38:00 -
17:
名無しさん
>>19
だいたい。ゆとり見下す時点で主レベルひくい。
そんなに優越感にひたりたいん?可哀想やね?よっぽど社会で見下されてるんやろうね?
ゆとりの子達をちゃんと教えられへん(育てられへん)レベルなんやろな(笑)2010-10-01 20:07:00 -
19:
名無しさん
主はいったいどんな世代に産まれてきてこんな人格になったんやろうか。ww
2010-10-01 22:13:00 -
20:
名無しさん
ゆとり世代は欲があまりないのかな?すべてのゆとり世代の人ではないけど。
たまに弟が家に来た時に色んな話するけど、なんとなく欲がないのかなと思う。正社員で働いてはいるけど…2010-10-01 22:43:00