悩み相談掲示板知り合いに…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

知り合いに…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    30万ぐらい貸してるんですけど?一向に返ってきません?
    もう貸してから二年くらいたっています?
    友達だと思ってたので借用書とかわ書かせてなくて、いい回収の仕方ないですか?
    借用書わ今から書かせようと思ったら書かせれると思うんでいいアドバイスお願いします。。

    2010-11-01 17:27:00
  • 2:

    名無しさん

    一年以上催促しなかったら無効になるんちゃうかった?口頭じゃなくて書面じゃないと、殆ど効力ないはず…主

    2010-11-01 17:29:00
  • 3:

    名無しさん

    人にお金を貸す時はあげるつもりやないと?

    2010-11-01 17:30:00
  • 4:

    名無しさん

    じゃあ借用書書かすなら、今貸した事にして借用書書かしたらいいて事ですかね?

    2010-11-01 17:31:00
  • 5:

    名無しさん

    今貸したことにしたら事実ちゃうねんから無効。

    2010-11-01 17:58:00
  • 6:

    雲子

    個人間における金銭消費貸借の消滅時効は10年です。
    メール.電話等で金銭貸借があった事実を確認し、相手方の借りた旨を記録.録音できれば証拠になります

    2010-11-01 17:59:00
  • 7:

    名無しさん

    今、貸したとかやなくて?普通に借用書書かせて日付を書いて貰えばいいけど?
    借用書は書かないんちゃう?

    貸し借りは10年違う?

    2010-11-01 18:00:00
  • 8:

    うん子

    金銭消費貸借の当事者双方が個人である場合には消滅時効は10年です。 ただ、債権者あるいは債務者のどちらか一方にとって商行為に該当する場合は5年になります(ex.タケフジからの借り入れ等)。

    2010-11-01 18:26:00
  • 9:

    名無しさん

    メールも残して、借用書も書かしせたら一番ですよね?借用書の日ずけは二年前にしたらいいて事ですか?

    2010-11-01 19:56:00
  • 10:

    名無しさん

    べつに二年前にする必要なんか無い。
    「私はOOさんから30万円借りました。20XX年X月X日までに必ず返します」って一筆書かしてハンコとサインで充分。 できれば拇印も。

    2010-11-01 20:01:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
知り合いに…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。