悩み相談掲示板ストレスで失明のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ストレスで失明

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ってありえますか??彼氏が右目の視力がほとんどなくなったらしく明るい、暗いとかしかわからないみたいなので

    2010-10-10 19:49:00
  • 3:

    名無しさん

    病院行ってないんですか?
    医師にきいたほうがいいと思いますよ

    2010-10-10 19:54:00
  • 4:

    名無しさん

    ストレスで失明することは通常ありませんが、中心性網脈絡膜炎という病気の原因になることはあります。
    いずれにせよ、早急に病院へ。

    2010-10-10 20:01:00
  • 5:

    名無しさん

    病院に行ったら原因不明って言われたみたいであるとしたらストレスみたいです(>_

    2010-10-10 21:26:00
  • 6:

    名無しさん

    脳神経外科とかはどうですか?頭部の違う場所から何か影響を受けてるのかもしれませんよ(>_

    2010-10-10 22:00:00
  • 7:

    ミコト

    目に来る人いますよ。あたしのお母さんも目の真ん中が真っ黒で見えないって症状が出ました。今は治りましたけどね。

    他にも耳が聞こえなくなる!めまいがおさまらない!等もありますよ。

    遠出したり仕事変えたりしてリフレッシュしながら、精神科と眼科で治療するしかないかも

    2010-10-11 00:34:00
  • 8:

    名無しさん

    素人判断は怖いからこんなとこで聞かんと病院に行くべき

    2010-10-11 00:40:00
  • 9:

    名無しさん

    めっちゃ怖いな。 目の病気はホンマ怖い

    2010-10-11 02:30:00
  • 10:

    名無しさん

    私が以前、原因不明の足の神経障害で神経内科に入院してた時に、原因不明で視神経に障害が出て視力を失った方が同じ病室にいらっしゃいました。

    今、原因不明の病気が増えているようで、人によって神経が通ってるところの様々な場所に症状が出るみたいです。

    たいてい、膠原病(こうげんびょう)か疑いと診断されるのですが…

    ひとつの可能性でしかなく、正しいアドバイスではないかもしれませんが、もしお手間じゃなければ、膠原病の治療ができる病院はまだ限られているので、ネットで近くの病院を調べたり、大きな病院の神経内科に相談されてはいかがでしょうか。

    2010-10-11 06:30:00
  • 11:

    名無しさん

    連投すみません。
    10です。
    一点追加で。
    ひとつの病院で原因がわからなかったり、納得いく診断がされなかった場合は、気力とお金が続く限り、いろいろな病院に行ってみることをおすすめします。

    私の場合、神経マヒと激痛で歩けなかったにも関わらず、7件の病院で診てもらって異常なしと診断されて、次の病院でやっとわかる先生に出会って、すぐに入院させてもらえました。

    また、なにがあっても原因不明ということは未知であると、逆にいい意味でとらえて、絶対に良くなると信じていたほうが、体のためにいいと思います。

    私の場合、絶対に症状は進行して一生歩けないと診断されていたのですが、周りのたすけもあって、絶対自分が歩けなくなるはずがないと信じていたら、回復していき、今では少々マヒが残ってますが、普通に生活できています。

    人間のからだは、複雑だし未知だと思うので、自分の回復力を信じてあげてくださいね。
    それと、体が一番なので、万が一周りに甘えたり迷惑をかけてしまうとしても、ストレスからは一旦遮断してあげてください。
    長文失礼しました。

    2010-10-11 06:52:00
  • 12:

    名無しさん

    過度のストレスで失明はあるらしい。
    さいとうたかをの漫画「サバイバル」でみた。

    2010-10-11 16:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ストレスで失明を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。