-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
宅配便?代引きで…
-
1:
ぬし
ネットで買い物をして支払い方法は代引きにしました。でも何日かしたら、代引きのはずの商品が宅配ボックスに商品が入っていて…お金払ってないしどうしようと思って佐川急便の友達に聞いてみたところ、佐川急便のミスで荷物を置いていったんやからもらっとき??後から代金請求されることもないし、佐川急便の人が弁償するだけと言われ、とりあえずは放っていたんですが、今になって(かなり日にちが経って)不在票が何度も入っていて、内容は料金もらってないから支払って下さいみたいな感じです?
でも代引き指定の商品を勝手に宅配ボックスに入れたのは向こうやし、受け取ったサインもしてないわけやし、何か勝手やなぁと思います?買い物をしたのはわたしやから料金を支払うのは当たり前ですが、それなら謝罪のメモぐらい一緒に付けてくれてもいいと思うんですが…?素直に料金支払うべきでしょうか?2010-11-07 03:35:00 -
2:
名無しさん
何日もほっとくとか…
こんな人多いんやろか?
自分やったら即ショップか佐川に問い合わせて料金払うようにするけどなぁ?
その時に謝罪あると思う2010-11-07 03:42:00 -
3:
名無しさん
ネコババしョーとしてダメだったからお怒り?w
2010-11-07 03:47:00 -
5:
名無しさん
支払うべきですよ
2010-11-07 04:23:00 -
8:
名無しさん
ミスをしたのは向こうだけど、支払いの際に向こうもきちんと謝罪しようと思ってるのでは…。
運送会社とまず電話で話してみたら?2010-11-07 04:59:00 -
9:
名無しさん
佐川に友達いるねんたら友達に聞いたら〜?
2010-11-07 05:03:00 -
10:
名無しさん
謝罪がないからって払わなくていいわけないやろ。
まずお金払って、それからクレーム言うなり謝罪求めるなりしたらええだけやん。
ミスした佐川急便が1番悪いのはもちろんやけど、主の態度も相当おかしいわ。2010-11-07 05:04:00 -
11:
名無しさん
主です。わたしのふりして書き込むのやめてください???
いや、払いたくないのでやっぱり無視しときます?
みなさん、書き込みありがとうございました?(笑)
払う理由ないので??2010-11-07 05:37:00 -
12:
名無しさん
↑は?払えよ?
2010-11-07 05:41:00 -
13:
名無しさん
皆優しいなぁ?ちゃんとまともな事言うてあげて?
2010-11-07 05:45:00 -
14:
名無しさん
払うかボケが(笑)(笑)(笑)
2010-11-07 05:51:00 -
16:
名無しさん
配達業者から何も言って来なければ無視しても特に問題は起きないですが、向こうが気付いて払って下さいと言っているのに無視した場合は法的に訴えられたら負けますよ〜。
2010-11-07 05:53:00 -
17:
名無しさん
負けるわけないやん。
受け取ったってゆう証拠がないのに。2010-11-07 06:17:00 -
18:
名無しさん
宅配ボックスからだしたイコール受け取ったって証拠ちゃうの?
2010-11-07 06:40:00 -
19:
名無しさん
↑宅配ボックスにいれたという確証がない。
2010-11-07 07:01:00 -
20:
名無しさん
普通に支払うやろ
2010-11-07 07:08:00 -
21:
名無しさん
うちも主さんと同じような事があったけど向こうのミスやからって佐川急便の人が支払ってくれたよ?2万ちょいやった?
2010-11-07 08:58:00 -
22:
名無しさん
主はキチガイの泥棒犯罪者やな
2010-11-07 09:30:00 -
24:
名無しさん
主言ってることおかしい。
2010-11-07 11:21:00 -
25:
名無しさん
主って日本人?
2010-11-07 11:43:00 -
26:
名無しさん
中国人か韓国人だろ
2010-11-07 13:45:00 -
28:
名無しさん
主消えた?
2010-11-07 14:17:00 -
29:
名無しさん
都合が悪くなって逃げました〜
2010-11-07 14:58:00 -
30:
名無しさん
送り状はコレクトになってる?
商品だけ先に来て請求書をあとで宅配業者を使って送ってくるネットショップもあるで。
てか自分が買い物したんやし払えばスッキリするものをごちゃごちゃと…?2010-11-07 15:17:00 -
31:
名無しさん
そんなに払うの嫌なんかな?
2010-11-07 15:50:00 -
32:
名無しさん
へぇそんな事もあるんやねー。勉強になりました。まぁ買った物の代金は払いましょう。
2010-11-07 17:36:00 -
33:
名無しさん
…ってか凄いよな〜
自分が注文した物なのに、それに対して金払う払わんでスレ立てるとか…(笑)
2010-11-07 18:52:00 -
34:
名無しさん
拾った時計売るとかのスレもあるし…
この国にもそんな人が増えたって事やな?2010-11-07 18:59:00 -
35:
名無しさん
カスやな!
お金払うの嫌なら買い物すんなよ。カッコ悪いやつやな。2010-11-07 21:14:00 -
36:
名無しさん
主の友達も呆れるなぁ
ほんまに類は友を呼ぶわ2010-11-07 21:42:00 -
37:
名無しさん
日本人の程度が段々下がってきてるな?
2010-11-07 22:20:00 -
38:
名無しさん
自分が買い物して代金を払うか悩むって…(笑)
2010-11-07 22:30:00 -
39:
名無しさん
佐川の友人ってバイトちゃうん?普通に佐川の社員なら、そんなこと言うか?
2010-11-07 22:47:00 -
40:
名無しさん
最近は社員でもバイト並の奴おるからな…
2010-11-07 23:01:00 -
41:
名無しさん
きっしょ
払えよ2010-11-07 23:02:00 -
42:
名無しさん
ミスする事もあるやろ…
セコいわぁ?
自分で購入したんやから払えよ2010-11-08 01:59:00