悩み相談掲示板先輩、上司ってこんなもん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

先輩、上司ってこんなもん?

スレッド内検索:
  • 1:

    今年から社会人で、アパレルしてます。入社したての頃は初めての仕事に慣れるのに必死で余計な事を考える余裕なんかありませんでした。しばらくして、上司の行動に疑問を感じるようになってからは毎日イライラして、一緒に働くのが嫌でたまりません。同じような人やこんな経験のある人いますか?話聞かしてほしいです。

    2010-10-25 00:56:00
  • 11:

    名無しさん

    相性もあるけど自分次第ちゃう
    相手に変わってもらう事望むより自分を変えるか我慢するか
    上司の事馬鹿にするのは勝手やけど主は部下やねんから
    それが無理なら辞めたらいい
    主の為に世の中回ってるんじゃないで

    2010-10-25 18:05:00
  • 12:

    名無しさん

    100%満足行く職場なんて無い。新人の内は特に。

    2010-10-25 18:10:00
  • 13:

    皆さんレスありがとうございます。たくさん意見が聞けて嬉しいです。何回も読み返しました。>>6さん、ゆとり世代ではないです。今年の春に四年制の専門学校卒業しました。23才です。

    2010-10-25 21:52:00
  • 14:

    >>7さん、変な言い方になって勘違いさせてしまったみたいですいません。自分の為に働くのは入社から変わりません。でもそれと同じぐらい、会社の為に結果を出せる人になりたいって思いもすごくあります。上司の為に、、って言ったのは仕事の事じゃなくて上司の事で悩んでたら、何の為に働いてるんやろって思ってしまうんです。うまい事言えなくてすいません。

    2010-10-25 22:20:00
  • 15:

    >>11さん、>>12さん。そうですよね。なんかハッとしました。自分中心で考えるから不満が出てくるんですよね。まだまだ甘かったんかなぁと思いました。我慢じゃなくて、自分の考え方を変えて楽しく仕事が出来るように頑張ります。

    2010-10-25 22:29:00
  • 16:

    名無しさん

    主なら大丈夫
    頑張れ

    2010-10-25 22:38:00
  • 17:

    名無しさん

    まだ1年経ってないやん
    辞めて次の仕事探すにしても、合わん人はおるやろうし
    もうちょい頑張ったら?

    2010-10-25 23:01:00
  • 18:

    >>16さん、ありがとうございます。最近悩んでばっかりで自信も無くしかけてたんで、>>16さんの言葉涙止まらんぐらいめちゃくちゃ嬉しいです。頑張るしかないですね。

    2010-10-25 23:11:00
  • 19:

    >>17さん、やっぱり最低でも1年は働いてみて考えた方が良いんですかね?上司の事とは関係無く、同じアパレルで違う職種に興味が出てきてて、どのタイミングで転職したら良いのか迷ってます。

    2010-10-25 23:26:00
  • 20:

    名無しさん

    次にしたい事に今の仕事の経験が必要なら続けて人の扱い方とか耐性付けるなり今の仕事の経験詰むなり今必要な事した方がいいと思う
    全く何も関係ないなら今すぐ辞めた方がいい
    どこ行っても変な人、合わん人はおるし、自分が好きでやりたくてやってる仕事なら他は我慢できると思う

    2010-10-26 00:27:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
先輩、上司ってこんなもん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。