-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
友達ができやすいバイト
-
1:
名無しさん
バイトして女友達をつくりたいです。
バイト仲間女ばっかり4〜6人ぐらいとかで飲みに行ったり遊園地行ったり旅行いったりとか憧れます!
主は24歳で子なし主婦なのですが、同世代のフリーターとかの女の子がやってそうなバイトってなにがありますか?2010-11-10 18:45:00 -
2:
名無しさん
まったく同じ(24歳子なし専業主婦)です(笑)
わたしも気になるな。出来たら前後五歳差くらいの同年代の子がメインやと嬉しいけど、同年代の子はだいたい正社員で働いてるんよな?2010-11-10 19:05:00 -
3:
名無しさん
居酒屋とか飲食店ちゃう?でも主婦なら同世代の主婦が多いところのほうが良いと思う。やっぱり家庭のことあるし、全てが自由じゃないやろうから独身の人とは友達になりにくいんじゃないかな。昔主婦と働いたことあるけど、私は家事や旦那の話されるのが正直しんどかった。
2010-11-10 19:06:00 -
4:
名無しさん
うちも気になる〜
主さんと同い年でフリーター今まで夜やってたけど辞めて今バイト探し中〜
2010-11-11 00:25:00 -
5:
名無しさん
パチンコ屋は出来た
2010-11-11 01:12:00 -
6:
名無しさん
居酒屋ってどうなん?和民とか?
2010-11-11 01:23:00 -
7:
主
主婦でも子なしの子なら全然いいんですが、子供いてるとなかなか遊びに行ったり飲みに行ったりましてや旅行とか無理なんで、子なし主婦かフリーターの子が多い職場がいいです?
仕事終わりに飲みに行ったりしたいので、終わりが全員もしくは数人同時に上がりの職場がいいな?2010-11-11 07:47:00 -
8:
名無しさん
主はプライベートで友達おらんの?
2010-11-11 07:50:00 -
9:
名無しさん
主の職選びの基準があほらし過ぎる。面接の時に「フリーター多いですか?」「上がりは一緒ですか?」っていちいち聞くの?みんな生活のために働きに来てるやろうから、仕事よりもそんな考え持ってる奴は明らかに浮くで。
2010-11-11 08:04:00 -
10:
名無しさん
働く目的が友達作る事重視だったら、逆に友達できにくいと思う。主はそうでもほとんどの人は、働く事はお金を稼ぐのが目的だから。人それぞれの考え方だけどね。
2010-11-11 08:09:00